1: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:45:39.89 ID:bM4KTjH30
「ごんぎつね」が読めない?学校で起こっている国語力崩壊の惨状
そしてあるとき僕自身、都内の小学4年生の授業で、新美南吉の『ごんぎつね』を子供たちがとんでもない読み方をしているのを見て、衝撃を受けました。
社会常識や人間的な感情への想像力が欠如
――どんな授業だったんでしょうか。
石井 この童話の内容は、狐のごんはいたずら好きで、兵十という男の獲ったうなぎや魚を逃してしまっていた。でも後日、ごんは兵十の家で母の葬儀が行われているのを目にして、魚が病気の母のためのものだったことを知って反省し、罪滅ぼしに毎日栗や松茸を届けるというストーリーです。
兵十が葬儀の準備をするシーンに「大きななべのなかで、なにかがぐずぐずにえていました」という一文があるのですが、教師が「鍋で何を煮ているのか」と生徒たちに尋ねたんです。すると各グループで話し合った子供たちが、「死んだお母さんを鍋に入れて消毒している」「死体を煮て溶かしている」と言いだしたんです。ふざけているのかと思いきや、大真面目に複数名の子がそう発言している。もちろんこれは単に、参列者にふるまう食べ物を用意している描写です。
――「死体」を煮ているとは、あまりに突飛な誤読ですね!
石井 これは一例に過ぎませんが、もう誤読以前の問題なわけで、お葬式はなんのためにやるものなのか、母を亡くして兵十はどれほどの悲しみを抱えているかといった、社会常識や人間的な感情への想像力がすっぽり抜け落ちている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22591287/
3: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:47:18.66 ID:d7VIa2sw0
4: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:48:25.95 ID:s8IyQw/ca
むしろ国語力高いやろ
あえて「なにか」とぼかしていることでヤバいことをやっていると暗に示している
5: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:48:27.77 ID:CoS+PocJ0
7: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:49:16.17 ID:+dESs9AO0
8: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:50:25.21 ID:d7VIa2sw0
鍋の中身をボカすやつの方が国語力低いわな
他のヒントが葬式しかないなら消毒や死体に結びつくのはむしろ自然や
10: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:51:42.69 ID:ZsurVb9HM
何を煮ているかなんて分かるわけないやろ
想像力とかそういう問題ちゃうわ
11: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:52:02.89 ID:s2VFOnn80
16: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:55:34.54 ID:ceihhWES0
14: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:53:34.80 ID:tp+lbG6e0
カチカチ山でもおばあさん煮とったし昔話的にはありそうな文脈やろ
17: 名無しさん 2022/07/31(日) 08:56:01.77 ID:++LwvWpf0
むしろ想像力豊かやろ
わざわざ聞かれたらそう思うのもしゃーない
31: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:06:27.11 ID:Ly8AZaqH0
35: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:08:15.54 ID:dS/NQ+cQa
ここなんG民に刺さってるやろw
>これは一例に過ぎませんが、もう誤読以前の問題なわけで、お葬式はなんのためにやるものなのか、母を亡くして兵十はどれほどの悲しみを抱えているかといった、社会常識や人間的な感情への想像力がすっぽり抜け落ちている。
37: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:11:31.67 ID:Du5++xYh0
39: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:12:30.81 ID:FqHhvcMd0
これなら何を煮てるよりもなんで煮てるって聞くべきやないか
42: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:14:25.69 ID:+TPeR+AG0
>>39
それですら聞く必要ない質問だろ
ガキども国語嫌いになるぞ
46: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:16:42.55 ID:BSBt++kI0
51: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:19:05.40 ID:SazcYV9x0
小四なら葬式がどのようなものか知らんやつ多いやろ
葬式と料理が結びつかないのは仕方がないから他の可能性を必死に模索した
64: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:23:20.67 ID:dS/NQ+cQa
>>51
小学生のときに葬式行ったことなかったけどそれでも葬式がなんなのかくらいは分かってたよ
実体験としてはなくてもそういうことをイメージできるのが社会性を伴った想像力ってことだと思うが
79: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:36:43.69 ID:XaWToOE20
>>51
言うて葬式で鍋もワイには違和感
寿司やろ
85: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:39:18.79 ID:+dESs9AO0
>>79
この時代だと仏教の教えを守って肉と魚は出さないと思う
現代だと出るけどね
52: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:19:28.43 ID:BgVH980j0
そもそも葬式で飯が出るってことを大概の子供は知らんし仮に知ってたとしてそっちには意識向かんしぐずぐずなんて気味の悪い擬音で調理が描出されてるなんてもっとわからないだろ
わけのわからない質問して答えを知ってる視点から嘆いたコイツにこそ国語力が欠落してるわ
55: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:20:20.83 ID:MgUs19OoM
この発言を活かせる教員やないと生徒に質問したらアカンよ
59: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:21:42.73 ID:3LdtpR0r0
今の若者は15分くらいしか集中できへんから
前後の文脈とか全体の把握とかの能力が落ちまくりやで
ワンセンテンスの直感で判断するから結論がこうなる
想像力豊かかもしれんけど嘆かれてるのは論理的思考の欠如や
60: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:21:49.59 ID:ay/2dLG50
昔は葬式はうんめえ飯が食えるからみんなが行きたがったのか
61: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:21:51.43 ID:g6l2pvPo0
回答が斜め上なのは否めないが国語力ではないな
ただ今の子どもに昔の田舎の葬式の光景なんていきなり出されても分からんやろ
62: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:22:13.47 ID:XbqTwR4PM
ごんぎつねがものを考える狐でそいつの視点で物語が進むことくらいは流石に覚えてるわ
まあ問題なのはエアプなことよりエアプなままあーだこーだ語るやつやけど
67: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:28:46.18 ID:D/+Sr65s0
小学生の頃こういうので変な回答してウケ狙ってたけど普通にバカと思われてたんやろな
72: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:31:46.09 ID:J0EFsecQ0
83: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:38:07.28 ID:Nk06yXPKa
「ぐずぐず」煮えている
ぐずぐずに不穏な感じが漂うな
今の漫画で食材を煮る時「ぐずぐず」なんて使わない
90: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:42:23.62 ID:pScwq/SN0
小学生なんてこんなもんやないか
先生が教えてやれや
92: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:43:42.52 ID:0zawG8jBa
ていうか鍋で何が煮えているかグループで話し合わせるってどんな授業だよ
時間かけるようなところか?
94: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:45:16.73 ID:f1nmHsEL0
それなら次はどうして鍋でお母さんを煮ていると思ったのかを説明させる方がよくないか?
104: 名無しさん 2022/07/31(日) 09:54:00.23 ID:4qrmVmWya
葬式なんか行かないとどういうものかなんかわからんよな
小学生なんか葬式経験した子も少ないだろうし、経験してても覚えてないだろうしな
しかも葬式で鍋で何かを煮ることなんかないし
116: 名無しさん 2022/07/31(日) 10:02:27.32 ID:XcvNQYRc0
117: 名無しさん 2022/07/31(日) 10:05:38.01 ID:jd8opeFq0
122: 名無しさん 2022/07/31(日) 10:10:44.75 ID:QhjhL8ld0
何のために鍋を煮ているのでしょうか?って聞くべきじゃないか
お仕事体験人気ランキング
第1位:ソフトサービス系
ソフトサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
第2位:モデル系
モデル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
第3位:アフター系
アフター系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | あずさ(20) |
職業 | コンビニバイト |
満足度 | ★★★★★★ |
第4位:パーティーサークル系
パーティーサークル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | メグ(28) |
職業 | エステティシャン |
満足度 | ★★★★★★ |
名前 | えみり(23) |
職業 | 飲食店勤務 |
満足度 | ★★★★★★ |
第5位:エステマッサージ系
エステマッサージ系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | 香菜(20) |
職業 | ファーストフードバイト |
満足度 | ★★★★★★ |
第6位:ヘルスサービス系
ヘルスサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | みどり(37) |
職業 | 一般事務 |
満足度 | ★★★★★★ |
第7位:乾杯・ナイトワーク系
乾杯・ナイトワーク系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
第8位:在宅系
在宅系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | あゆ(24) |
職業 | イベントコンパニオン |
満足度 | ★★★★★★ |
第9位:出会い系
出会い系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
コメントを残す