e-Sportsにハマってはいけない理由 pic.twitter.com/T2Yh93aQCa
— バッキオ (@SnowVengeance) July 30, 2022
案の定PCゲーマー達が怒り狂ってますね。君らがどんな綺麗事並べてもキショいもんはキショいんですよ
— バッキオ (@SnowVengeance) July 30, 2022
言いすぎやろ…
あまり怒らせない方がええぞー
今ゲーマーって陽キャ多いで
引き合いに出すのがスーファミや64って事はこれ書いたやつ自身オッサンやろ
嫉妬じゃん
まあでも事実やろ
成功出来なかったら他業種より厳しい現実が残るだけや
なるのが大変でセカンドキャリア無しってのはそのとおりやな
科学者「ゲームには知育要素があるから子供にはやらせたほうがええで、ただしFPS長時間やると頭おかしくなるからそれは別やで」
チー牛怒ってて草
ただの毎日ゲームやってるニートが稼げる手段手に入れただけええやん
どうせそういう奴等は普通の仕事向いてない
>>19
若いうちなんてキッカケさえあれば生き方の方向性がコロコロ変わるけどな
eスポに将来性があるかと言われたら微妙やからあんまりよろしくない
イケメン陽キャばっかやで

>>24
卒業アルバムみたいで草
>>24
これ陰キャとかオタクがどうこうってよりも
日本人の平均的な顔がこんな感じなだけちゃう?
>>24
ちゃんとスタイリストつけてるっぽいのはええな
格闘技選手みたいにオラつく必要もないが
コイツのツイート見てみたらコイツもApexやってるやんけ
>>30
ゲームやることじゃなくてプロ()目指すバカに向けてやろ
チー牛の同族嫌悪すごいな
別にええやん
こんな業種他にもいっぱいおるし
競技性突き詰めたらそれ以外のなんの学びもないってのは他の競技にもブーメランやで
普通に一つのことを頑張ってる人ってゲームであってもすごいと思うけどか
>>41
そこで頑張るなら別の所で頑張った方がいいよっていう話だろこれ
悲しいけど事実や
しかも性格も歪んでいくからな
てか、こいつのYoutube見たらめっちゃAPEXやってるやん
炎上芸人かいな
リプ欄激おこで草
プロ止めた後ストリーマーとして食っていけるやつなんてプロになる以上に狭き門だしな
勝手にやってるだけやしええんちゃう
将来どうなろうが知らんけど
世界一人気のeスポーツの民度がこちら

不健康→正論
オタク同士の会話で一体何が成長するのか→正論
ゲームが強ければ簡単に稼げるという幻想を抱きがち→正論
わかった上でやっとるんちゃうんか?
じゃないとヤバいやろ
でもスポーツできる奴はゲームも出来ちゃうんだよね😅
他人がとやかく言うものでもないやろ
失敗しても成功してもそれが人生や
実力あればプロゲーマー目指せばええやん
おおむね共感や
なんというか副次効果がないんよな
モンハンとかネトゲは特にゲームにやらされてる感も強い
なーんにも残らんからな
パソコンカタカタして戦争ごっこしても
陰キャの敵はいつだって別の陰キャ
(´・ω・`)ただひらすらキモイ! ってのが一番の本音だろうなww
(´・ω・`)youtuberも大して変わらないような気がするけど
コメントを残す