1: 名無しさん 2022/08/09(火) 19:58:52.985
いまだに人気のあるロボットアニメはガンダムだけの模様
4: 名無しさん 2022/08/09(火) 19:59:27.222
つまらないから
5: 名無しさん 2022/08/09(火) 19:59:31.324
ちょっと前はコードギアス、グレンラガン、マクロスと人気あったはずなのに
6: 名無しさん 2022/08/09(火) 19:59:37.582
つまらんからでは
設定が浅いと言われ予算もないし
設定が浅いと言われ予算もないし
7: 名無しさん 2022/08/09(火) 19:59:43.570
シナリオが酷すぎる作品ばかりだからだろ
コメットルシファーとかなんなのあれ?
コメットルシファーとかなんなのあれ?
9: 名無しさん 2022/08/09(火) 19:59:58.822
いうほどつまらないか?
15: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:01:02.350
メカデザインやキャラデザはいいの多いけど
キャプテンアースやコメットルシファーやヴヴヴあの辺マジでなんだったの?アホなのか?
キャプテンアースやコメットルシファーやヴヴヴあの辺マジでなんだったの?アホなのか?
18: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:01:19.849
クロムクロ好きだった
24: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:01:53.704
界隈のトップにグッズを出せないならロボットはただ不便なだけの設定って言われるくらいだからな
26: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:02:36.207
ガンダムでさえ最近は微妙なのにマジで終わるぞ…
27: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:02:47.861
熱苦しさが無くなった感じがするし
今の子供はそういうのを好まんのだろうか
今の子供はそういうのを好まんのだろうか
28: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:02:54.338
古参ファンが「これ○○で見たわ~」のようなドヤ顔批判ばかりだから
盛り上がらない……
バディコンとかクロムクロとか面白いのもあるんだけどなぁ
31: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:04:05.449
>>28
そんなんどこにでもいるしなあ
インフィニットストラトスとかは?
32: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:04:07.519
初めてのロボットアニメにボトムズ見てるけどテンポ良くて面白いじゃん
39: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:05:51.633
>>32
ボトムズは神だね
世界観が素晴らしい
ボトムズは神だね
世界観が素晴らしい
33: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:04:35.289
vivy人気だったじゃん
34: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:05:04.196
ロボットにロマン感じる子供がいないんよ
マジで
マジで
37: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:05:23.122
揚げ足取られやすいからネットの時代にはやりにくい
38: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:05:45.664
グリッドマンも人気あったじゃん
43: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:07:35.887
もっとキッズ層に訴求できるデザインにしないとだめだよ
45: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:08:32.564
戦隊モノはまだロボットとか出てくんの?
49: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:10:34.878
>>45
出てるよ
出てるよ
52: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:11:08.684
グランベルムすら流行らなかったからな
ロボとカードゲームはどんなに女の子が可愛くても無理
ロボとカードゲームはどんなに女の子が可愛くても無理
53: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:11:20.653
みんなロボットよりそこに出る女の子のほうが興味があるとコードギアスの監督が言ってた
58: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:12:48.419
脚本にキレがないから人気でないんだよ
メカの魅力だけでは限界がある
メカの魅力だけでは限界がある
61: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:13:52.446
境界戦機という素晴らしいロボットアニメをすこれ
62: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:14:05.732
スパロボが売れてないのを見るにお前らでさえロボットアニメに興味ないんだろ
78: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:20:56.944
境界戦機はロボガキでやらなければ観れたかもしれない
でもすごいAIが戦争を変えたって程度じゃ少し弱い
でもすごいAIが戦争を変えたって程度じゃ少し弱い
79: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:21:24.712
シンカリオンは人気だが
80: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:21:30.967
つい最近ヒットしたのあったじゃん
グリッドマンだっけ
グリッドマンだっけ
129: 名無しさん 2022/08/09(火) 21:39:22.931
84: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:23:29.993
グリッドマンやダイナゼノンよかったわ
あっさりした感じ出してるのにちゃんとシリアスのテーマを全体通して入れて完全にロボットはおまけなのにちゃんとみせてくれるダイナゼノン
正直ダサいけど後半には合体ギミックもってきてくれる
玩具もめちゃ売れたからな
あっさりした感じ出してるのにちゃんとシリアスのテーマを全体通して入れて完全にロボットはおまけなのにちゃんとみせてくれるダイナゼノン
正直ダサいけど後半には合体ギミックもってきてくれる
玩具もめちゃ売れたからな
95: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:27:48.292
問題点はロボじゃ抜けないことと主人公のロボだけ圧倒的性能なこと
これを改善すれば多分ヒットする
これを改善すれば多分ヒットする
96: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:28:21.680
未来を信じる心がロボアニメ支持の正体
だから今は中華圏で流行ってる
だから今は中華圏で流行ってる
97: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:29:08.699
>>96
未来に希望がなく現実逃避したくなった結果なろう異世界転生が主流になったわけか
悲しい
99: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:30:53.492
>>96
感動した
感動した
103: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:33:43.152
モブせか面白かったぞ
104: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:34:10.561
境界戦機はクソでしたね…
110: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:43:05.467
鉄血が面白かったから次のガンダムにも期待している
112: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:43:49.290
>>110
鉄血がおもしろい…?
鉄血がおもしろい…?
113: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:44:27.917
1期だけならまぁ…
117: 名無しさん 2022/08/09(火) 20:56:00.098
イデオンみたいなのが見たいけど尺が足りなくなるんだろうな
122: 名無しさん 2022/08/09(火) 21:05:09.729
140: 名無しさん 2022/08/09(火) 22:27:37.329
ダンボール戦機が終わってもう10年近いのか…
アニメ終了後もバンダイがさらに1年ほどプラモを出す程度には人気あったのに
アニメ終了後もバンダイがさらに1年ほどプラモを出す程度には人気あったのに
144: 名無しさん 2022/08/09(火) 23:36:22.764
新たに生み出すの難しければもっと色々再放送してほしいなぁ
145: 名無しさん 2022/08/09(火) 23:51:49.702
シンカリオン今でも人気じゃん
(´・ω・`)一時期本当に多かったからな、それで9割がアカンかったから・・・
(´・ω・`)境界はサンライズなのにあの失敗は酷すぎた・・・プラモも余りまくりだし
コメントを残す