1: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:27:59.22 ID:Hv0fyDL10
【飲んでいないのに酒離れ 若者疑問】https://t.co/RqMRPk3vQM
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 21, 2022
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd16bb105cac98e022ce140e85dc356e553070cc
なんでお前ら飲まないんや
64: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:44:28.30 ID:UKs2zwJY0
控えろって散々言うてたのが実を結んだんやろ
良い事やんけ
良い事やんけ
3: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:28:31.97 ID:Hv0fyDL10
このままじゃ酒が今のタバコみたいなイメージになるぞ…
4: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:28:44.93 ID:aYdoeuDcr
飲む意味ある?
8: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:29:08.38 ID:9AdRQT+b0
二十歳ごろから毎日飲んでるわ
ほんとに飲まない方がいい
ほんとに飲まない方がいい
10: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:29:46.33 ID:+wxVcsja0
付き合いがなければ飲まない
その”程度”のものだったってこと
その”程度”のものだったってこと
11: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:30:20.96 ID:VDl2E1Mw0
不味いし思考が鈍るし眠くなるからいい事ない
ジュースのが上手いし
ジュースのが上手いし
13: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:30:44.98 ID:5tlKSG/k0
酔って人に迷惑かける可能性あるからな
14: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:30:56.18 ID:ntHgcXLLa
世間が無駄だと気付いた
16: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:31:06.53 ID:uHsGY05Q0
そもそも不味いし、そういう初心者にはジュースみたいで美味しいお酒もあるよって勧めてくるけど、
それなら別に酒である必要性を感じないんよ。
それなら別に酒である必要性を感じないんよ。
54: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:43:11.59 ID:fCvLKV4U0
>>16
これはたしかにそう
アルコール無しで旨いものがあるならそっちのがいいと思う
これはたしかにそう
アルコール無しで旨いものがあるならそっちのがいいと思う
18: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:31:29.11 ID:kywKDjKy0
だって不味いし高いし
20: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:32:40.91 ID:qe0WW5hT0
会社から帰るついでに寄ることなくなったからじゃないの?
リモートだと外に出ないし
リモートだと外に出ないし
21: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:32:43.07 ID:1gGxJACm0
ダサいから
22: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:33:00.94 ID:S8YSM6sR0
飲む必要性感じないわ
23: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:33:02.59 ID:xt9dvp4q0
あとゴルフのくっせえ付き合いとかもやめてほしい
これからはテニスとかバドにしないか?
これからはテニスとかバドにしないか?
165: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 01:05:03.07 ID:erqO98Ji0
>>23
ゴルフのあとのゴルフ場のレストランで飯食わなきゃいけない感
ゴルフのあとのゴルフ場のレストランで飯食わなきゃいけない感
26: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:35:27.06 ID:FEBydLbS0
でも美味いのは分かる
アル中がいなくなっただけで酒なんて常には飲まんよ
アル中がいなくなっただけで酒なんて常には飲まんよ
29: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:36:47.01 ID:NGTDV/i60
大学生がイキるために5000円のウイスキーちびちび飲むとかそういうの無くなったよや
32: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:37:30.76 ID:AnsCTT0Va
缶ビール一本で寝てしまうんやけどそんなワイに飲めと言うのか?
36: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:39:05.76 ID:lCeYj7zR0
値段上げるからだろ
ビール350ml缶10円とかなら多分結構な人数が飲むぞ
ビール350ml缶10円とかなら多分結構な人数が飲むぞ
37: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:39:23.91 ID:4wb9y6tB0
ここ3年まともな思考で仕事できないし飲まんほうがええ
43: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:40:12.91 ID:I6GruEqq0
酒全く飲めないから分からんのだけど、酒は風味とか美味しくて飲んでるんか?
69: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:45:44.51 ID:wc7s0OHk0
>>43
ワイみたいに焼酎お湯割り飲む輩はそうやろ
冷やした炭酸飲んでるのは酒自体好きでないニワカや
ワイみたいに焼酎お湯割り飲む輩はそうやろ
冷やした炭酸飲んでるのは酒自体好きでないニワカや
49: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:41:48.90 ID:jupZ6ej+0
高い
健康に悪い
不味い
健康に悪い
不味い
むしろなんで飲んでるの?
60: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:43:44.83 ID:PlKiYS1J0
アジア人なんてそもそも酒飲めるやつの方が少ないやろ
73: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:46:10.86 ID:jupZ6ej+0
割とマジで世の中依存してる人が多すぎやで
自覚もないし普通に怖いわ
自覚もないし普通に怖いわ
75: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:46:38.79 ID:SWVcsHeN0
お前らしょうもないのに健康は気にするんだな
76: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:46:42.38 ID:WH3ZqDD00
飲めない事は無いけど美味しくないからや
87: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:48:48.69 ID:xt9dvp4q0
飲みまくってるやつ声ガラッガラなんだもの
ああはなりたくないでしょ
ああはなりたくないでしょ
94: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:49:42.48 ID:fCvLKV4U0
酒は酒に呑まれてる人がみっともなさすぎるんよなぁ
245: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 00:54:38.31 ID:HQX0tp9r0
酒飲めたら酒嫌いなんて言わないからなあ
(´・ω・`)酒なんて体に悪影響しかねーからな
(´・ω・`)飲んだことないならそのまま飲まないのが正解
コメントを残す