ドラゴンボールが北米初日売上で鬼滅($9.5M)に格の違いを見せつける
『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』は、8月19日に全米3940館で劇場公開され、初日興収1100万ドル(=約15億円)で全米初登場1位でデビュー。これは、ミュウツーの逆襲の初日興収1010万ドルを上回り、23年ぶりに日本映画の初日興収記録を更新。https://t.co/6TWRqNLK8R
— Nara (@YukiNara12) August 20, 2022
日本じゃ爆死したのに
悟飯かっこいいからしゃあない
1日で日本の6割稼いだんか
ヤバすぎやろ
USA!!USA!!USA!!
尾田くん見たか!これがドラゴンボールだ!
向こうはディズニーでCG慣れてるからかな?日本じゃ違和感あったけど
あいつらの望むドラゴンボールと違うんじゃないの?あれ
リアタイ世代だけやのうて若手ラッパーとかでも未だに支持あるからな
super saiyanとか普通に歌詞に入ってきとる
なお世界興収でもワンピの国内興収に負ける模様
日本のクソガキほんとセンスねえわ
ワンピースとかクソ気持ち悪いわ
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
海外やと人造人間編人気みたいやからマッチしてたんかもな
悟飯とセルの闘いとか
スパヒの初動は30億~35億
ブロリーの初動は24億やね
だからスパヒのが売れてる
>>22
海外では大成功なんやな
アメリカ・ヨーロッパ・アフリカはドラゴンボール、ナルト
南米は聖闘士星矢、ドラゴンボール
まぁなんやかんや普通に面白いからな
海外で前半のギャグシーンがウケるんか
平和やね
(´・ω・`)やっぱDBのメイン客層はアメリカってことか・・・・
(´・ω・`)初日15億ってのも凄いけど、公開館数が3940館ってのがやべぇわwww
コメントを残す