1 :2022/09/08(木) 23:28:07.89 ID:vvuxPx5B0.net
今までLGBTとカミングアウトできなかった人ができるようになったからとかそういうレベルじゃないくらい増えてないか?
2 :2022/09/08(木) 23:28:32.24 ID:CMm43GUP0.net
?
3 :2022/09/08(木) 23:28:37.44 ID:t7r9wnwn0.net
コロナの後遺症やで
4 :2022/09/08(木) 23:29:06.81 ID:r0Xxjhgo0.net
潜在的にいただけ
5 :2022/09/08(木) 23:29:08.92 ID:WMDZAl4R0.net
ディープステートや
6 :2022/09/08(木) 23:29:29.00 ID:bfPBs3Nka.net
人から人へ感染する病気やからな
7 :2022/09/08(木) 23:29:31.28 ID:jv9itPqo0.net
最新流行ファッションや
8 :2022/09/08(木) 23:30:15.26 ID:ajmW++U3a.net
ドラレコの普及で煽り運転が増えたんやなくて元から居たのと同じ
9 :2022/09/08(木) 23:31:01.72 ID:vvuxPx5B0.net
やっぱ可視化しただけなんか
10 :2022/09/08(木) 23:31:03.19 ID:Z30BnUtb0.net
気軽になれる弱者だからな。発達障害と違って脳に何もなくても自称できる
11 :2022/09/08(木) 23:31:05.54 ID:STf0D1+Gd.net
元からいたけどつい最近まで差別を恐れて隠れてただけや
12 :2022/09/08(木) 23:31:42.54 ID:apYMJygI0.net
どの道地獄行きやろ
13 :2022/09/08(木) 23:32:00.97 ID:KJpw9z2P0.net
世界的企業のトップがLGBTで権力持ってるから?
14 :2022/09/08(木) 23:32:03.21 ID:UPjX7iET0.net
生まれながらのバグ
15 :2022/09/08(木) 23:33:16.00 ID:+0D8yfWRp.net
人類が滅亡に向かっている証
16 :2022/09/08(木) 23:33:50.91 ID:AgFIAY5C0.net
LGBTを盾に好き放題できるからやろ
>>16
例えばどんなことや
17 :2022/09/08(木) 23:34:20.51 ID:mj1bilJR0.net
ファッション
19 :2022/09/08(木) 23:34:50.53 ID:vvuxPx5B0.net
調べてみたら人口の9%はLGBTらしいな
>>19
日本はちゃうやろ
>>23
日本やで
tps://www.huffingtonpost.jp/2019/01/10/lgbt-survey2018-dentsu_a_23639872/
20 :2022/09/08(木) 23:35:53.58 ID:1RuCIYuc0.net
きっしょいよな異常者共
21 :2022/09/08(木) 23:36:17.48 ID:8h2xULit0.net
ある時を境に表に出るようになったよな
なんかあったっけ
22 :2022/09/08(木) 23:37:15.42 ID:ocPWgDhHa.net
まさかお前の中に男の娘で抜けるホモ野郎はいないよな?
24 :2022/09/08(木) 23:38:50.63 ID:+0D8yfWRp.net
男の娘とかダメ!ダメ!
男の子だけの可愛さこそ至高
26 :2022/09/08(木) 23:39:16.93 ID:ftVu6yuMd.net
人類はホモ
27 :2022/09/08(木) 23:39:52.85 ID:sVPL66Yn0.net
>>1
そのままや
カミングアウトできなかった人ができただけやで
そもそも江戸時代までは全員男色してたわけやし
ワイら全員バイセクシャルの遺伝子の子孫なんやで
28 :2022/09/08(木) 23:39:57.81 ID:+Qs1hFBP0.net
「そういう考えがある」のを知ってしまうと、
そうなんじゃないかと優先的に疑ってしまうのは、よくある。
前に火災原因調査の研修を受けた時に、
「収斂火災(窓際の金魚鉢などが光を集めて火災になるもの)というものを知ると、
窓際にそういうものがあるだけで、火事になるのではないかとか、
火事の原因はそれではないかと疑ってしまうが、たいていそうではない」と学んだ。
若いころに、同性のことをかっこいいとか可愛いとか思うことは珍しいことではないと思うが、
だからといってそれは必ずしも、自分がLGBTであるということを意味するわけではない。
でも、LGBTというものがあるのだと知ってしまうと、
「そうなのではないか」「そうに違いない」などと思いがちになるのではないかと思う。
29 :2022/09/08(木) 23:41:11.75 ID:0+8HBYQS0.net
所詮性癖やろ
なんで声高々に自分の性癖暴露しとんのかよくわからん
差別はしないけどその行為自体には正直嫌悪感あるわ
>>29
結婚報告や出産報告は異性愛の暴露やろ?
>>34
暴露って表記はおかしいやろ
当たり前の事や
>>36
同性愛は違うと
それがもう差別やん
「差別しないけど~」って前置きする奴皆これ
>>40
自分のマイノリティー貫き通したいから差別って言葉使うのやめろや
>>46
なんで?
>>50
それだけ衝撃的な事なんや
異性を好きになる動物としてはな
>>60
やめてほしい理由になってなくね?
30 :2022/09/08(木) 23:41:35.58 ID:apYMJygI0.net
LGBTって広まって人類の為になるんか?
>>30
人類目線で考えたらいつお前自身が犠牲になるかわからんで
>>35
LGBTは精神障害者の枠に留めといた方がええで
みんな苦笑いしとるのがわからんのか?
>>41
みんなというのは、きみじゃないか
>>42
そうや俺は苦笑いするよ
それをおかしいって世間から殺してるヤツらがLGBTなんやで?統一教会と変わらんのちゃう?
>>57
どう殺されたん?お前は生きてこうしてLGBTを叩けてるやん
>>57
馬鹿の一つ覚えみたいに統一教会を引き合いに出すなよ
バカがバレるぞ
>>61
そのほうが分かりやすいやろ?お前にあわせてるんやで
>>64
的はずれなたとえ出して分かりやすいだろはバカ丸出しですよ
31 :2022/09/08(木) 23:41:46.14 ID:p939OcNx0.net
LGBTってそういうこともあるよねって人より自分はそういう人間だからって思い込んでる人も多そう
32 :2022/09/08(木) 23:41:46.50 ID:WbPse0ut0.net
淫夢に影響されたんちゃうか
33 :2022/09/08(木) 23:42:27.07 ID:Pahi94Bu0.net
LGBTが増えたっていうかLGBTの理解者を名乗る謎の存在が増えた
>>33
これ感
ちょっと前ならウクライナ人の気持ちがわかる人
今なら統一教会被害者の気持ちをお前は被害者そのものなのか?と暴れてる人とか
その正義感?義侠心?ほんまか?と
37 :2022/09/08(木) 23:44:04.74 ID:x3ZL81t3d.net
LGBTのフリしたら構ってもらえるで
39 :2022/09/08(木) 23:44:28.36 ID:q1RspLaW0.net
流行ってるからなのと
マウント取れるからやろ
LGBTいうだけで現代の貴族になれる
>>39
貴族って意味知ってる?
43 :2022/09/08(木) 23:46:53.66 ID:lxAb1uOF0.net
もともとおったんや
44 :2022/09/08(木) 23:47:02.03 ID:AeHcmx7I0.net
声だけはでかいからな
45 :2022/09/08(木) 23:47:17.76 ID:F5ogVxa40.net
最近DaiGoもホモをカミングスーンしてたな
48 :2022/09/08(木) 23:47:53.32 ID:p939OcNx0.net
LGBTってそっとしておいてくれという人よりLGBTな私を受け入れてくれって人が圧倒的に多いのは何でや?
>>48
前者は喋らんのやからそうなるのは必然やろ
>>48
そっとしてるから目立たんのやろ
49 :2022/09/08(木) 23:48:00.08 ID:6qIgpcpK0.net
一人も見たことない
51 :2022/09/08(木) 23:48:28.87 ID:rJjUEpnpa.net
ワイもゲイを親友に明かしたらよそよそしくなって悲し買ったわ
結局レイシストやったんやなって
>>51
友人の価値観も受け入れたれよ
>>54
同性愛を認めないなんて価値観が認められるわけないやろ
凝り固まった差別しそうに染まってんな
>>51
キモいと思うのはしゃーないやろ
その気持ちも受け入れられないならお前だってレイシストや
>>58
今はマイノリティが肯定される時代やで
差別する側のくせに被害者面とは終わってんな
ハゲのくせに
53 :2022/09/08(木) 23:49:05.52 ID:oINEooc20.net
声がでかいだけ定期
LGBT用のサイトに登録した人の2割がLGBT!
日本の2割がLGBTなのに声が上げられない!日本だけが遅れてる!みたいに日本ホモ教会みたいなのが発狂ツイートしてたな
62 :2022/09/08(木) 23:50:54.73 ID:sYtIlMNF0.net
好意を向けられたり、その可能性があるときに嫌悪感があるのは人類からしたら普通なんじゃないのか?
>>62
もうフェミさん叩けないねぇ
>>67
同性にやぞ
>>70
同じことやん
自分が矛先を向けられて初めて気持ちがわかるってことやね
68 :2022/09/08(木) 23:51:55.69 ID:6ubxhkRQa.net
LGBT名乗ると謎の正義マンが構ってくれるしポリコレ棒で差別主義者達をボコボコにしてくれるからでしょ
73 :2022/09/08(木) 23:53:15.16 ID:UM3Lm2hy0.net
前からいたんやで
人権を与えられてなかっただけ
コメントを残す