1:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 10:40:09.00 ID: ID:/4A1ATM30
現在の志麻えながの状況です。
家族と致しましてもサポートが足りず、このような結果になってしまい申し訳ありません。
お仕事関連は治り次第随時志麻えながの方から返信させていただきます。
配信も治り次第にさせていただきます。
ご迷惑おかけして大変申し訳ございません。 pic.twitter.com/aqRLoSUmy0— えなが@固定ツイRTお願いします (@blue_eggplant) October 5, 2022
6:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 10:43:26.96 ID: ID:wzbP5aKV0
2:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 10:40:22.80 ID: ID:/4A1ATM30
4:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 10:42:01.13 ID: ID:gvAgWtfs0
8:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 10:43:47.81 ID: ID:/4A1ATM30
14:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 10:46:31.81 ID: ID:Qw8JGLAV0
15:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 10:46:39.83 ID: ID:/4A1ATM30
64:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 11:03:54.60 ID: ID:GojsjlsnM
猫カワヨ
77:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 11:12:56.44 ID: ID:39pnxX12C
アイドルになってキラキラしたいと思ってる時点で鬱病では無いと思うが
79:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 11:16:23.77 ID: ID:OJXILmn/0
鬱病ワイも可愛い女の子ならキラキラアイドルになりたいとは思うぞ
行動起こす気にはならんが躁状態の時なら行動するかもしれん
うつ状態になる病気もいろいろあるからわからんな
84:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 11:22:27.67 ID: ID:39pnxX12C
だからそれは鬱病では無い
鬱病は快楽物質が脳に伝達されなくなる物理的な病気
脳は報酬がないと思考を放棄するようになる
過去の記憶で「俺は○○がしたいんだ」と思い込む事はあり得るが
モチベーションの持続は大変な脳のリソースを消費するので、鬱状態だとそれを維持出来ない
他人に語るなどはまず無い
鬱だと言ってるヤツの99%以上は実際の鬱では無く単なる適応障害
117:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 11:43:54.36 ID: ID:JZlVAY45a
それは鬱病じゃなくて抑鬱状態じゃないのか
アドレナリンが出なくなるのは過労でよくあるが
鬱病とは違うみたいよ
20:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 10:48:16.51 ID: ID:Qw8JGLAV0
子供のように甘えてくれてええんやで
21:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 10:48:27.67 ID: ID:pOCWkIHBa
27:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 10:50:08.89 ID: ID:dq6CEez0M
29:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 10:50:19.67 ID: ID:kk5Qh/pv0
薬で治るのほうが衝撃やわ
30:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 10:50:25.65 ID: ID:QvTe0ZCb0
32:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 10:50:44.58 ID: ID:xOZjXgXLr
33:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 10:51:49.09 ID: ID:Qw8JGLAV0
5歳なんやからするわけないやろ
35:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 10:52:02.49 ID: ID:lHKZggB10
38:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 10:53:43.01 ID: ID:wMNVqx990
55:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 11:01:01.27 ID: ID:9RFTTSMd0
75:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 11:11:41.12 ID: ID:oUhqSWIkp
五歳児が20年間整合性のある夢見続けて、ある日起きたら夢の経験値全ロスして五歳児のまま、みたいなことか?
81:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 11:18:45.99 ID: ID:39pnxX12C
乖離性同一障害は耐えがたい苦痛やストレスから
脳が記憶域に係わる神経を切り離すショックアブソーバー的な物だと言われている
症状としては記憶喪失、厨二小説定番の二重人格もこれ
記憶の一部が思考領域から切り離されることで人格が変わる
治療法は確立していないが、幼児からの慢性的な物では無く成人してからの突発的な物であれば
自然と治る事が多い
82:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 11:19:04.61 ID: ID:csMZiyNNM
ワイのマッマが解離やけど、記憶一切なくなりつつ自称5歳やと思い込む感じやな
ブチキレていろいろ質問責めしたことあるけど5歳やけど知識は大人のままや
119:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 11:44:45.61 ID: ID:CktMbZY0M
母子相姦のエロ漫画でありそうな設定で羨ましいわ
80:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 11:18:06.55 ID: ID:r12ZEvWfp
そもそも人格がいくつ出来てるかにもよるけど
95:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 11:31:23.02 ID: ID:mhcdY3Ub0
103:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 11:36:50.57 ID: ID:m3aewFVK0
111:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 11:41:18.90 ID: ID:zqXde/M40
121:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 11:46:32.03 ID: ID:iVcBDIpd0
122:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 11:46:35.46 ID: ID:FUe0vqw7a
12:それでも動く名無し : 2022/10/06(木) 10:45:34.97 ID: ID:Qw8JGLAV0
【相談窓口】
■日本いのちの電話連盟
・フリーダイヤル 0120-783-556
(16時から21時、毎月10日は8時から翌日8時)■よりそいホットライン
・フリーダイヤル 0120-279-338
・IP電話やLINE Outからは 050-3655-0279
(24時間)■こころのほっとチャット
・LINE、Twitter、Facebook @kokorohotchat
(12時から16時、17時から21時、最終土曜日から日曜日は21時から6時、7時から12時)
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665020409/
コメントを残す