【エロ専門マッチング】今なら7日間無料で使い放題!

彡(⚫)(⚫)「囲碁のルール知らんやろ君」 彡(⚪)(⚪)「いや知らんのは君だろ?」→結果

 

1それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:33:33.01 ID: ID:dFt6ipy3d

108 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:11:52.35 ID:MOg5J39Zd
>>94
囲碁のルール知らんやろ君

112 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:12:54.98 ID:WKH2LvtF0
>>108
ほなら打つか?
囲碁知らんのは君やろ?

193 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:23:09.36 ID:oOuWH7PAd
ID:WKH2LvtF0 =なんJ 勝ち
ID:MOg5J39Zd = hiei 負け

4それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:34:42.86 ID: ID:S1XD2jgzd

決闘者みたいでカッコいいわ

5それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:35:31.43 ID: ID:sT30bPJYd

決着着くの早過ぎんか

7それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:35:51.72 ID: ID:CdLY+R7lr

こうやってレスバ後に勝敗つけられる機能を専ブラにつけてほしいよな
お絵描き機能なんかより

11それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:36:35.87 ID: ID:Efwzvpmr0

>>7
どうやって判定するんや

25それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:38:38.53 ID: ID:NUAE/cyKp

>>11
「お前の”負け”やね」ってレスがいっぱいついた方が負けや

8それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:36:17.48 ID: ID:rgPj3WxOM

立会人おるの草

10それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:36:33.74 ID: ID:ZtIH7eioM

これがなんJのsai vs toya koyoか

57それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:41:36.72 ID: ID:mhpV2cGla

>>10

12それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:36:36.59 ID: ID:tRLfNMosa

ほ、本因坊…秀策

13それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:37:00.04 ID: ID:rsaq+qI4d

一応目の作り方は分かってるっぽいのに

14それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:37:02.40 ID: ID:+JRgxGwdM

囲碁って打てるところなくなるまでやるもんちゃうんけ

20それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:37:47.70 ID: ID:wVY7PoJAM

>>14
右上制圧されて萎えたんやろ
実際ここから勝てるとは思えんわ

41それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:40:18.63 ID: ID:uWx3a+/wH

>>14
上も下も負けてるから左だけやと勝てんと思ったんやろ

15それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:37:06.96 ID: ID:tT92O3Yu0

なんやこれ一体…

16それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:37:16.18 ID: ID:Agr2sdJFa

これ白が勝ったん?

17それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:37:18.85 ID: ID:5IL3ZtOe0

囲碁分からんから戦局がわからん
詳しい人解説してくれ😱

24それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:38:35.64 ID: ID:bNsjA2/i0

>>17
最序盤でほぼ完封されて黒圧倒的に有利な所で白が降参した

27それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:39:07.84 ID: ID:5IL3ZtOe0

>>24
なるほど煽っといて瞬殺されたんかよ草

18それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:37:31.97 ID: ID:2VlYBVD+0

知ってると言えるレベルにない自覚はあるがそれでも白酷すぎる

21それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:37:52.54 ID: ID:CA2FBROX0

囲碁知らんけどめっちゃ序盤じゃない?

23それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:38:18.99 ID: ID:zEbdosSw0

これ麻雀でやった結果なんJルールだとリーチしたら裏ドラ見ていいことになったの笑う

79それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:43:05.20 ID: ID:3ddqNayTp

>>23

156それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:50:20.31 ID: ID:UwVb9Vt20

>>23
それの1番おもろいとこはリーチも裏ドラも関係ない国士無双ダマテンで勝ったとこよな

26それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:39:06.10 ID: ID:FtE3fhUL0

なんで白すみばっかおいてるんや?

28それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:39:12.39 ID: ID:WxxvjPrZd

42それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:40:28.82 ID: ID:3WweACC20

>>28
こんなところにはいない

108それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:45:18.30 ID: ID:iuLNsxde0

>>28
なんJで煽りカスやってるsaiとか嫌だわ

116それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:45:40.07 ID: ID:j/FgQpWj0

>>28
そら泣くわ

29それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:39:15.20 ID: ID:i9qeFc3F0

右上の白死んでるんやね

35それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:40:01.17 ID: ID:2VlYBVD+0

>>29
右上も右下も死んでる
こんな序盤で圧倒的な死に様見せるの難しいぞ

47それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:41:02.93 ID: ID:i9qeFc3F0

>>35
右下死んでるのかこれ

62それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:41:57.11 ID: ID:9kKgF3NxM

>>47
生きとるけどこんだけ手数かけてこの陣地じゃ死んでるようなもんやね

30それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:39:35.88 ID: ID:HrwJ9PE60

指導碁してやれよ

37それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:40:02.52 ID: ID:i+/fUq8X0

争点はどっちが強いかじゃなくてルールしってるかやから引き分けやぞ

680それでも動く名無し2022/11/04(金) 15:40:47.82 ID: ID:NzX3jEcc0

>>37
確かに

687それでも動く名無し2022/11/04(金) 15:42:58.44 ID: ID:jZOEmoLM0

>>37
「ルール知らん」って言ってるのは片方だけで
言われた方は「おまえは囲碁を知らない」と言ってるだけだから
囲碁を知らないと言った方の勝ちや

40それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:40:07.01 ID: ID:AUL8p6U20

右下見ただけで白が劣勢なの分かるな

43それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:40:30.15 ID: ID:LvkG9/yz0

全くルール分からんわ

88それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:43:46.20 ID: ID:iuLNsxde0

>>43
超大雑把に言うなら相手の色に囲まれてたら大ピンチって感じ
要するに白はボロボロ

46それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:40:51.85 ID: ID:yDl4XKM/0

なんか麻雀でもあったよな
めちゃくちゃなルールを決闘で認めさせたやつ

61それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:41:47.40 ID: ID:hXyATImz0

>>46
リーチ後に裏ドラみていいってやつやな
1が国士あがった

67それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:42:21.30 ID: ID:uxqSRh1x0

>>46
言うほどめちゃくちゃでもない

50それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:41:16.20 ID: ID:C3OrkSNwa

勝ったほうバリバリに煽ってるやん

囲碁と将棋、何故差が付いたのか
157:風吹けば名無し[]:2021/09/11(土) 13:19:57.16 ID:WKH2LvtF0
9子おかな話にならんな

168:風吹けば名無し[]:2021/09/11(土) 13:20:35.93 ID:WKH2LvtF0
二人目は手ごたえあってくれよ

219:風吹けば名無し[]:2021/09/11(土) 13:24:58.28 ID:WKH2LvtF0
今度の奴は結構強い
2子くらいかな

318:風吹けば名無し[]:2021/09/11(土) 13:33:52.29 ID:WKH2LvtF0
最初の雑魚とは雲泥の差やなあ

58それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:41:39.65 ID: ID:HrwJ9PE60

>>50

65それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:42:11.75 ID: ID:NeMMp44Td

>>50
お前にはその権利がある

85それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:43:38.17 ID: ID:qzXdzH8R0

>>50
煽り散らかしてて草

126それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:46:46.50 ID: ID:KS2SN9mR0

>>50
名誉なんJ民

143それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:49:00.15 ID: ID:cMaTomOI0

>>50
こいつ友達にはなりたくない

144それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:49:00.23 ID: ID:2nu+BTUAa

>>50
ちなみにハンデ9ってどんなもんなん?
中学生対プロ一軍ぐらいの実力差?

158それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:50:36.84 ID: ID:AUL8p6U20

>>144
スコアが0対9から始まるくらいや

201それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:54:54.39 ID: ID:KMHHP5AM0

>>144
野球で言ったら片方だけ守備が18人になる感じ
9子やとちょっと囲碁知ってたら藤井く●にも負けへん

53それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:41:34.26 ID: ID:DZ8MGG1r0

佐為が囲碁解説してくれる動画みてルール学んだけど頭悪すぎて全然出来へんかったわ

54それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:41:34.70 ID: ID:a90hOVWa0

囲碁全く知らんけどなんか草

56それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:41:35.54 ID: ID:oG5Hi65sr

なんで>>1見て戦局がわかんねん
ジジイ多すぎやろ😅

149それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:49:31.74 ID: ID:0uRJcXgud

>>56
ルール知らんでもわかるレベルやろ

540それでも動く名無し2022/11/04(金) 15:02:37.30 ID: ID:aU0DeR8l0

>>56
囲碁のルール知らんやろ君

555それでも動く名無し2022/11/04(金) 15:05:05.39 ID: ID:WcZQui0Hd

>>540
そらそうやろ
そいつはルール分かるのはジジイや言うとるんやろ

559それでも動く名無し2022/11/04(金) 15:05:49.47 ID: ID:aU0DeR8l0

>>555
ほなら打つか?

59それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:41:45.45 ID: ID:uWx3a+/wH

右下囲碁の教本に載ってそうなレベルの完封で草

96それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:44:14.86 ID: ID:bzvSzNwR0

>>59
詰め碁にありそうだよな
どこに打てば白は生きますか?みたいな

66それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:42:14.63 ID: ID:NCBZlHqPa

将棋板とかはレスバの決着つかない時は将棋で決めるらしい

80それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:43:11.57 ID: ID:MYsEGO4S0

>>66
かっこええな

86それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:43:38.58 ID: ID:WivsIq3P0

>>66
民度高すぎやろ

106それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:45:09.75 ID: ID:j/FgQpWj0

>>66
遊戯王MDスレでもレスバはデュエルで決着つける風習あるわ

256それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:01:27.76 ID: ID:My+xP6rTa

>>106
〇〇はデッキに要らない!って主張からレスバ始まってその主張した方がその〇〇ってカード使って勝ったときは完全にレスバ負けやろと思ったわ

283それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:04:25.44 ID: ID:Rnr+JRv80

>>256
草生えるけど
大体なんで不要論唱えてるカードデッキに入れてるんや
それとも枚数の問題なんか

553それでも動く名無し2022/11/04(金) 15:04:51.13 ID: ID:y9h+Y63b0

>>283
決まれば強い罠カードの枚数を3枚か1枚かでレスバしてて1枚派が2枚入れて勝ったような覚えがあるわ

68それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:42:23.23 ID: ID:sfKnXidoM

これ負け認めなかったら別に負けちゃうよな

70それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:42:31.23 ID: ID:v45TG4c2p

上と下の白が死んでるって分かるだけで2~3級くらいはあるやろ
ルールはお互いに知ってたからレスバは引き分けやね

72それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:42:34.55 ID: ID:bmqI3ntt0

なんJの囲碁ガチ勢一人か二人くらいしかおらんやろ
そのうちの一人やな

74それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:42:40.59 ID: ID:MxJZwN5H0

先発が初回に満塁ホームラン2本打たれてその後の攻撃で三者凡退したくらいだからセーフ

77それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:42:59.96 ID: ID:5/MICsU30

囲碁は陣地多い方が勝ちくらいのあっさい知識しかないけど実力差あったらこんな最初らへんで終わるんか
右下のあたり素人目にもボコボコにされてそうやん

84それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:43:25.72 ID: ID:b34jpAg9a

ヒカルの碁3週したワイに言わせると“引き分け”やな

97それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:44:20.64 ID: ID:SdL3slU70

でもルールは知ってそうだよな
知らなかったら逃げへんもん

110それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:45:24.15 ID: ID:5IL3ZtOe0

>>97
まぁ負けた雑魚の方も勝てると思わんかったら公開マッチに乗ってこないわな

519それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:57:12.35 ID: ID:KbA3HpLma

>>97
ルール自体はめちゃくちゃ簡単
オセロ五目並べの次ぐらいに簡単なんじゃないかな?
だけど勝ち方がワイらにわからない

105それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:45:07.28 ID: ID:NCBZlHqPa

ちゃんと勝負に応じるだけまともな奴なんやろな

112それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:45:33.01 ID: ID:2VlYBVD+0

>>105
ほんまに「ルールは知ってる」ってレベルやったんやろな

109それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:45:19.65 ID: ID:5jn7kr3M0

半分saiやろ

118それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:45:46.06 ID: ID:d2z+fms1M

割と最近で草

122それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:46:27.06 ID: ID:BabNbCHea

急に囲碁バトルはじめてて草

129それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:46:56.17 ID: ID:1k3rr/sO0

こういう勝負で決着つけようとするの潔くてすき

132それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:47:11.62 ID: ID:u9syH28Cd

囲碁のルールはまあなんとなく分かるけど
「どっちが優勢か」とか「どういう戦略を立てたらいいか」とかが全然わからんわ

136それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:48:05.26 ID: ID:ts4rAiiG0

>>132
言うて将棋も勉強せんとわからんやろ

161それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:51:15.86 ID: ID:u9syH28Cd

>>136
将棋は勉強しなくても「多分こっちが優勢?」みたいなので
初心者でも当てられる局面が囲碁より多いイメージ
まあワイが将棋から始めたからそう思うだけかもしれんが

179それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:52:17.95 ID: ID:My+xP6rTa

>>161
プロの将棋とかになるとか勝勢でもこっちが有利なんかよってなるわ

139それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:48:15.90 ID: ID:i9qeFc3F0

そういやよく将棋スレでその場で指すみたいなのあったけど最近なくなったんかな

148それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:49:28.52 ID: ID:BWnQp7rhM

157それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:50:25.62 ID: ID:a90hOVWa0

>>148
かっけぇw

166それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:51:41.53 ID: ID:jKyQYLDk0

これ後日談あって勝った奴も新たななんJ民にやらたんだよな
何でこんな強い子がなんJにいるのよって負けゼリフ吐いて消えてった

176それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:52:16.21 ID: ID:SdL3slU70

>>166
そもそも勝ったやつのレベルが低い可能性もあるやろ

200それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:54:51.38 ID: ID:OlvH2Ul00

>>166
あれやん
ヒカ碁のおばはんやん

229それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:58:17.43 ID: ID:BWnQp7rhM

186それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:53:07.72 ID: ID:o7mzzWx+0

こっからプロが代打ちしたら逆転できる?

190それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:53:44.00 ID: ID:He+WTX4RM

>>186
アマ三段相手なら余裕

202それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:55:05.48 ID: ID:Zy+FWfHSp

>>186
出来る
藤沢里菜ちゃんならこっから黒をボッコボコに出来る

310それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:07:56.99 ID: ID:Kpsvp6+4d

将棋でいったら初手天元ってどんなもんなん?

328それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:10:02.83 ID: ID:0KBbGq8D0

>>310
初手天元って別に不利になるわけやないからな
初手三間飛車くらいのイメージや

668それでも動く名無し2022/11/04(金) 15:35:53.97 ID: ID:GGmGAfwt0

>>310
先月タイトル戦で白番が初手天元打ったで
AIの勝率が30%台に落ちた

313それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:08:22.58 ID: ID:QoPBmuDh0

強いやつが勝ちって新しいレスバトルの形態だな

320それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:09:05.98 ID: ID:QK+zCum+a

ワイは白が圧倒的に不利ってのも全然わからんからワイよりは白は囲碁を知っとるな

321それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:09:08.87 ID: ID:ewRh1t2nM

これどっちが勝ってるかわかる?

512それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:55:17.45 ID: ID:rX2niFtS0

>>321
シチュが謎すぎる

339それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:12:07.74 ID: ID:gqnlEG81a

素人AI使いってどうやるんや?
その強いAIを対戦相手に指定して相手の手を自分が打つんか?

351それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:15:47.39 ID: ID:y2ufaO840

>>339
ソフト打ちと言われてるのがそういう感じ
自分は相手と対局中に別に用意したソフトと相手の手で対局させてソフトが打った手を自分の相手に打つ

365それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:20:32.98 ID: ID:GUMLiMjn0

これ囲碁知ってたら納得の降参なんか?

369それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:22:06.52 ID: ID:y2ufaO840

>>365
そうやね
上の方の白を殺せる相手にここから逆転勝利はほとんど可能性がないな

394それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:27:30.90 ID: ID:OWR2sxA+0

>>365
ワイも素人やけど白は左辺で多少挽回できても中央で争うにしても黒の方が有利に見えるしなぁ
右辺は希望ないし上辺で完全に負けた時点で結構詰んでる
下辺で挽回できたらええけど限界あるしな

373それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:23:00.46 ID: ID:jGA9nkQC0

全然囲碁わからんけど多分かなり序盤やろ
こんな段階で負け認められるってことはルールは熟知してるってことや
ワイならよく分からんからとりあえず打ち続けるで

406それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:29:31.95 ID: ID:jKyQYLDk0

わかいやすくするとこんな感じ
正直ここから逆転するにはプロじゃないと厳しそう

412それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:31:30.97 ID: ID:Jod/lAeV0

>>406
はえ~
こっから逆転は絶望やな

421それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:32:48.38 ID: ID:u9syH28Cd

>>406
わかりやすい

439それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:37:33.11 ID: ID:th4AP8Gid

>>406
やっぱり右下白地やん。左辺から中央伸びて戦え無いものか?

451それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:40:42.64 ID: ID:dTdMhAJaa

>>439
まあ無理やろな
端で小さく生きても厚みで負ける

437それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:37:31.37 ID: ID:FtAPnaL1r

272 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 13:12:58.74ID:kU8S77j80
>> 252
我慢できずにめっちゃ長文レスしてきてて草
もう許したる言うてんねんから大人しくメソメソしとけよ人間モドキ

296 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 13:14:07.85ID:fSmHPmvN0
>> 272
論破され 悔し紛れの バカガイジ
震えた指で 意地を張るかな

446それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:38:53.59 ID: ID:dTdMhAJaa

>>437
57577は開戦のゴングという風潮

450それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:40:29.40 ID: ID:Z0qT5AYod

>>437
これレスの内容見たら俳人の方の完敗だったの草

463それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:43:32.69 ID: ID:KS2SN9mR0

>>437
これ辞世の句やったのにほんま草

481それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:47:35.60 ID: ID:LsrRG4Q00

実力同じくらいで良い勝負して仲良くなったパターンは無いんか

489それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:49:23.07 ID: ID:U36+AKf9a

>>481
麻雀で決着つけようとしたら他家がバカ勝ちして仲良くなってたのは見た

494それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:50:32.78 ID: ID:IKsh+qqT0

これなんで黒死んどるん?
左下はどっちが先に置いても先に置いた側が取られる構図やん

500それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:52:41.59 ID: ID:K3hng/pja

>>494
左下の黒は一手たらなくね

503それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:53:42.46 ID: ID:y2ufaO840

>>494
左下の白2個はあと2手打たないと取れない
黒2個はあと1手で取れるから黒が死んでるのよ
そういうのが四つ目殺しってルールなんで覚えてほしい

521それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:58:48.60 ID: ID:+F1h34rw0

ポケモン板やっけ?
レスバじゃなくポケモンバトルするところ

524それでも動く名無し2022/11/04(金) 14:59:20.91 ID: ID:y2ufaO840

将棋に比べるとわかりにくいというのは認めるわ
だからNHKの放送でもAIの形勢判断が画面に出るようになったんやし

534それでも動く名無し2022/11/04(金) 15:01:19.32 ID: ID:KbA3HpLma

>>524
囲碁はAIの評価値を表示してもそれを解説が理解して視聴者にわかりやすく説明するのがほんとに難しい
将棋だと何とかなるんだけど

674それでも動く名無し2022/11/04(金) 15:38:09.98 ID: ID:O3qO4UaZa

囲碁は「観の目」で見ないとな

48それでも動く名無し2022/11/04(金) 13:41:13.01 ID: ID:jD7APwKzd

この実力差で煽ったのも勝負受けたのも草生える

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1667536413

お仕事体験人気ランキング

第1位:ソフトサービス系

ソフトサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

男性のオナニーを横で見てるだけでお金が貰えるのでめっちゃ良いバイト見つけたと思います。オナニーをしてはぁはぁ(*´Д`)している男性を見ると興奮します( *´艸`)

名前ミルク(20)
職業大学生
満足度★★★★★★

私はオナニーを見てもらうのが好きなので見れるバイトが無いかなと思い見つけたのがsanmarusanです。実際にバイトをして自分のオナニーを見れるのは凄く興奮して辞められない。

名前レモン(26)
職業清掃業
満足度 ★★★★★★

手コキするぐらいなら良いなと思い登録しました。最初は凄く緊張をしましたが優しい方ばかりでほっとしながらもいつも手コキして濡れて興奮してエッチしちゃってる私って・・・

名前美帆子(28)
職業OL
満足度 ★★★★★★

第2位:モデル系

モデル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

手のパーツモデルをしたいなと思いサンマルに登録して実際にご依頼があってお会いしてお仕事をしていると男性器を手コキするパーツモデルのお仕事でめっちゃ恥ずかしかったぁ

名前かすみ(19)
職業大学生
満足度★★★★★★

最初は緊張して恥ずかしかったけど下着になると凄く興奮して可愛いとか綺麗とか褒められたら嬉しくなってついつい裸になっちゃう私はもしかして変態なのかな?!

名前結衣(24)
職業営業事務
満足度 ★★★★★★

緊縛モデルにめっちゃ興味があって応募しました。最初は初めてで緊張しましたが実際に縛られたら興奮して自然と声がもれてそれからはハマってます。濡れ方がはんぱないんです。

名前みき(22)
職業専門学生
満足度 ★★★★★★

第3位:アフター系

アフター系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

カフェ巡りにはまっている私はどうしてもお金を浮かしたくてサンマルの会員さんといつもカフェ巡りしていますがホテルに誘われたら断れない性格から毎回しちゃってます。

名前真美(18)
職業専門学生
満足度★★★★★★

最初は軽い気持ちでお食事デートだけならご飯もおごってもらえるしって事で登録して実際にお会いするとおじさんフェチの私は一目惚れしてそこからずっとセフレ状態です。

名前あずさ(20)
職業コンビニバイト
満足度 ★★★★★★

おねだりして買ってもらえると思い登録して実際に会うとハゲたおじさんが…えっと思ったけど欲しいブランドをおねだりして買ってもらってもう一つ欲しいって言ったら無言でホテルへ…以外にクンニが上手かったからまた会いたい。

名前里美(25)
職業看護師
満足度 ★★★★★★

第4位:パーティーサークル系

パーティーサークル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

前から乱交パーティーとかに興味が有ったので参加させて頂きました。初めてあれだけの男性とのエッチをしてめっちゃ興奮しすぎて何度イッたか分からないほどです。

名前美恵(32)
職業OL
満足度★★★★★★

大人のHなサークルに最近はまってよく利用しますが毎回あまりにもHしすぎて毎回最高に違う大人のH体験を出来て辞められない状態です!このままハマりすぎるのが怖い(笑)

名前メグ(28)
職業エステティシャン
満足度 ★★★★★★

変態プレイに興味があった私はこの変態サークルに凄く興味が出て直ぐに登録して参加させてもらったのですが思っていた以上に変態でこれ以上の変態は無いと思いました。

名前えみり(23)
職業飲食店勤務
満足度 ★★★★★★

第5位:エステマッサージ系

エステマッサージ系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

耳かきのアルバイトをしようと思い登録して実際に会員様とお会いして耳かきをしていると自然にエッチなムードになって結局はエッチをしてしまいました。

名前みか(18)
職業専門学生
満足度★★★★★★

添い寝リフレのバイトで添い寝するだけだと思ったらほとんどのお客さんが胸を触ったりキスをして来て嫌だなーと思うけど断れないまま毎回手コキとかフェラをするんです。

名前香菜(20)
職業ファーストフードバイト
満足度 ★★★★★★

お小遣い稼ぎに副業でエステマッサージはじめてから稼げるんだけど殆どの会員さんにエロい事されてるけど気持ち良くなって結局はエッチしてしまうので早く辞めたい。

名前チカ(25)
職業銀行受付
満足度 ★★★★★★

第6位:ヘルスサービス系

ヘルスサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

フリーでSMプレイを楽しめる出会い系サイトを探していたらsanmaru見つけてこれだって思い速攻で登録してその日に私好みのSMプレイヤーさんと出会えました。

名前美鈴(24)
職業美容師
満足度 ★★★★★★

以前はマットヘルスで働いていたのですがこっちのサイトの方が倍以上稼げるし常連さんもお店よりも安くで遊べるし時間は関係なく気にしないで良いので今はこのサイトを利用しています。

名前ゆみ(31)
職業ヘルス嬢
満足度★★★★★★

登録制の高級店を探していたらこのサイトがオススメに出て来たので登録して直ぐに良い感じの男性と知り合えました。エロい事が好きだしお金も稼げるし良いの見つけちゃった。

名前みどり(37)
職業一般事務
満足度 ★★★★★★

第7位:乾杯・ナイトワーク系

乾杯・ナイトワーク系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

新しい彼氏が欲しいなと思いサンマルの合コンに参加して当日に出会った男性と意気投合してそのままホテルへ直行してセフレになっちゃいました。テヘ

名前円香(20)
職業アパレル
満足度 ★★★★★★

歌うのが好きだからよくサンマルで出会った男性とカラオケに行くけど必ずと言って良いほどムラムラしてキスしてフェラしてしまう自分をどうにかしたい!

名前サラ(31)
職業トリミングサロン
満足度★★★

お酒が好きだから一緒にお酒を飲んでお小遣い貰ってラッキーなバイトと思い登録したけど結局お酒を飲んで酔った勢いでいつもやっちゃてる。でも気持ち良いからOK

名前はるか(25)
職業歯科衛生士
満足度 ★★★★

第8位:在宅系

在宅系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

前からテレフォンエッチに興味があったので思い切って登録してからはドハマリして毎日テレフォンエッチで相互オナニーしています。顔が見えない分凄くエロいんです。

名前あゆ(24)
職業イベントコンパニオン
満足度 ★★★★★★

メルレのバイトをしようと思ったらサンマル見つけて最初はメルレとしてやり取りしてたけどメールする度に好きになっちゃう私って・・・バカなのかなと思いつつハマってます!

名前レン(23)
職業介護士
満足度★★★

在宅ワークのバイトを探してたら見つけてスマホで週に何回かしてるけどテレビ電話でエロトークしながら見せ合いするの楽しい(´ω`)結構局部の見せ合いはたまらない。

名前亜希(28)
職業医療事務
満足度 ★★★★★★

第9位:出会い系

出会い系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

前からずっとセフレを探してたけど出会い系とかSNSは怖いのでサンマルのセフレ募集ならお互いに身分証の確認をサイトにしているので安心して会う事できました。

名前まり(20)
職業専門学生
満足度 ★★★★★★

いつも1人でスタバとかカフェ巡りをしていたのでおごってくれる男性が多く見つけられて彼氏もできてラッキー!以外にエロ活だけの方が良い人多いのでおすすめ!

名前ゆきな(25)
職業看護師
満足度★★★★

私はキャンプが趣味であまり周りに同じ趣味の男性がいませんでしたがサンマルで見つけてからはキャンプエッチに青姦プレイを楽しんでます>外でのエッチめっちゃ興奮する!

名前美幸(31)
職業美容師
満足度 ★★★★★★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)