国連総会(加盟193カ国)は2日、ウクライナ危機をめぐる緊急特別会合で、ロシア軍の完全撤退などを要求する決議案を賛成141の賛成多数で採択した。決議に法的拘束力はないが、侵攻に踏み切ったロシアを非難する国際社会の政治的意思を示した。
反対は5(ロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリア)、棄権は35。
国連総会は2014年、ロシアによるウクライナ南部クリミア半島の編入を認めない決議案を賛成100、反対11、棄権58で採択。これを大きく上回る賛成が集まったことで、ロシアの孤立ぶりが浮き彫りになった形だ。
(省略)
賛成 141
棄権 35
アルジェリア、アンゴラ、アルメニア、バングラデシュ、ボリビア、ブルンジ、中央アフリカ共和国、中国、コンゴ、キューバ、エルサルバドル、赤道ギニア、インド、イラン、イラク、カザフスタン、キルギス、ラオス、マダガスカル、マリ、モンゴル、モザンビーク、ナミビア、ニカラグア、パキスタン、セネガル、南アフリカ共和国、南スーダン、スリランカ、スーダン、タジキスタン、ウガンダ、タンザニア、ベトナム、ジンバブエ
反対 5
ロシア、ベラルーシ、北朝鮮、エリトリア、シリア
※全文、詳細はソース元で
https://mainichi.jp/articles/20220303/k00/00m/030/002000c
パラリンピックが無ければ反対していたろうね。
今回の全体会議の前の安保理決議でも中国は棄権してるよ。
国連軍をウクライナにこれで派遣出来る根拠が出来た
インドはロシアから武器をたくさん買ってるし、
その代わりにパキスタンに武器を売らないという確約を得ているから、
賛成はできない。それ以外は西側よりとみて間違いはない。
何よりもインドは中国が完全に敵だしな
ぶっちゃけ中印パで三つ巴の争いをずっとやってるからな
ここにロシアを絡めて話をややこしくしたくないってのもありそうだ
しかも独裁政権~!
それだけ酷いことされたんやろ
人類の敵になったな。
スポーツ関係始め
すべての分野から追放されてるし。
クレジットカード会社から
排除されるとか史上初だろ。
>>103
あの駐日大使ってあんなバレバレな嘘吐いて日本国民が騙されるとでも思っているのかねぇ?
ロシア人って世界の嫌われ者になったという自覚が無いのか
ロシアに隣接、及び旧ソ連の共和国で
賛成した国:
隣接国:
ノルウェー・スウェーデン・フィンランド・
ポーランド・ルーマニア・日本・米国・トルコ
旧ソ連共和国:
アゼルバイジャン・ジョージア・ウズベキスタン
トルクメニスタン・バルト三国・モルドバ
ちなみに、スラブ諸国で賛成した国:
ポーランド・チェコ・スロバキア・スロベニア・
セルビア・モンテネグロ・コソボ・北マケドニア・
ブルガリア・ボスニア・モルドバ
賛成することによりリスクが高まる勇気ある国は非NATOの
・スウェーデン
・フィンランド
かな
なんというかこいつら毎度貧乏くじ掴まされてんな
その両国はNATO加盟に前向き。国民の理解を得られたら速やかに加盟申請をするとのこと
イランが棄権
ここら辺がよくわからない
インドとパキスタンが一致するって??
イランって常にロシアの南下圧力にさらされていなかったっけ?
イランは反アメリカ
インドはロシアから武器を買ってる
パキスタンは中国の同盟国
スリランカは中国に借金だらけ
>>160
南下圧力ってそりゃソ連時代だろ
だからパーレビ国王はアメリカにべったり。F-14まで売ってもらえる親米国だった
それがイスラム革命で手切れ。フランスに亡命していたホメイニ師が戻ってきてゴリゴリの反米国家に。
ソ連が崩壊すると、アゼルバイジャンと対立。
アゼルバイジャンはアルメニアと対立していて、一昨年も戦争してた。アルメニアの後ろにはロシアがいるので
アゼルバイジャンは西側に。特にイスラエルと仲がいい。敵の敵は味方でイランはロシアに接近
>>367
アゼルバイジャンは民族はトルコ系だがシーア派なのでイランと悪くないぞ
イラン国民の25%がアゼリー人だし(元最高指導者のハメネイ師とかもそう)
それからアルメニアはロシアが後ろ盾ではあるが
キリスト教国だし、第二のユダヤ人と呼ばれ欧米で移民が活躍してるので
西側の贔屓もすごい
とくにジェノサイドネタでトルコをいじめるのに使っている
>>205
別に良いんじゃね?
やれる事は なんでも全部やれば良い。
決議に強制力はないよ、でも今回は負ける方に付いたら後は分かるな?綺麗ごとでなく力でやるからなというもの
やっぱり、戦争の歴史で思うところがあるんだろうなあ
そういうことだわな
キューバもおそらくそう
単純に棄権してる国の殆どは外交なんか考えてる余裕ないからじゃね?
留保ですよね
どこの国も情報が増え過ぎたからそりゃこうなるわ
世論調査の「よくわからない」だからな
国連なんてなんの抑止にもならんし
こういうのは米帝と愉快な仲間たちが正義を振りかざすための大儀だぞ
これがあればロシアに何やっても正義になるんだ
>>269
なるよ
少なくとも米国にとって米軍派遣の大義名分になった
安保理はロシアの拒否権発動で意味ないけども
総会会合の決議に拒否権は通じない
マジで小学生逮捕のニュース見てから怒りが収まらないわ
ほんとそれ
あと中国がいて台湾がいないのも不思議でならない
国を守るために戦ったのは中共ではなくて中華民国軍だったのにな
これはそれと関係ない
無理やり大儀を得るために久しぶりに開催された奴
国連軍は拒否権があったら動かせんぞ
拒否権は国連総会関係ないよ
ロシアが引かなければ、連合軍として軍事介入が可能になる
棄権されてますやん
棄権の35はロシアのやってることには内心反対だが堂々と表明するのは嫌だから棄権してるだけ
実質は賛成176、反対5
ウクライナもトップ10に入っててわろた
あと先進国のフランスさん・・
しっかりウクライナが5位ww
今となれば亡国の危機でウクライナを総出で応援してるが
ウクライナがクズなのも把握しておけよ
たまたまウクライナであっただけで、武力で現状変更をするロシアに対して世界が怒っている。
ロシアの嫌われっぷりをはっきりさせるのはとても意味があるよ
あの国は外国に堂々と侵略しても「わが国にはお友達いっぱい」などと電波垂れ流す国だからな
2人だけの話し合いで何があったのか…
非難決議 世界地図
棄権チームが面白いな。
中国べったりの国が多い印象
というか中国に借金してる国ばっかや
地図見ると尚更分かりやすいなw
梯子を完全に外して迂闊に脱退させるべきではない気がする
第二位世界大戦と同じになる
話し合いの窓口だけは置いておかないと
同意
ちょっと欧州がやりすぎてる感じするんだよなあ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646241589/
コメント一覧
中国ですら混ざりたくないレベルという
ロシア
正真正銘のナチスロシア
全人類の敵
追い込まなければ核兵器使わないと思ってるの?
中華人民共和国の国連入に反対して中華民国と中華人民共和国のどっちか選べって二択を押し付けた挙げ句国連から出ていった
中華人民共和国が国連の上層部になったから
どうあっても入れないだろうね
経済制裁して干からびさせとけ
加害国日本国民に言われても
ナチスは日本の同盟国
賛成 ほぼすべて
棄権 日本などごく僅か
反対 アメリカのみ
拒否権発動 アメリカ
これで何度も何度も否決されているからなw
国連なんてそんなもん
パラ開催残ってるから何も言えないだけだろw
ロシアの人が気の毒でもある。
意味なくない?
第三次大戦は核戦争になるらしいな
何もしないんじゃ本当に国連の存在価値がなくなる
あーやだやだ何とか拘束とか暗サツとかだけで済まないかな
良い条件きたらのる気なんでしょ
一票を売るとはそう言うこと
今回中国はロシアに面子潰されてる
まだパラが残ってるのに戦争
さらにウクライナは中国と貿易が盛んでウクライナと中国の直通列車まである
え?
ナイフ持って脅してるのはロシアだよなもやは脅しではなくて刺してるけど
まさかロシアの報道を信じちゃうお方?
手札のジョーカー始めに切るギャンブラーはいない
悪い良いとかではないんだけど
アニメのセリフでも真似してんの?
これを認めると中国に悪いメッセージになる
力で現状を変えても問題ないなんて思われたマジで台湾はすぐに中国の物になるだからこうして日本も制裁加えてる
とにかく一線超えたらどんな大国でも崩壊する所を見せないと中国の教育によくない
ぶっちゃけ今回のロシアの件は日本には関係ないけどここでしっかり立ち回らないと中国が動いた時誰も日本のために動かなくなる
破れかぶれの核一斉発射とかこえーよ、まぁプーチンが折れるとは思えないからやっぱとことん追い詰めてのやけくそ核ボンバーの未来しかないか
日本政府はガチの無能
今ロシア軍撤退して停戦交渉するならロシアが巨額の賠償金をウクライナに払う以外の結論はないからな
プーチンがそんな条件をのむわけがない
引くに引けなくなってるんだろう
こいつ最高に恥ずかしいな。悲惨だ。
逆な逆!ナチスはソ連のパクリ!ホロコースト始めたのスターリン。
まとめて地上から消えてほしい
日帝とナチスは国連の敵国条項に入れられてるからねー
国連という未だにww2の頃の情勢を引きずり、現代の侵略国家ロシア中国に拒否権を与えてしまっている無能な枠組み
またプーチンみたいな事をやられたら困る。
ナイフを持とうとしたウクライナを見て、ロシアが銃火器による先制攻撃で射殺しようとしてるのが現状じゃんw
問題なのは賛成国の心象を悪くすること。
ロシアに恩を売ろうと蝙蝠をやったら西側諸国に制裁を受けるなんて眼も当てられない。
北方領土じゃなくて?
アメリカもイラクに賠償金払ってないからそれはない。
単純に状況だけ悪化させて引き上げるとプーチンの責任問題になるから意地に成ってるだけ。
そら切ったら自分も終わるジョーカーなんて誰も切らねえわ
クリミア半島っていうウクライナの土地を勝手に実効支配しといて
あいつナイフもちやがったゆるせねえ!って切れてミサイル打ち込んでるのがロシアだな
尖閣諸島は普通に日本の領土だぞ
中国線は接続水域や領海を行ったり来たりするぐらいしかできてない
核をちらつかせながら武力侵攻する隣国に危機感持たないレベルの頭でよく人をバカにしようと思えるよね
マジ悲惨だよ
■無投票(12カ国)
アゼルバイジャン、ブルキナファソ、カメルーン、エスワティニ、エチオピア、ギニア、ギニアビサウ、モロッコ、トーゴ、トルクメニスタン、ウズベキスタン、ベネズエラ
どうせ事前に協議済みじゃん
中国は台湾侵攻のこともあるから文句も言えないし
中国はウクライナが親米親NATOに寄っていく事自体は危惧してた
電撃戦で今の政府が倒れて親露政権になれば大して影響もなくむしろ結び付きが強まると思ってたんだろうね
日本もうちはうちとかいって死刑制度存置してる場合ちゃうぞ
勿論聡明なお前らは積極的な支持率だけで物事見ないから棄権の数や内容も見てるよな?
もうすぐニュー速も陥落やろな
明らかに欧米側もイカれててついていけない
安倍を必死に擁護してたが今は掌返しと同じことするのも間もなくやぞお前ら
油買えなくなるからドイツが骨抜きにしおったわ
この経済制裁は意味が無いとバレたらルーブルは回復する
お前らも手首に油さしとけよ?
大国ほど経済制裁食らうから棄権にするんだろうな
正常ならな
ジョーカーを切っても切らなくても終わるならワンチャンに賭けてもおかしくはない
賛成141は善の神、反対5は邪悪の神
武力侵攻なんかすれば中立だった国が一斉にNATO側に付くのは目に見えていたのに。
>>この多数決って何か効果あるの?
直接にはたいした効果はない。
けれど、パスポートの有効範囲や貿易取引の範囲、国交、通貨価値や株価等には間接的に影響を与えていくから、案外馬鹿にはできない。
取引でも受験でも、ボーダーラインぎりぎりは、些細なことで決まったり消えたりするもんやからな。
外交失敗して敵側につかれそうだから暴力振るうねで納得してるのか・・・
ロシア包囲網が嫌なのは分かるけど政治で負けるからって侵略がおkなわけないだろ
スケールの範囲が違う
死刑制度は人権的に問題があろうが1ヶ国内で収まるがこの件に関しては他国に迷惑をかけてる
だからこそここまで非難されてるんだわ
ウクライナには南東部に親露派が多いのも事実で、
そうでなければクリミア半島も堕ちてへん。
露は実力行使に出たから非難されてるが、ウクライナ国内の不安定も問題ぞ。
露の非難に異論はないが、世界各国が友好国に倣ってる感も否めん。
北朝鮮の反対理由など賛成国への嫌悪からに決まってるしな。
ちなみにアメリカの言いがかりから始まったイラク戦争も結局大量破壊兵器なんて存在しなくて欧州とかアメリカを非難しまくってたなぁ…(その時は日本は数少ない擁護国だったはず)
正直この戦争終わってロシア疲弊したらアメリカ今まで以上にジャイアンになりそうって不安も若干あるんよな。
つーかそもそもウクライナってロシアにかなりでかい借金なかったっけ?
西側陣営に行ったら借金チャラって事?
よしんば賠償金払っても借金分は引かないと悪い前例になりそう。
一定の理解というか欧米はやりたい放題やっても何にも言われないのに東側がやらかしたらここぞとばかりに叩くダブスタが気持ち悪いって話でしょ。
そもそもマイダン革命も「抗議活動による政権交代」って西側ではだいぶ濁して伝えられてるから勘違いされがちだけど銃火器で武装した連中が焼き討ちして親露政権を追い出すって民主的な抗議活動でもなんでもないからな。
コメントを残す