1:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:01:50.51 ID: ID:esHBwx2X0
日本の漫画とアメリカの漫画の違いを図にしてみました。 pic.twitter.com/mDk9RBvzum
— ぐお 4 (@LAmeltingorder) October 12, 2022
2:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:01:58.68 ID: ID:esHBwx2X0
8:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:03:04.56 ID: ID:l5nWuM+o0
3:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:02:10.25 ID: ID:Gmef9qRt0
5:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:02:44.82 ID: ID:eTfFCZcz0
12:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:03:26.20 ID: ID:/idnpPcr0
13:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:03:42.91 ID: ID:gWdIy7uhd
14:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:03:49.11 ID: ID:BOEQrblda
23:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:06:45.56 ID: ID:gWdIy7uh0
漫画はいろんな色(ジャンル)の作品が多く集まって虹色(多様性がある)に見える
コミックは虹色(LGBT)な染まった作品が数個あるだけ
15:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:03:50.37 ID: ID:XfypH/IM0
26:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:07:17.39 ID: ID:tPhhywxw0
アメリカのコンテンツはポリコレ意識で時代や地域に関係なく必ず黒人を出演させてる
無駄に同性愛者であることをアピールさせたりとかも
31:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:07:48.70 ID: ID:TWAfeeQG0
アメリカの場合は一つの作品にポリコレ要素詰め込まんといかん
日本は色んなポリコレ扱った作品があってトータルで見るとちゃんとポリコレやん
296:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:33:40.01 ID: ID:f1yNbQK30
虹色=LGBTの象徴っていう前提知識が要る
アメリカはポリコレで全部虹を強要した結果多様性が無くなってる
日本は一つ一つにちゃんと色があって全体から見たらちゃんと虹になってる=こっちがほんまの多様性やろ、ってこと
16:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:04:05.85 ID: ID:9HGTc2Gx0
20:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:06:01.38 ID: ID:PZM9qRlU0
21:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:06:30.99 ID: ID:dHzeoX5L0
25:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:06:52.31 ID: ID:vb3zqxo80
しむおばとかのこと言ってんのか?
33:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:07:54.93 ID: ID:gbZZ2FApp
シムオバに限らず少女漫画とか少年漫画とかBLとか色々あるけどアメリカはアメコミだけや
39:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:08:31.37 ID: ID:uH6Y1Vh+0
……まあ間違ってはいないな…
30:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:07:47.37 ID: ID:uaimqU8f0
32:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:07:51.13 ID: ID:mAsVl9W80
34:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:08:08.05 ID: ID:uH6Y1Vh+0
37:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:08:19.72 ID: ID:RuukB8EG0
ジャッコミ「美少女にしないと…」
47:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:09:19.55 ID: ID:rLrHBaqY0
やっぱ日本って神だわ
50:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:09:29.36 ID: ID:uH6Y1Vh+0
は?
ジャッコミにはB専ババ専デブ専ホモロリショタふたなりBLおじ受け何でもありますけど
42:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:08:52.13 ID: ID:HUJkilwn0
52:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:09:38.67 ID: ID:8ATS8XyJ0
1つの物に多様性を詰め込まなきゃいけないから作品が作りにくいってことも含めた風刺
45:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:09:05.89 ID: ID:jnURl5q30
昔からそうだし
48:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:09:21.52 ID: ID:H9J8MfTk0
51:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:09:32.22 ID: ID:fTByoKr20
56:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:10:15.61 ID: ID:LiCZW0eL0
67:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:10:56.92 ID: ID:jnURl5q30
Lgbt主人公にしたのなんてスーパーマンくらいやろ
59:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:10:21.72 ID: ID:07Sn2Lh+M
日本のアニメ漫画とは比べもんにならんくらいの数の人関わっとるやろ
60:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:10:23.78 ID: ID:24vPEloN0
日本アニメ「わかりました……」
83:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:12:55.32 ID: ID:RT8ufwUxp
地上波でこれ流したの地味にヤバいよな
86:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:13:17.53 ID: ID:NXvsle9K0
有能
111:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:16:09.55 ID: ID:/fRVqbH80
台湾でほぼ無修正で流されたの草
すぐ規制されたけど
197:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:25:02.20 ID: ID:NL1K895a0
乳首に多様性がないから減点
137:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:18:40.17 ID: ID:USQY+5qnd
144:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:19:12.09 ID: ID:Ccv3TQSFa
せやな
167:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:21:17.43 ID: ID:PthEjCYX0
アメリカのポリコレは非寛容な思考の人間が多様性とはこういうもんだっていう独善的な思考でやってるだけだからな
17:それでも動く名無し : 2022/11/08(火) 17:04:36.09 ID: ID:1nTqaiCU0
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1667894510/
コメントを残す