ロシア国営通信が「勝利記事」の予定稿を誤送信! その署名記事でバレた「プーチンの真の狙い」
ロシア国営メディアがなんとウクライナ侵攻についてあらかじめ準備していた記事を誤って配信していたことが発覚。すぐに削除されたが時すでに遅し。この大失態と、その内容から読み取れる「プーチンの頭の中」を、NHK『国際報道』前キャスターの池畑修平氏が読み解く。
【画像】削除されたけど時すでに遅し…ネットに残る「勝利記事」
侵攻48時間で「勝利宣言」のはずだった
メディアで働く者にとって、予定稿の誤送信や誤掲載は、悪夢だ。
予定稿とは、たとえば選挙での当選確実の報せなど、これから起きるとわかっている事象に備えてあらかじめ書いておく記事のこと。迅速な報道のために予定稿の準備は必要不可欠だが、ごく稀に、何らかの手違いで「フライング」が発生してしまう。
つまり、その事象がまだ起きていないのに、記事が出回ってしまうのだ。洋の東西を問わず、担当者たちの責任問題になる。
ロシアによるウクライナ侵攻が世界を揺るがせている真っただ中に、ロシア国営メディアで起きた誤配信が、はからずもプーチン大統領の真の狙いを明かしたとして関心を集めている。
RIAノーボスチ通信が2月26日午前8時(モスクワ時間)にウェブ上で掲載した「ロシアと新たな世界の到来」という署名記事だ。誤配信に気づいたノーボスチ通信はすぐに削除したが、その前に誰かがいち早く保存していた。
そこから世界に拡散されて、欧米のメディアでいま「プーチンの本音を代弁したものだ」と話題になっている。
(以下略)
※全文はソース元で
https://courrier.jp/columns/280659/
ロシア勝利を記載した予定稿が誤送信され、その内容が「アングロ・サクソン排除」「大ロシア復活」というプーチン氏の野望を記載した物だったという興味深い記事です。プーチン氏の間違いは、GDPで日本の1/4に過ぎない「軍事だけ大国」ロシアでそれをしようとした事でしょう。https://t.co/0gq2OIZNKg
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) March 1, 2022
それか西側のフェイクか
もうわからんな
アメリカがロシアに出来ることはあまりないのかもしれない
絶対誤送信じゃないよな
アノニマスとかかな?
ロシア国民もプーチンにうんざりしてる人のが多そうだもんな
ミスを装ってやった可能性はある
大国の近年稀にみる軍事的失敗の一つとして後世に語り継がれる事案
ミスったやつ無事だといいが
北だと生きてなさそう
つまり2日で降伏させる作戦を失敗した責任を取らされたわけだ
これか
そういうことだったのか
ウクライナが予想外に善戦してるってのは
本当だったんや
欧米だってウクライナが持ちこたえてるのは意外だったろうからな
持ちこたえてる状態見て欧米各国本気出して
ウクライナ支援し始めたよね
いや、欧米の武器輸送の前から既に潤沢な最新兵器があった
最初からロシアを油断させる作戦だったと見るべき
こんな調子でアメリカ相手に戦えるのかね?
誰かが楽勝ですよ!とか言ったのか
>>1
そらシナリオは複数作るだろ
日本のマスコミも完全にプロパガンダモードになりすぎ
春のパン祭りやで
パンはわりとどうでもいいけどラーメンは困る(´・ω・)
自分で麺をうてるようになれば無敵
武器供与している間に、現地の軍人も心が動いて、いまや外国人部隊も参戦
見通しの甘さが発表されちゃうのはぶちギレものじゃないの
そりゃプーチン発狂するわけだわ
まだパーツが足りないな
ロシア国民に情報が届いてないらしいから
亡命ロシア人有力者経由でロシア国内の退役軍人やら国民
と連絡取らせて情報持たせて決意させないと無理
マジで007だw
勿論従わなかった場合の処断とかも恐れてのことなんだろうけど、間違って流しちゃったってよりはわざとだろうし恐怖政治が効かなくなってきてるんだろうか
これでロシアのヘリはバタバタ撃墜されるな。
キエフは泥沼化して引くに引けなくなってるけど、どうすんだよ。
陥落させて駐留しかないんじゃね?帰ったらポーランド側から奪還されそう
日本語訳された全文は以下に 前編と後編 滅茶苦茶前時代的w この件に興味のある人は必読
https://buu245.blog.fc2.com/blog-entry-160.html
国営通信記事全訳「ロシアは歴史的完全性を回復する」
https://buu245.blog.fc2.com/blog-entry-161.html
国営通信記事全訳「新しい世界は全ての文明によって再構築される」
ああこれこれ
この内容から察するに「ウクライナ国民はロシア兵を解放軍として迎えてくれる」という話は、
今までは侵攻の理由付けのためのでっち上げかと思っていたが、もしかするとプーチンは本気でそう信じ込んでいるのでは、
という気もしてきたな
作戦や配置が色々雑だったりこの思想が影響してるのかねえ
あとロシアソ連のとんでも本読んでで云々もネタじゃない気がしてきた
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646147544/
コメント一覧
勝利後のコメント見ると冗談抜きにヒトラーっぽいわ
まさかウクライナ🇺🇦抵抗のシンボルとしてここまで自国の士気を高めたり国際的な支持を集めるとは…か
本格的な経済制裁とか支援が来ない短期決着前提の作戦内容なんだな
結局戦争を始める連中は基本的に見通しが甘い(ウクライナより正当性あるがアフガニスタンにしろ、ついでのイラクにしろ)
アゼルバイジャン🇦🇿がアルメニアに戦争を仕掛けたのはまだよく計算されてた方だ。アレを見て旧ソ連同士の戦争には深く介入してこないと思い込んだのかも知れないが
やはり非業の最後を迎えるのか?
朝鮮を小中華とか小中国と呼ぶような(あるいは自認するようなものだ)
都合の良すぎる情報なんて特にフェイクの可能性が高い
習近平化が進むと思う
中国におんぶに抱っこで飲み込まれかねない状況なのはアレすぎるなぁ
こんなのをロシアからフェイクで出してロシアになんかメリットあんの?
初手の電撃戦をここまで失敗するとは思わんかっただろうな
これ信じるとかピュアすぎるわ
物理的に無理な目標掲げてそれをやらせて、失敗したらなんで失敗したんだと詰問する
それはともかくこのお漏らし「わざと」でしょw?
歩兵でワーッと攻めれば市街地で待ち構える相手の的になるし。
通常兵器で攻めるって難しいな。
ヒトラーじゃなく朝鮮戦争の金日成じゃねーか
プーチン「2日でウクライナ制圧できるか?」
軍事参謀「YES!」
としか言えなかったんじゃないの?
軍備の規模と核で脅してるだけだった
世界ではなく西側とロシアの対立、というのは正鵠を得ている
と感じる部分もある
ロシアに力がある状態で行われないだけで、
西側という大きい括りじゃなく個人や小さな集団の思惑が不特定に結びついて新しいルールが出来上がる形になってきてる
おっ○いぷるーんぷるんとか
チクショーメ!!!!!みたいになってるのかな
それが長期化して欧米が本格的にウクライナ支援し始めて経済制裁も始まって
泥沼で落としどころを見失ってるのが今のプーチンでしょ
それぞれが思うそれぞれのグレートリセットを進行中
悪VS悪VS悪
そやな、欧州もその他地域の各国も英米に右ならえするの止めてそれぞれの国が築き上げた文化や資産を元に独立していく時って話だからな。
イパス
正真正銘のミスでもない限り反ロシアの機運が高まってるのを後押しするものに見えるが?
そら銃を持った蛮族が襲ってきてるのに武装化しない理由はないしね
資源大国+ソ連時代に培った産業のおかげで韓国より安定しているってだけで、経済力は韓国以下、1人あたりGDPに至っては中国並みなのが今のロシアだぞ
単純に経済だけで比べたら、今の米露の格差より戦前の日米の方がまだマシなレベル
戦時下では何も信じちゃいけない
親兄弟ですら信じちゃいけない
アングロ・サクソン
① 五世紀頃ドイツ西北の海岸地方からイギリス(大ブリテン島)へ侵入した、アングル、サクソン、ジュートなどの西ゲルマン族。現在のイギリス人の主な祖先。また、その言語(古代英語)
② アングロサクソンの血を引く、イギリス人およびアメリカ人
もっと別の目的があった場合に
それを覆い隠すことは出来るかもしれないけど
現状これ以上の考えがあってやってるようには見えないね
このまま戦争をしていて欲しい奴以外は誰も得しない記事→これはまぁ解る
だから捏造→その理屈はおかしい
陰謀論者があぶりだされまくり
記事を要約するなら世界を実質リードする立場にある欧米(主に米英)から距離を置いて各国が持つ文化や資産をフルに使って今こそ本当の意味で自立する時って話なのに、それを聞いてはい、分かりましたってアメリカや欧州がすんなり受け入れられるわけないじゃん。どう考えても止めようとして反発が怒るに決まってる。せっかく停戦協議に持ち込んだこのタイミングでリークする意味が無いわ
そんな困窮極まった現状でウクライナの制圧にも手古摺っているロシアが世界中に喧嘩売って戦争なんかできるか?→その為の核
今ここなんだよな
便宜上反政府軍との紛争という形で以前からロシアとの争いは起きてたが
無いと言われた侵攻にあっさり手を付けたし
キューバ危機以来の国連招集もされて各国がピリピリしてる
捏造が言い過ぎなのは自覚してる。
でもロシア政府の停戦後の声明文にしては停戦協議してる今のタイミングでリークするならロシア国営通信社はまだまだ戦争をしてほしいって思惑がない限りはおかしくね?って話。
あるいは他の国が偽造した物を持ち込んで語発表に見せかけたか、かなぁ。
支持率はまだ70%はあるらしいからな
現実は往々にして理屈どおりには進まない
正真正銘の誤送信、勇み足も充分考えられる
昔のロシアを取り戻すと、ナショナリストに堕ちて侵略戦争始めたわけだし。
核を持ったナチスだ。
逆にフェイクだったらどこが流しているんだろう?
ハッキングでもされて掲載されたとかなんかね。
真偽不明だ。
プーチンを含む統一ロシア政党を壊滅させないと、つまりロシアに侵攻しないとこの戦は終わらない。
ヒトラーとナチス、習近平と中国共産党みたいに政党が世界支配を目論んでいる。
ベラルーシも参戦してるし間違いなく第三次世界大戦だわこれ……
なんとかなるんじゃね?
発射を確認された時点でそこへ飽和攻撃
空中で迎撃よアメリカなら出来るんじゃねえかと思う
伊達に世界の頂点に立ってないしな
SWIFT発動はかなり痛い
唯一戦況の打開策は戦術核の使用だけど、使ったら核戦争になっちまう・・・
しんじまえばいいのに
歴史認識は世界的な第三者機関が一九資料だけに基づいて判断していくようにして欲しい
こんな耄碌爺さんを生み出さないためにも
中国主導世界のビジョンに惹かれないんだよな。
そもそもアゼルバイジャンは西側とも仲良しだからな
日本とも
プー「我が国は世界最大の核保有国の一つ」(迫真)
この一言で詰んでるよな。(あーマジっぽいはコレ)ってなるぐらい顔おかしかったし。
ロシア排除の落とし処がプーチン失脚しかなくなった感じするもん。
暗殺されるかもなー
今でもキツいのにウクライナ陥落後の進駐軍維持なんか大赤字過ぎて無理やろ
半世紀前みたいのウクライナからむさぼり尽くすことも出来んやろうし
そりゃ、『ただ面白いだけの男』って言われるよ
ロシアも欧米も、ウクライナ国民だってゼレンスキーが逃げるだろうと思ってただろう
プーチンにとって最大の誤算はゼレンスキーの覚醒だわ
お国に帰れ別次元の歴史wはそこで続ければ良いよ
江頭はねえだろ
せめてそのまんま東
アメリカのゴーイングウエスト、マニフェストデスティニーってまだ続いてんの?
負けるは無いけど休戦後のじり貧は間違いないぞ
ジンバブエドル逸話の再現か新たなルーブル伝説の始まりや
腐った玉ねぎも剥いたら新しいの出てくるんよ
地上発射型はねでも原潜が物量ヤバい
チャイナもそうやが各国民の覚醒が無いと厳しいやろ
日本もやっとこの五年ぐらいやで好き勝手書いたり言ったり
過半数のロシア国民がウクライナ侵攻は有りって信じてたらしいやん
今は涙目
開戦と同時に潜伏工作員がキエフを火の海にして、クリミア・ブリャンスク・ベラルーシの三方から電撃作戦でロシア連邦軍90万人以上が侵攻しても48時間以内にゼレンスキーが降伏する可能性はゼロだったと思うんだが
展開によるだろう。例えばキエフ陥落で抗戦を諦めればロシアの勝ちだが
ウクライナは広い、高々20万のロシア兵だけで完全に占領するのは不可能
ウクライナ国民が徹底抗戦しようものなら泥沼の長期戦になり、ロシアは部隊を維持できなくなる
経済制裁も喰らい、同時に長期戦なんて事になればロシアは撤退することになり、ウクライナの勝利に終わる
仮に勝ってもそこでできた傀儡政権を西側は決して認めず、経済制裁は終わらない
勝っても地獄、負けても地獄。取れる選択肢はさっさと停戦して撤退する事だ
プーチンがどうなるかは知らんがな
軍は大きければ勝てるというものではないということをまざまざと感じる
1極から多極の時代が来るそれに何年でもロシアは備えるって文章読んだことあるけど、プーチンは加齢で待てなくなっちゃったか
「長らく続いたウクライナにおける東西分裂問題が今解決しようとしてる」ぐらいしか見当たらない
ロシア叩き用の曲解フェイクニュースやね
ウクライナ大統領は絶対屈服しない許さんって言ってるからな
都市を半壊させてロシア軍が都市入ってから、地獄の都市ゲリラ戦は確定しとるわ
総兵力も士気もウクライナの方が圧倒的やし西側から兵器や食糧がドンドン援助され攻撃も不自由ない、ロシアのアドバンテージは戦車と多連装ロケットとかの装甲火力兵器くらい
地理に熟知してて携帯高火力兵器や小銃を持った連中にゲリラ戦やられたら絶対に勝てんわ
ロシア軍もの凄い数の死人出して撤退するか、プーチンが更に狂って核兵器ぶっぱなすかの二つの未来しかないやろ
どのみちロシアもプーチンも破滅やな
核振り翳してる大朝鮮程度だよロシアなんて
あいつらロシア関係全部アタックしてるぞ
戦術核なら使うかもな…
しかも長大な国境を接している油断ならん大国の存在もあるので国土の割には兵員が動員出来んと言う。
部下が正しい情報を上奏しないキンぺーとの対比で部下が正しい情報を上奏するプーチンって話が出てきたけど・・・
その最上位が乱心したら情報の正誤なんて何の意味もなくなる
秀吉の晩年ではないが命尽きるまで正確無比に執権できる人間なんていないだろうし、やっぱ独裁政権はダメだなー
その後がどうなろうと関係ないのさ。
誰も自分に逆らえないとなると人は誰でもこういう風になると思う
勝った後がキツすぎるな
プーチンがそれを考えてたかは分からん
かつてアメリカが中東で何度も経験してるが、ロシアの経済力と人的資源で同じことが出来るかとなると…
実際継戦能力は規模に対してかなり低い
ウクライナ攻略に失敗したらクリミアもついでに失いかねない
だからこそ核使用の可能性が高い
ミサイルで先制攻撃、混乱に乗じて複数ルートから同時侵攻
対応出来ずやられ放題、何も出来ない政府に国民の不満が爆発(という風に扇動)し政府を無力化、ロシアに歯向ってはいけないと刷り込んで大勝利
戦力や戦法を見るに当初の筋書きはこんな感じだろう
開戦前の支持率は30%程度止まりなので無様にやられる様を見せれば反ゼレンスキーに染まると踏んでた訳だな、そして見誤った部分でもある
こういうことはあるかもよ
国内の教育ができず他国にいいようにされるはず。
維持管理すらできなくなるはずだ。
兵は拙速を貴ぶ。
逆に攻められない日本はじっくり待て。
最後はロシアを瓦解して分割統治、洗脳をして独自の意見形成をできないように管理すべし。
未来永劫ロシアを破壊するまで待つべし
そういうなろう小説を書くだけで満足しとけ。
どこまでが本当の情報か分からないが…
ロシアが追い詰められ過ぎたら核撃ってきそうだし、日本が撃たれそうだし、とりあえずどちらの陣営も応援せず、傍観
今川もプーチンも相手を見誤っていたのでは?という共通点はあるね
現地に反プーチンがいるのかもしれんぞ。欧州も懐疑的だったロシアの進行を正確にアメリカが当てたのは反プーチンの奴が内部情報をアメリカに漏らした可能性があるもの。
皆が皆合理的に動くという前提が間違っている。
筋が通らないと気がすまないなら世の中のお間抜けさんがからむ偶然が全部陰謀に見えてきてしまって思考も思想も泥沼化するよ。
もしかしたら直前にウクライナ治安当局による一斉摘発がなかったか後で検証されるかも。
宣戦布告のない事実上の戦争は実に現代的だと思うが、電撃戦に失敗したら外交的に不利なだけ。金融制裁が効果を上げるまでウクライナ政府が屈することのないように最大限の支援を欠かさないように。
プープーはクリミアとかの成功体験が忘らんなかったんだろな。
もしかしたら直前にウクライナ治安当局による一斉摘発がなかったか後で検証されるかも。
宣戦布告のない事実上の戦争は実に現代的だと思うが、電撃戦に失敗したら外交的に不利なだけ。金融制裁が効果を上げるまでウクライナ政府が屈することのないように最大限の支援を欠かさないように。
プープーはクリミアとかの成功体験が忘らんなかったんだろな。
皇帝が核で世界を道連れにしかねん
ロシア側が速攻で消した記事を、都合の良すぎる情報、なんて言えるのか…?
もしロシアが勝ってたら都合の良いニュースだったのだろうけど
明らかに出すタイミングを間違えた都合の悪いニュースだよ
あと、公開されたのが勝ってたはずの開戦2日目ってのもミソだよ
アメリカ左翼の資金源・資金洗浄拠点だし
もしウクライナがNATO化したら間違いなくロシアは侵略されるし、メディアはそれは正義として報道する
プーチン=悪 というのは間違い
明確な悪はアメリカ民主党くらい
第二次大戦の日本と同じく、戦争せざるを得ない状況を作られた
中国をビビらせ台湾侵攻を遅らせ、日本にとっては都合のいいアメリカ共和党の躍進に繋がるから非常にありがたい出来事
ルール捻じ曲げにおいてはロシアのこととやかく言えんやろあいつら
しかもバカだから自分たちが正義だと信じて疑わないというたちの悪さ
徹頭徹尾悪役やってるロシアの方が筋通ってるまである
やっぱ成功体験って麻薬やわ。
傀儡である大統領はウクライナの国民が全員死んでも抵抗をやめない
元からNATO入りはロシアにダメージを与えるための作戦で欧米は助けなかった
後はひたすら引きのばしてゼレンスキーはギリギリでアメリカへ逃亡するだけ
何でもDSかよw
ロシアの退役将校会代表の元大将も全員一致で戦争反対と語ってたぞ。
これは誇大妄想を悪化させたプーチンの戦争。
コメントを残す