80: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:30:09 ID:zwSO
眉毛っぽいのができてる気がする
2: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:08:30 ID:tM33
これガチ?
3: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:08:56 ID:3FHv
4: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:08:57 ID:trYa
脳混ぜるってなんやねん
5: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:09:22 ID:3FHv
>>4
遺伝子を混ぜてマンキメラモンキーを3代まで繁殖させてる
遺伝子を混ぜてマンキメラモンキーを3代まで繁殖させてる
6: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:09:28 ID:H8B4
中国さんのタブーやモラルを無視する姿勢は最強やな
8: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:10:10 ID:jKnB
なんやこれ.
中国ほんまに何がしたいんや
中国ほんまに何がしたいんや
10: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:11:45 ID:uv9O
でもこれはこれでなんかすごい発見しそうやん
11: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:11:50 ID:jJCe

神の左手悪魔の右手(1) (ビッグコミックススペシャル)
これ思い出してクッソ怖い
12: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:12:19 ID:q9ze
>>11
なんこれ
なんこれ
17: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:14:10 ID:jJCe
>>12
梅図かずおの「神の左手悪魔の右手」最終回ラストシーン
異次元の怪物をやっと倒したと思ったら近くにいる猿がその怪物を絵を描きながら「はははは」って笑って終わる
梅図かずおの「神の左手悪魔の右手」最終回ラストシーン
異次元の怪物をやっと倒したと思ったら近くにいる猿がその怪物を絵を描きながら「はははは」って笑って終わる
18: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:14:43 ID:3FHv
>>17
説明だけで怖い
説明だけで怖い
26: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:17:33 ID:jJCe
>>23
乗り移ったのか何なのか、分からないままこのコマで終わる
それがマジで怖い
乗り移ったのか何なのか、分からないままこのコマで終わる
それがマジで怖い
13: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:13:05 ID:2wV7
ガチで有用な実験やろ、倫理観無視できるのつええわ
16: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:13:37 ID:Kkln
むしろ普通の猿が生まれると思ったのか
21: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:15:58 ID:zYLv
中国が世間の評判を気にせずタブーを侵しまくるおかげで科学が発展するという風潮
28: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:18:31 ID:q9ze
>>21
まぁこの国がやらん限り脳とか遺伝子の解明は100年経っても進まんし有難いわ()
まぁこの国がやらん限り脳とか遺伝子の解明は100年経っても進まんし有難いわ()
31: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:19:10 ID:DESn
>>28
それはない
それはない
33: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:20:14 ID:q9ze
>>31
無いか?
無いか?
36: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:20:37 ID:DESn
>>33
ちうごく出なくても別にできる
ちうごく出なくても別にできる
41: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:22:40 ID:q9ze
>>36
知らんねんけど ここ十何年で目覚ましい結果あったの?
てかどうやって研究してんのや
電極はっ付けてるイメージあるんやが
知らんねんけど ここ十何年で目覚ましい結果あったの?
てかどうやって研究してんのや
電極はっ付けてるイメージあるんやが
49: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:23:23 ID:DESn
>>41
natureとか読めば
natureとか読めば
56: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:24:37 ID:q9ze
>>49
いや知ってるなら言えよ
まぁnature定期購読するけども
いや知ってるなら言えよ
まぁnature定期購読するけども
22: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:15:58 ID:MU4g
中国批判する気持ちもわかるけど興味本位で作りたくなる気持ちもわかる
27: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:18:26 ID:uvbD
>>22
進歩はこれやもんな
中国覇権アリエール
進歩はこれやもんな
中国覇権アリエール
25: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:17:18 ID:Z92C
ゲノム編集ベイビー作ってそう
29: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:18:34 ID:DESn
>>25
あれは完全に無意味やったからな
これは結構興味深い
あんまりよくはないやろけど
あれは完全に無意味やったからな
これは結構興味深い
あんまりよくはないやろけど
38: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:21:12 ID:Ti5C
はよゲノム編集して子供作れるようにならんかな
ブサイクの遺伝子を受け継がせたくないんやが
ブサイクの遺伝子を受け継がせたくないんやが
40: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:22:06 ID:Kkln
>>38
外国人と子供作れば美形が生まれやすいぞ
外国人と子供作れば美形が生まれやすいぞ
42: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:22:44 ID:Ti5C
>>40
白人男と結婚した日本人女とかようおるけど、あれらの子供はアメリカで非モテ化して社会問題化しとるからな
白人男と結婚した日本人女とかようおるけど、あれらの子供はアメリカで非モテ化して社会問題化しとるからな
44: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:23:05 ID:2e1j
人体の不思議展とかいう闇
あそこの国にだけは生まれたくないわな
あそこの国にだけは生まれたくないわな
55: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:24:29 ID:2wV7
>>44
ドイツやん
ドイツやん
64: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:26:13 ID:2e1j
>>55
ドイツの解剖学者が辞めてから中国人が真似してやり始めたんやで
ドイツの解剖学者が辞めてから中国人が真似してやり始めたんやで
46: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:23:17 ID:FjnV
デザイナーベビーなんか作ろうものならホンマ恐ろしいことになるんやろなって
54: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:24:14 ID:Kkln
デザイナーベビーはどっかミスるとやばいの生まれてきそうでこわいわ
61: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:25:27 ID:FjnV
>>54
果たしてそれは人間と呼べるんやろか?
果たしてそれは人間と呼べるんやろか?
58: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:24:58 ID:BQak
倫理観を無視して研究できる
科学者にとっては天国やろな
科学者にとっては天国やろな
63: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:25:42 ID:q9ze
>>58
等価交換無しで人体錬成できるみたいなもんか
等価交換無しで人体錬成できるみたいなもんか
65: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:26:35 ID:DESn
>>58
まともな雑誌からははじかれるから意味なくね?
まともな雑誌からははじかれるから意味なくね?
67: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:27:21 ID:2wV7
>>65
まあ今回の場合なら弾かれることはないんちゃう
猿にヒトの遺伝子をぶちこむのは禁止されてはないわけやし
まあ今回の場合なら弾かれることはないんちゃう
猿にヒトの遺伝子をぶちこむのは禁止されてはないわけやし
73: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:28:43 ID:q9ze
>>67
倫理観の境界が曖昧で草
まぁ動物愛護と屠殺が共存してる世界やし当たり前か
倫理観の境界が曖昧で草
まぁ動物愛護と屠殺が共存してる世界やし当たり前か
71: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:28:09 ID:DESn
>>67
せやな
サル以外なら問題ないやろな
せやな
サル以外なら問題ないやろな
74: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:28:44 ID:2wV7
>>71
記事読んだか?学会物議醸してるぐらいやん
記事読んだか?学会物議醸してるぐらいやん
77: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:29:17 ID:DESn
>>74
ごめん
問題にならなかったって言いたかった
ごめん
問題にならなかったって言いたかった
59: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:25:08 ID:Ti5C
デザイナーベビーが恐ろしいとか言うけど、自由恋愛で個人の優生思想は認めとるわけやからな
それでいてお見合いは消滅したわけやから、非モテにとってはマジで死活問題というか断種の危機やで
それでいてお見合いは消滅したわけやから、非モテにとってはマジで死活問題というか断種の危機やで
70: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:28:00 ID:Kkln
>>59
加工した遺伝子は果たしてそいつの遺伝子と言えるのか
加工した遺伝子は果たしてそいつの遺伝子と言えるのか
79: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:29:37 ID:Ti5C
>>70
言えるやろ
精子バンクで他所のイケメンの精子もらってきて托卵させるよりはよほど男の精神衛生上マシな選択や
言えるやろ
精子バンクで他所のイケメンの精子もらってきて托卵させるよりはよほど男の精神衛生上マシな選択や
72: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:28:40 ID:Ti5C
そういえば猿の精子を人間の女に入れて妊娠するかどうか確かめた研究者がおったな
まあ結局妊娠はしなかったみたいやが
まあ結局妊娠はしなかったみたいやが
75: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:29:02 ID:LH5s
>>72
数こなせば出来たかもな
数こなせば出来たかもな
78: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:29:36 ID:v86R
首から下がダメな人が頭部だけ別の体とすげ替える話どうなったんや
あれも中国やろ
あれも中国やろ
84: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:31:47 ID:guiN
>>78
アレ続報無いよなめっちゃ気になる
アレ続報無いよなめっちゃ気になる
83: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:31:36 ID:4zYj
デザイナーベイビーが簡単にできるようになったら、失敗した時超パワー系ガイジ生まれそうで怖い
90: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:33:22 ID:im7s
鳥人間が一番実用性高そう
101: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:34:38 ID:guiN
>>90
でも頭悪そう
でも頭悪そう
96: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:33:56 ID:Kkln
>>90
人間の体重だとせいぜい滑空くらいが限界やないか
人間の体重だとせいぜい滑空くらいが限界やないか
102: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:35:08 ID:DESn
>>96
それ羽5mとか超える奴
それ羽5mとか超える奴
103: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:35:11 ID:2wV7
鳥人間は人間部分が重すぎて飛べなそう
95: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:33:54 ID:qkWp
半導体事業もそうだが中国って研究者にとって結構ええ国なんかな
99: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:34:23 ID:Kkln
>>95
そうかもな
そうかもな
104: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:35:27 ID:LH5s
107: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:35:48 ID:im7s
>>104
夢に出てきそうだからやめーや
夢に出てきそうだからやめーや
110: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:36:19 ID:zwSO
目はかなりパッチリなんやな
このパッチリ要素はどっから来たんや?
このパッチリ要素はどっから来たんや?
117: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:37:13 ID:mAe0
学者「遺伝子をこういじくった赤ん坊は運動神経も知能も数倍向上します!」
当局「よしこれから生まれる子みんないじくるで!」
-20年後-
学者「遺伝子いじくってパワーアップした赤ん坊はその代償にみんな20年ぐらいで急にヨボヨボになって死ぬし生殖能力もない模様です!」
当局「ファーーーーーwwwwwwwwww」
みたいな危険がつきまとうよな
当局「よしこれから生まれる子みんないじくるで!」
-20年後-
学者「遺伝子いじくってパワーアップした赤ん坊はその代償にみんな20年ぐらいで急にヨボヨボになって死ぬし生殖能力もない模様です!」
当局「ファーーーーーwwwwwwwwww」
みたいな危険がつきまとうよな
118: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:38:05 ID:Ti5C
>>117
だから規制されとるねんなぁ
だから規制されとるねんなぁ
121: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:38:33 ID:Kkln
>>117
まあこれはあるな
完全に遺伝子が解明されればそういうこともないやろえが
まあこれはあるな
完全に遺伝子が解明されればそういうこともないやろえが
119: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:38:12 ID:e2oT
いつかは人類がやらなきゃいけないことなんだよ
それを早めにやっただけや
それを早めにやっただけや
132: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:41:16 ID:e2oT
>>122
それでも今の倫理観ではできないことをしたんや
それでも今の倫理観ではできないことをしたんや
136: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:42:23 ID:DESn
>>132
ただの遺伝子組み換えやし法律だと問題ない
ただの遺伝子組み換えやし法律だと問題ない
123: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:39:44 ID:jvXE
チンパンジーと人間の子供はまだ出来ないの?
130: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:41:01 ID:Ti5C
>>123
ゴリラだったかチンパンジーだったかで実験した研究者がおったで
結果は失敗
ググれば出てくるはずや
ゴリラだったかチンパンジーだったかで実験した研究者がおったで
結果は失敗
ググれば出てくるはずや
124: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:39:52 ID:Kkln
今デザイナーベビー解禁したら白人の美形ばっかりになりそう
133: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:41:34 ID:Ti5C
127: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:40:39 ID:im7s
ゴリラの腸内にいるタンパク質だか筋肉に変換できるなんかの細胞を人間に移植しろ
134: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:41:57 ID:Kkln
>>127
細胞やないけどどっかの部族は芋かなんかからたんぱく質合成せる細菌持ってた気がする
細胞やないけどどっかの部族は芋かなんかからたんぱく質合成せる細菌持ってた気がする
144: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:46:45 ID:4DAX
人並みの知能にしたサルをスパイや軍人として訓練して野生動物を装い活動させるんやろ
145: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)00:48:06 ID:Kkln
>>144
こわいなそれ
猿以外でもできそう
こわいなそれ
猿以外でもできそう
171: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)02:16:04 ID:j1NT
176: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)02:26:45 ID:MX8m
>>171
人間でもキメラおるしまぁ
人間でもキメラおるしまぁ
173: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)02:18:36 ID:WEGk
ガタカっていう遺伝子交配で優秀な子供作る映画思い出したわ
主人公は交配されてないおとった人間やから宇宙飛行士になりたくても遺伝子チェックで落とされて清掃員しかできない奴
主人公は交配されてないおとった人間やから宇宙飛行士になりたくても遺伝子チェックで落とされて清掃員しかできない奴
180: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)07:14:33 ID:nYcB
>>173
あの倫理観のなさは遺伝子関係なくNGと思った
あの倫理観のなさは遺伝子関係なくNGと思った
170: 名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)02:15:39 ID:yEBw
普通に人間の言葉理解してそうで怖い
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633964885/
コメントを残す