1: イスラトラビル(光) [IT] 2022/03/06(日) 00:27:23.44 ID:k/7jzl9V0● BE:839071744-PLT(13000)
英テレビ・スカイニュースは5日、ウクライナの首都キエフ近郊で取材班がロシア軍によるとみられる待ち伏せ攻撃を受け、記者が負傷したと伝えた。「記者だ」と叫んだが、その後も銃撃が続いたという。
(省略)
スカイニュースが銃撃の場面として配信した動画では、銃弾が次々と車体に当たり、窓ガラスが割れるなか、ラムゼイ記者らが「ジャーナリストだ!」と大声で叫ぶ様子が映っている。2分以上にわたって銃撃が続く中、5人は身をかがめて車から物陰に移動し、近くの工場に退避。夜になって地元警察に保護された。ラムゼイ記者は腰を撃たれてけがを負い、別の男性は防弾チョッキに2発撃たれたという。
※全文、詳細はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/4833f2f52f682343dd931fff08cdfb5aaef9e0b5
4: ビクテグラビルナトリウム(長崎県) [US] 2022/03/06(日) 00:28:48.55 ID:FY4zTXiO0
まぁ、ジャーナリスト名乗るから撃たれないというのもクソ理屈だからな
5: アマンタジン(SB-iPhone) [US] 2022/03/06(日) 00:28:57.59 ID:CIXkPf5B0
無差別わろた
12: イドクスウリジン(大阪府) [ニダ] 2022/03/06(日) 00:30:54.49 ID:2ozfU8oQ0
むしろジャーナリストだから撃たれたんじゃね?
14: エンテカビル(大阪府) [SN] 2022/03/06(日) 00:31:16.32 ID:kHkPG+ns0
まともにスポッターすら配置出来ていないロシア軍ヤバいな
前線グダグダじゃん
前線グダグダじゃん
15: コビシスタット(大阪府) [US] 2022/03/06(日) 00:31:25.27 ID:Rx68qOQ40
ジャーナリストバリアとか当人達が言ってるだけで守る謂れも無いしな
21: ザナミビル(兵庫県) [HK] 2022/03/06(日) 00:32:52.30 ID:xxuCoRzc0
民間人だっていえば良かったんだろうか
一緒か
一緒か
17: メシル酸ネルフィナビル(広島県) [KR] 2022/03/06(日) 00:31:50.87 ID:iT7iJkwo0
ジャーナリストなんて叫ぶから尚更に撃たれたんだろう
22: ダルナビルエタノール(熊本県) [CN] 2022/03/06(日) 00:32:55.71 ID:V4k1rvvx0
プーチン「発砲したのはウクライナ兵だ。」
23: アマンタジン(鳥取県) [DE] 2022/03/06(日) 00:33:06.37 ID:yygSju650
記者だからなんだと言うのだろう?
24: エルビテグラビル(東京都) [ニダ] 2022/03/06(日) 00:33:31.87 ID:GhNV5U020
ロシア軍もミャンマー軍やエルサルバドル軍レベルまで落ちたな
25: ダルナビルエタノール(茸) [ニダ] 2022/03/06(日) 00:33:32.56 ID:JZLMHg+20
兵士からしたら偽装したゲリラかもしれないし
そら撃ちますわよ
そら撃ちますわよ
33: リルピビリン(大阪府) [KR] 2022/03/06(日) 00:35:37.56 ID:ooLViPTm0
キエフ郊外で待ち伏せされるくらい迫ってるという事か
35: エンテカビル(東京都) [US] 2022/03/06(日) 00:35:45.15 ID:UI6VIBJE0
便衣兵だと思ったんやろな
ウクライナが汚い手を使うから民間人が巻き添えを食う
ウクライナが汚い手を使うから民間人が巻き添えを食う
37: リルピビリン(大阪府) [KR] 2022/03/06(日) 00:36:47.68 ID:ooLViPTm0
検問所よりキエフ寄りに少数のロシア部隊が入ってるって事?
49: リバビリン(大阪府) [CA] 2022/03/06(日) 00:41:41.19 ID:dQ4pr4IJ0
>>37
動画見ると見通しのいい橋の上だから少し離れた場所にある建物から狙われたんじゃね
動画見ると見通しのいい橋の上だから少し離れた場所にある建物から狙われたんじゃね
40: オセルタミビルリン(SB-Android) [ニダ] 2022/03/06(日) 00:38:19.36 ID:eMUiGcCs0
記者も平和ボケだな
41: ラルテグラビルカリウム(東京都) [US] 2022/03/06(日) 00:38:34.08 ID:gzfy8o7o0
よくアフガンとかイラク戦争の時に現地から中継してた戦場ジャーナリストの奥さんも撃たれて亡くなったよね
44: ダサブビル(埼玉県) [GB] 2022/03/06(日) 00:40:01.05 ID:DLNiCUUO0
そりゃ西側って体制そのものと戦ってるんだから
ジャーナリストもその一部って思うわな
ジャーナリストもその一部って思うわな
46: ラミブジン(静岡県) [IT] 2022/03/06(日) 00:40:33.68 ID:O8AuvpYL0
動画見たけど最初に撃たれた時に全速力でバックすれば普通に逃げれたな
パニくったんだろうけど前に進もうとしたから集中砲火されてる
パニくったんだろうけど前に進もうとしたから集中砲火されてる
58: マラビロク(大阪府) [ニダ] 2022/03/06(日) 00:45:29.27 ID:jnuesLc60
記者だから撃たれた
59: イノシンプラノベクス(茸) [ニダ] 2022/03/06(日) 00:45:51.52 ID:hjN0q46d0
記者だからなんだよ
戦場はやるかやられるかだろ
戦場はやるかやられるかだろ
60: ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [US] 2022/03/06(日) 00:46:01.30 ID:P42Lp3CP0
赤十字を偽装する軍に記者なんて通用するわけないだろ
61: ミルテホシン(神奈川県) [US] 2022/03/06(日) 00:46:49.91 ID:GCvN8Bll0
SNSさえ機能していれば、両軍の兵士が動画をアップロードするから、正直戦場記者の役割は減ってきているよな
どちらかに贔屓した報道をするのは兵士も記者も一緒だし
103: オムビタスビル(やわらか銀行) [CN] 2022/03/06(日) 03:32:25.28 ID:VIBpJY3B0
>>61
ウクライナの記者はいない
大統領の自撮りと政府高官の広報部の自撮りで
被害報道合戦
ウクライナの記者はいない
大統領の自撮りと政府高官の広報部の自撮りで
被害報道合戦
63: ザナミビル(東京都) [IS] 2022/03/06(日) 00:47:21.43 ID:+09KCZ1Z0
従軍記者じゃないジャーナリストは一応文民だしな
民間人無差別に撃ってるのバレちゃった・・・
民間人無差別に撃ってるのバレちゃった・・・
66: レテルモビル(北海道) [AU] 2022/03/06(日) 00:51:07.78 ID:5oo0uIjK0
一般人が撃たれてるんだから記者も撃つだろ
67: バラシクロビル(兵庫県) [CN] 2022/03/06(日) 01:58:13.09 ID:45gvLA0j0
この間までは中国語勉強してたけどそろそろロシア語も勉強したほうがいいかな
ロシア語で「俺ロシア人!」ってなんて言うんだろ
ヤー・チャイカからの連想でヤールースキィ!かな
いわゆるbe動詞が足りんかな
ロシア語で「俺ロシア人!」ってなんて言うんだろ
ヤー・チャイカからの連想でヤールースキィ!かな
いわゆるbe動詞が足りんかな
77: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [VN] 2022/03/06(日) 02:13:10.72 ID:59yGlw3N0
>>67
サバーカルースキイェ
サバーカルースキイェ
74: エムトリシタビン(岡山県) [NL] 2022/03/06(日) 02:09:39.31 ID:UWucRZcU0
平和ボケだな
中東行ってる奴らはボディガード連れてるだろ
中東行ってる奴らはボディガード連れてるだろ
64: パリビズマブ(光) [JP] 2022/03/06(日) 00:47:53.53 ID:64JvcvGP0
カメラが武器に見える時があるらしいな。
91: イノシンプラノベクス(大阪府) [IN] 2022/03/06(日) 03:13:16.64 ID:wKSYt/on0
まあ記者に変装したゲリラ兵かもしれんしな
100: オムビタスビル(やわらか銀行) [CN] 2022/03/06(日) 03:30:21.38 ID:VIBpJY3B0
>>91
カメラじゃなくて銃仕掛けてるカメラもどきかもしれんしな
カメラじゃなくて銃仕掛けてるカメラもどきかもしれんしな
107: ラミブジン(ジパング) [SY] 2022/03/06(日) 03:36:47.25 ID:SZQc6XjU0
いやこういうのもジャーナリスト、特に日本のそいつらにとっては良い体験だろ
いかに自分らが西側先進国の持っている報道の自由、権利が守られて
いるかということを
それが大切なものだと思うのならこうしてないがしろにする奴らに怯むことなく
今起こっている事を世界に伝えていかなければならない
いかに自分らが西側先進国の持っている報道の自由、権利が守られて
いるかということを
それが大切なものだと思うのならこうしてないがしろにする奴らに怯むことなく
今起こっている事を世界に伝えていかなければならない
110: ロピナビル(北海道) [PK] 2022/03/06(日) 03:56:50.62 ID:NOMHRH2H0
いや現場に行ってる人間は尊いよ
こういう人達がいなきゃ、プロパガンダ情報しか出ないし
こういう人達がいなきゃ、プロパガンダ情報しか出ないし
111: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2022/03/06(日) 04:02:29.76 ID:vlJLJfAP0
>>110
その情報を取捨するのは現場の記者だし、更に放送する時点で新聞社やテレビ局による検閲が入る
朝日新聞・テレビ朝日や毎日新聞TBSの体たらくを見ればよく分かる
BBCやCNNも酷いしな
その情報を取捨するのは現場の記者だし、更に放送する時点で新聞社やテレビ局による検閲が入る
朝日新聞・テレビ朝日や毎日新聞TBSの体たらくを見ればよく分かる
BBCやCNNも酷いしな
116: ロピナビル(北海道) [PK] 2022/03/06(日) 04:55:09.51 ID:NOMHRH2H0
>>111
だからなんだよ
まず取材しないと始まらないだろ
だからなんだよ
まず取材しないと始まらないだろ
113: ダルナビルエタノール(東京都) [CN] 2022/03/06(日) 04:09:30.96 ID:WsanSE8C0
ジャーナリストとして露軍は戦場に潜入してるからウ軍もやってると思って打ったのかもね
114: リルピビリン(神奈川県) [US] 2022/03/06(日) 04:44:27.06 ID:yu4ZDL930
本物の記者ならウクライナ側に都合のいい報道だけじゃなくてロシア側の見方も報道するはず
つまり本物の記者ではなく単なる情報戦の工作員に過ぎないってロシア側に思われてるんだろうな
つまり本物の記者ではなく単なる情報戦の工作員に過ぎないってロシア側に思われてるんだろうな
115: リルピビリン(神奈川県) [US] 2022/03/06(日) 04:46:51.94 ID:yu4ZDL930
記者に都合よく報道された被害者の中には記者を憎悪してる人も多いと聞く
ウクライナ問題では記者はロシア側の憎悪の対象なんだろうな
ウクライナ問題では記者はロシア側の憎悪の対象なんだろうな
119: テラプレビル(神奈川県) [RU] 2022/03/06(日) 05:18:21.69 ID:l+E7Hnsw0
>>115
前線のロシア兵なんてスマホすら持たされてないんだから情報遮断状態でどんな風に報道されてるかなんて知るわけないだろw
前線のロシア兵なんてスマホすら持たされてないんだから情報遮断状態でどんな風に報道されてるかなんて知るわけないだろw
120: リルピビリン(神奈川県) [US] 2022/03/06(日) 05:52:17.34 ID:yu4ZDL930
>>119
でも情報遮断されてない上官から「記者は反ロシア報道しかしてないから記者を見かけたら躊躇なく殺せ」って命令が出たら従うだろ
でも情報遮断されてない上官から「記者は反ロシア報道しかしてないから記者を見かけたら躊躇なく殺せ」って命令が出たら従うだろ
121: テラプレビル(神奈川県) [RU] 2022/03/06(日) 05:57:12.10 ID:l+E7Hnsw0
>>120
それって組織的に記者を攻撃するってことで個々人の憎悪とかの感情とは無関係じゃん
それって組織的に記者を攻撃するってことで個々人の憎悪とかの感情とは無関係じゃん
122: リルピビリン(神奈川県) [US] 2022/03/06(日) 06:05:30.19 ID:yu4ZDL930
>>121
記者はロシア側の憎悪の対象だと俺は言ったんだよ
組織的な命令でもロシア側の憎悪の対象であることには変わりないよ
記者はロシア側の憎悪の対象だと俺は言ったんだよ
組織的な命令でもロシア側の憎悪の対象であることには変わりないよ
125: テラプレビル(神奈川県) [RU] 2022/03/06(日) 06:08:21.14 ID:l+E7Hnsw0
>>122
なるほどね
記者まで憎悪して攻撃対象とかもはやプーチンの言うネオナチからウクライナ国民を守るってナラティブは崩れ去ってる象徴だな
なるほどね
記者まで憎悪して攻撃対象とかもはやプーチンの言うネオナチからウクライナ国民を守るってナラティブは崩れ去ってる象徴だな
127: リルピビリン(神奈川県) [US] 2022/03/06(日) 06:11:32.63 ID:yu4ZDL930
>>125
記者がネオナチ側に都合のいい報道してるだけでしょ
何にも崩れてないよ
記者がネオナチ側に都合のいい報道してるだけでしょ
何にも崩れてないよ
132: テラプレビル(神奈川県) [RU] 2022/03/06(日) 06:22:52.79 ID:l+E7Hnsw0
>>127
西側の報道が気に入らないからって現場の記者を銃撃して殺そうとするとかミャンマーやシリア政府軍と変わらんってことでしょ
十年前までG8を構成していた国の正規軍と思えないよね
まあロシア国内でもマスコミ個人問わず反政府的な言動したら最長15年ぶちこまれる法律通ったらしいからさもありなんだけど
西側の報道が気に入らないからって現場の記者を銃撃して殺そうとするとかミャンマーやシリア政府軍と変わらんってことでしょ
十年前までG8を構成していた国の正規軍と思えないよね
まあロシア国内でもマスコミ個人問わず反政府的な言動したら最長15年ぶちこまれる法律通ったらしいからさもありなんだけど
136: リルピビリン(神奈川県) [US] 2022/03/06(日) 06:32:09.65 ID:yu4ZDL930
>>132
ロシアがミャンマーやシリアと変わらないかどうかはともかく
今回の件で西側のマスコミがウクライナ側だけに都合のいい偏った報道をしてたらロシアに恨まれても当然だよね
だからまともな記者ならウクライナ側の見方に立った報道をすると同時にロシア側の見方に立った報道もするべきと俺は言ってるんだよ
ロシアがミャンマーやシリアと変わらないかどうかはともかく
今回の件で西側のマスコミがウクライナ側だけに都合のいい偏った報道をしてたらロシアに恨まれても当然だよね
だからまともな記者ならウクライナ側の見方に立った報道をすると同時にロシア側の見方に立った報道もするべきと俺は言ってるんだよ
137: テラプレビル(神奈川県) [RU] 2022/03/06(日) 06:36:54.06 ID:l+E7Hnsw0
>>136
圧倒的な軍事力で包囲した挙げ句に主権国家に攻め込んだロシア側の見方に立った報道がどんなものか知らんけど
過去どんな経緯があれ軍事力をもって攻め込んだのはロシアでその立場に寄った報道なんて民主主義国家であり得るの?
中国メディアでさえさすがに軍事侵攻に対しては否定的なのに
圧倒的な軍事力で包囲した挙げ句に主権国家に攻め込んだロシア側の見方に立った報道がどんなものか知らんけど
過去どんな経緯があれ軍事力をもって攻め込んだのはロシアでその立場に寄った報道なんて民主主義国家であり得るの?
中国メディアでさえさすがに軍事侵攻に対しては否定的なのに
139: リルピビリン(神奈川県) [US] 2022/03/06(日) 06:47:59.83 ID:yu4ZDL930
>>137
圧倒的な軍事力でロシアへの包囲網を狭めてるNATOに対抗するためだよ
NATOはウクライナにまで侵略してきたんだ
ウクライナとロシアが戦争になったのもロシアの自衛のためにはやむを得ない決断だったのさ
ロシア側から見ればそういう見え方をするんだよ
圧倒的な軍事力でロシアへの包囲網を狭めてるNATOに対抗するためだよ
NATOはウクライナにまで侵略してきたんだ
ウクライナとロシアが戦争になったのもロシアの自衛のためにはやむを得ない決断だったのさ
ロシア側から見ればそういう見え方をするんだよ
123: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US] 2022/03/06(日) 06:07:11.41 ID:QAUgDOos0
イギリスは世界から恨まれてもしゃーないわ
特権意識持ちすぎ
特権意識持ちすぎ
142: リトナビル(神奈川県) [US] 2022/03/06(日) 06:56:23.87 ID:DFKoJNSm0
なんで記者が撃たれないと思うの?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646494043/
コメントを残す