1 :2023/01/25(水) 07:00:21.75 ID:MQKvi+1L9.net
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/961057
「5時間近く電車の中に缶詰め状態。JR西の対応はあまりにもずさんだ」。出張帰りで京都駅から大阪発金沢行きサンダーバードに乗車した会社員男性(48)は京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」にこんなメッセージを送り、やり場のない怒りをあらわにした。
男性は午後5時過ぎに京都駅を出発予定のサンダーバード指定席を予約。だが、列車は大雪の影響で京都駅への到着が1時間ほど遅れ、乗車してから列車が発車するまでにさらに30分を要した。男性が「ようやく動き出した」と安堵した矢先、サンダーバードは山科駅付近で停車した。
男性によると、車内では数時間にわたって「ポイントの切り替えができなくなっているので、雪かきをしている」とのアナウンスが繰り返された。運行の停滞が解消されるかどうか判然としないまま時間だけが経過。そのうち車内で体調不良を訴える人が続出し、乗客の119番で2人が救急搬送された。
男性も狭い車内で長時間過ごすうちに息苦しくなり、列車の乗員に降車を願い出た。だが、乗員から「乗客全員の宿泊先予約が完了するまでは降車できない」と拒まれた。それでも男性が要求を続けると、こんな車内アナウンスが流れた。
「ただいま降りていただく際には、恐れ入りますが自己責任でのご案内となります。JRによるホテルの案内はございません。お客様ご自身でこの後の行動をされる場合は降車のご案内があります」
男性は乗員に「安全確保ができているなら降ります」と告げ、車両の出入り口に用意されたはしごをつたって線路におりた。
「自分にとって、ここは全く見知らぬ土地。避難場所があるのかどうかも分からず、これからどうしようという感じだ」。男性は京都新聞社の取材に不安を吐露しながらも「空気がよどんだ車両内にずっといようとは思えなかった。JR西にとってもこの日の積雪は予期せぬ状況だろうが、ここまで深刻な事態を招いてしまった原因はどこにあるのか。責任は重いと思う」と語った。
2 :2023/01/25(水) 07:00:55.87 ID:aKH3+2HH0.net
ここでも自己責任か
>>2
そりゃ着陸待機で旋回している飛行機から飛び降りたいと言ってるのと変わらんからなw
そりゃ自己責任だろw
>>520
その例えはよく分からんが要はこもった空気が問題だと乗客が喚起してんだろ?
ならアナウンスして定期的に換気すりゃいいだけだと思うけど
>>592
寒いから開けるなってクレームいれる客が出るぞ
3 :2023/01/25(水) 07:01:17.91 ID:hma84aDu0.net
死へのウインターロード
5 :2023/01/25(水) 07:01:32.02 ID:Mj5hwBU70.net
京都だよ?これが当然の対応だよ
6 :2023/01/25(水) 07:02:00.58 ID:AmvID7Kl0.net
八甲田山かよ
>>6
八甲田山をなめんなよ
俺が旅行した中では一番寒かったところ
風が冷たいんじゃない
風が痛いんだ。これは本当だから
7 :2023/01/25(水) 07:02:20.60 ID:Yi7VYC0v0.net
これはひどい
8 :2023/01/25(水) 07:02:37.06 ID:plwON9Oz0.net
圧死は人として1番ダサい死に方だ
隣の頭が足りない国は先日それをやって世界の笑者となった
>>8
残念ながら日本でも過去に大きな事故があった
つ 明石花火大会歩道橋事故
>>8
明石市こ歩道橋圧死事件
>>8
日本の事じゃねーかよw
9 :2023/01/25(水) 07:02:49.42 ID:Cn7JeHz+0.net
ずっと車内に残って気分悪くなって、
救急搬送とかされるよりはマシ?なのか
>>9
雨風凌げる場所は確保できるな
ぶっちゃけこういう時ってストレス耐性低くて早々に気分悪くなった者勝ちだよね
10 :2023/01/25(水) 07:02:51.83 ID:nj7S3/qK0.net
これJR西の社長クビやろな
11 :2023/01/25(水) 07:03:26.35 ID:x+5QPYFj0.net
>>1
最強寒波が来るとわかってたのに、社畜なのか、旅行なのか知らんけど、乗った奴がマヌケだろ!
>>11
正解
12 :2023/01/25(水) 07:03:32.74 ID:Vl4UP8pr0.net
サンダーバードなのに救助活動できないとか
>>12
サンダーバード映画あったと思うけど知らない世代多いと思われ
>>12
左翼が打たれ弱いのと同じ理屈
13 :2023/01/25(水) 07:03:36.76 ID:9MtW6wsF0.net
不要不急の外出は控えろ
10年に一度の最強寒波と言われて出かけたやつの言い分かよ
>>13
仕事が不要不急なのはニートだけ
>>13
仕事は不要不急ではない
14 :2023/01/25(水) 07:03:39.98 ID:C9eO8lPK0.net
そんなにギューギュー詰めだったの?
15 :2023/01/25(水) 07:03:41.75 ID:rBYnJ64Z0.net
JR西は知的障害かよ
1時間経過したら安全な場所に退避させろよ
5時間後にしてもだめだろ
>>15
馬鹿な客を教育したんだ
1時じゃ反省足りない
16 :2023/01/25(水) 07:03:50.88 ID:YHeb12QR0.net
というか、なんで車内待機させるんだ?
>>16
色々と責任取りたくないから。
>>16
外に出たら寒いだろw
17 :2023/01/25(水) 07:04:07.46 ID:y/mjCM8C0.net
>>1
え?
このJRの対応で文句言ってんの?
>>17
しかも降りる時に、安全確保ができているなら降ります、だなんて側から見ても何言ってんだこいつだわ
>>351
更には「責任は重い」って…
雪掻き頑張って、ホテルの準備までしようとしてたのにね…
まぁ、救護室(とりあえず座れる席とか)は車内にどこかあるといいなとは思うけども
コメントを残す