1 :2023/01/29(日) 21:21:01.84 ID:ez40Pxv39.net
サッカーの元日本代表MFの本田圭佑が29日、ツイッターを更新。尖閣・台湾問題について言及した。
本田は「イメトレ」と前置きした上で「尖閣諸島は言うまでもなく日本の領土。中国は言うまでもなく日本の大顧客。中国と直接取引してなくても自分は関係ないとは言えない。間接的に全ての日本人の生活に影響してる。でも尖閣は譲れない。中国としても日本とケンカはしたくないはず。あくまでも気になってるのはアメリカ」と日本と中国の微妙な立ち位置を指摘。
さらに「日本がとりたいポジショニングは中立。ここの立ち回りが難しいところ」と日本の理想的な立場を示した。
その上で「ワーストシナリオは中国が思ったより早く台湾に仕掛けること。それでも日本は中立が正しい立ち位置じゃないか。その上で尖閣に関してだけは強い意思を見せる。そしてアメリカを怒らせないように中立の姿勢を見せていくところも鍵」と、有事の際でも日本はあくまで中立的立場で中国・米国の間に立つことが重要だとし「この戦略が日本にとって最もローリスクハイリターン」と持論を展開している。
2 :2023/01/29(日) 21:22:20.73 ID:Vbtrimsv0.net
要は「伸びしろ」ってことか
3 :2023/01/29(日) 21:22:24.10 ID:5Yjl95LR0.net
日本は
アメリカの属国なのに
中立とか無理に決まってんだろ、アホが
4 :2023/01/29(日) 21:22:58.40 ID:4h+63ePz0.net
20年前の話かよ
5 :2023/01/29(日) 21:23:07.89 ID:OO6uwlyU0.net
ホンダって自分が馬鹿だって事に気付いてないのが凄いマジでサッカー以外なにも語らないでほしい
6 :2023/01/29(日) 21:23:22.03 ID://FoMqAS0.net
高卒は黙ってろ
7 :2023/01/29(日) 21:23:33.97 ID:zUvAlM7Z0.net
>>1
尖閣に中立って??
8 :2023/01/29(日) 21:24:16.78 ID:sbIUZNgo0.net
コイツ出しゃばりすぎ
9 :2023/01/29(日) 21:24:23.43 ID:iKk7rhCe0.net
もういい
何も言うな
大阪の摂津市長選挙まで黙ってろ
せっかく維新の会が擁立してくれるんだから
11 :2023/01/29(日) 21:24:39.65 ID:lSfgpWVI0.net
ケイスケホンダは「中立」の意味が分かっていない
12 :2023/01/29(日) 21:24:45.94 ID:A+TZuHiM0.net
火の粉が降りかかってきてるのに中立ってあほなのかな?
家が火事になっても家の中に居たら焼け死ぬだけだぞ
13 :2023/01/29(日) 21:24:47.99 ID:xbcxPP4e0.net
アメリカに軍隊置かれてるのに中立とか無理だろ
中立を訴えるならまずは追い払わなきゃならない
14 :2023/01/29(日) 21:24:58.91 ID:88Xjds5H0.net
ポジショニングw
16 :2023/01/29(日) 21:25:57.75 ID:fWzpC7t20.net
無理に決まってんだろボケ
17 :2023/01/29(日) 21:26:28.51 ID:fWzpC7t20.net
現実見ろよこいつ
米軍基地あってさ
参戦だよ参戦
18 :2023/01/29(日) 21:26:43.83 ID:SLPirE9z0.net
なんでいきなりこの話に?
19 :2023/01/29(日) 21:26:58.66 ID:YMW3nfmS0.net
日米安全保障条約
20 :2023/01/29(日) 21:27:15.87 ID:tknZ+T100.net
決勝の解説すら中立守れなかった男が中立を語るなよ
>>20
草
21 :2023/01/29(日) 21:27:16.16 ID:jTHz5YIx0.net
>>1
台湾進攻時には与那国など日本の領土も戦時下になるんよ、必然的に
静観して与那国などを中国にくれてやれってこと?
24 :2023/01/29(日) 21:29:08.81 ID:dg4x/gY00.net
尖閣に関しては強く出る、ってそんなの意味ねーよ
台湾の後は尖閣を絶対取りに来る。確実に。
25 :2023/01/29(日) 21:29:10.98 ID:nSwlw6cg0.net
やっちまったなあ
26 :2023/01/29(日) 21:29:21.51 ID:k41fbSNk0.net
日本がすべきはウクライナのようにならないこと
だからこそ中立はあり得ない
27 :2023/01/29(日) 21:29:28.39 ID:X0nKOOmY0.net
台湾に攻め込まれてからじゃ遅いんだよ
28 :2023/01/29(日) 21:30:41.39 ID:czi5J4Ab0.net
清々しいまでのクズ
29 :2023/01/29(日) 21:31:01.55 ID:ySSnd+f+0.net
中立ってのは両方の味方ではなく、両方の敵という意味だぞ
両方を敵に回しても勝てるくらいの武力がないと中立なんて無理
いまの日本には無理
30 :2023/01/29(日) 21:31:29.07 ID:xNXy9CUV0.net
台湾とアメリカ見捨てて、そのあとは日本が単独で中国と向かい合うことになるんだが、それが良いと思ってんのかね
32 :2023/01/29(日) 21:33:34.16 ID:osvkplor0.net
>>1
何を口出ししとんのやバカ消えろ
33 :2023/01/29(日) 21:33:40.11 ID:gsfHxEy00.net
狙われてるんだから守るか支配されるかの2択だよ
何もせず中立は無理
35 :2023/01/29(日) 21:38:02.38 ID:PHC7LKUM0.net
日本は米のポチなのをお忘れか?
36 :2023/01/29(日) 21:38:14.33 ID:gFt3T+On0.net
中国の主張は
尖閣は台湾のもの
その台湾は中国の一部
よって尖閣は中国
この台湾のワンクッションあるから今くらいの状態で済んでるのにダイレクトに中国となったら100%尖閣取られます
37 :2023/01/29(日) 21:38:41.10 ID:RV4oYn0i0.net
どこが中立だハゲw
38 :2023/01/29(日) 21:38:51.17 ID:L0jqBkQ30.net
中立の前にアメリカから独立しないとな
39 :2023/01/29(日) 21:39:19.51 ID:aeUcFB1A0.net
ともかく発言が危うい
要職には向いてない
>>39
確かに政治家は向いてないね
要職でこれ言ったら下手したらこれを受けて
中国が支持されたとばかりに侵攻するかもしれないくらい危うい、他の条件が整っていれば
41 :2023/01/29(日) 21:43:11.37 ID:3iMCNdwN0.net
本田さん政治評論もやるようになったのかw
42 :2023/01/29(日) 21:43:12.02 ID:zKumcJBl0.net
お前は政治系は口出すな
43 :2023/01/29(日) 21:43:56.19 ID:NLwqcb9B0.net
台湾見捨てるのか
45 :2023/01/29(日) 21:47:23.61 ID:QBe+1cVt0.net
かつて一度も台湾は中華人民共和国に支配されたことは無い!
46 :2023/01/29(日) 21:47:25.61 ID:nZZ60zOF0.net
どちらにも傾ける中立気取りが一番クソなんだよな
48 :2023/01/29(日) 21:53:48.91 ID:3wMKlCOZ0.net
尖閣で中立ってなに????馬鹿なんだから黙ってろよ
49 :2023/01/29(日) 21:53:52.48 ID:7uDpPbDe0.net
>>1
ガーシーに会いに行っててロンブーや武井壮みたいにダサい男だ
株式会社TATERUで投資詐欺の広告塔していたし
50 :2023/01/29(日) 21:54:29.43 ID:QBe+1cVt0.net
下手な融和政策は戦争招くんだよ、WW2でもさ
ウクライナは核放棄が早過ぎた
グループで良いから拮抗していてこそ進攻側が戦争の誘惑にハマらない
一度侵攻してからでは人命的にも損害的にも感情的にももう遅い、その後少なくとも何十年と長く引きずる
コメントを残す