1: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:22:35.02 ID:VusyzRDD0.net
5: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:23:18.90 ID:wMh5rFP/0.net
こんなん笑うわ
8: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:23:27.52 ID:VusyzRDD0.net
世界線が違うだけや
9: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:23:29.03 ID:ePmQpPt2M.net
アニメも原作者いないのに続いてるからセーフ
15: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:23:50.62 ID:VJGLucgw0.net
今でも組長ネタってやるんか?
33: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:24:57.23 ID:jXHiSXlnd.net
>>15
普通にやってるぞ
16: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:23:54.17 ID:TOB38ZO7M.net
開始5秒でこの画面なのも面白すぎるやろ
17: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:23:54.85 ID:brk2fNsIp.net
組長やないんか
20: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:24:25.52 ID:JLohe4Jg0.net
組長がまずかったとか?
22: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:24:25.74 ID:pKxpRcGv0.net
組長はNGワードなんかな
25: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:24:35.98 ID:1Fe6jLny0.net
アンチ乙
ゲーム限定のオリキャラがいるだけだから
32: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:24:50.16 ID:W1uGd2zp0.net
しんちゃんはそんなこと言わない
43: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:25:56.00 ID:J6oqRLyga.net
そら見た目が怖いからって反社呼ばわりはまずいやろ
58: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:26:38.71 ID:z+qMA9hQ0.net
組長アウトなだけやろ
63: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:26:44.86 ID:zVmFo0Cxr.net
地上げ屋さんやからな
70: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:27:16.64 ID:PHgAZklS0.net
組長はまだOKや
オカマネタは完全に死滅した
81: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:27:54.46 ID:6GZCu6H6p.net
このセリフで偽物だと気付く伏線やぞ
105: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:28:59.31 ID:uXOFFE3qd.net
118: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:29:50.82 ID:u8fCTkBE0.net
>>105
ヤバイな園長先生が正解やな
130: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:30:25.50 ID:NIn2rKld0.net
>>118
焼き芋なんだよなあ
127: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:30:18.60 ID:W+/Wcubb0.net
>>105
ヤクザ
125: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:30:11.12 ID:tYOEdZDg0.net
133: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:30:48.52 ID:wf93gXT90.net
>>125
ひろし草
143: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:31:30.45 ID:NIn2rKld0.net
>>125
かあちゃんは
毎日が夏休みだゾ
155: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 18:32:15.85 ID:XeLswuLa0.net
>>143
こっちの方が言いそう
引用元:「クレヨンしんちゃん」のゲーム、開発元が原作を全く知らないwwwwwwww
コメントを残す