引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648501420/
1: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:03:40.87 ID:JdX5zmfq0
米アカデミー、平手打ちのウィル・スミスさんを「非難」 正式調査へ
2: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:04:04.18 ID:JdX5zmfq0
ウィルスミスが悪い流れになっとるやん🥺
3: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:04:22.91 ID:gP+qIHdu0
マジかぁ
4: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:05:25.04 ID:6XnuTIKAM
まあそうならなきゃおかしいよ
結局旧来の価値観そのままで男を殴るのはいいのか容姿いじりは女の場合のみ許されないのかって話でダブスタやからな
5: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:05:25.17 ID:6ciVVMOu0
人殴る奴なんてどんな理由があったとしても悪やろ
7: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:06:56.57 ID:3nnRVw100
>>5
言葉の暴力もダメだから今回の場合喧嘩両成敗になるべきだよね
6: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:06:46.51 ID:JdX5zmfq0
逆に司会者はよく耐えたって賞賛されとるらしい🥺
8: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:07:15.47 ID:EQJcYzYrd
嫁の病気をヘタクソがいじり回すんだからそら殴る
普通やろこんなの
12: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:08:09.65 ID:LilZZnu00
まぁ一応暴行やし
13: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:08:24.04 ID:StOkszB3p
これ許したらロシアのウクライナ侵攻許すのと同じやからな
18: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:10:36.89 ID:EQJcYzYrd
>>13
それは飛躍しすぎやろ
スピード違反は人を轢き殺すのと同じって言ってるようなもんだぞ
15: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:09:30.94 ID:D4X5Mf3i0
ウィル・スミスだけ咎められるのはさすがに違和感しかない
20: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:11:36.41 ID:TuDuzCGK0
手を出した時点であかんわ
暴力は最低
23: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:11:48.85 ID:qyMti2asa
結局病気をバカにしたりするのはセーフになったんやな
立場が上とか下という基準を持ち出して正当化したら無くならんと思うけどさ
26: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:12:12.35 ID:vbluLshN0
つーかアカデミー賞ってあのタイプの発言がジョーク扱いになるくらいレベル低いんやな
もっと先進的だと思ってた
33: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:13:17.33 ID:qyMti2asa
>>26
日本で語られるアメリカのお笑い事情はもっと高尚で社会風刺ばかり扱いやもんな
36: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:13:38.20 ID:H9CtwVC30
>>26
それを許さないために両者に調査入ったって話や
27: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:12:13.95 ID:EQJcYzYrd
世界を敵に回しても嫁への侮辱は許さんと示したんだろ
お前らなら嫁侮辱されてもヘラヘラ笑ってるわけか?
29: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:12:33.67 ID:V+kxOjuB0
主催者側ならそうやろね
30: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:12:56.19 ID:jghj7gfwa
口で言い返さず殴りに行った時点で負けよな
32: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:13:07.31 ID:WJpxHIsb0
後から非難するくるいならその場で退場させろや
35: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:13:32.33 ID:vaH8GZdl0
アメカスいつも逆張りしかしてないな
37: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:13:42.59 ID:n0Shhdwxa
名前が売れてる人なら許されるみたいな
41: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:14:29.75 ID:AI+8doPj0
どっちかのサイドに立つしか出来ねぇのかよ
両成敗しろよアホ
42: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:14:49.75 ID:yBfzfbqOx
ほなら病気でハゲ散らかしてる嫁を侮辱されたスミスはなんて返したら良かったんや?
「ハッハッハ、俺の嫁がハゲだって?そんなわけ…ほんまや!」
とかか?
46: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:15:41.99 ID:/pKjMNct0
倫理観や感情論は後付けでしかないんよね
先に手を出した方が悪い、これが鉄則
75: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:21:20.26 ID:yZxCYBzKM
>>46
こんなん危険引受で解決するんでないの。
お笑い芸人のツッコミと一緒、
ウィルのは殴ったわけでもないし十分抑制的だった。
しかし、誤解で危険引受をしてるつもりがないのに殴られてしまう人を保護するためとか、社会から暴力根絶のためにウィルの行動もいちおう問題視する必要はあるのかも。
50: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:16:25.93 ID:MdUAT1sx0
先に手を出した方が悪いってのは日本だけの文化ってよく言われてたけど普通に海外もやん
52: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:16:50.90 ID:0yMZLSWk0
ちょっとスッキリしたのワイだけ?
なんか謎の「怒ったら負けゲーム」みたいなんを永遠に強いられてる世の中やん
58: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:18:18.57 ID:VfNZnlAea
蔑視やめろ差別やめろとか語る割にこのコメディアンは続投してたし語るほどの中身ない動きばかりやな
64: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:19:43.99 ID:ruu4gq7E0
病人いじりはポリコレ的にセーフなんか
頭おかしいやろ
166: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:30:13.84 ID:o7SUixZ80
>>64
アメリカの医療制度クソやし
病人に対する扱い悪いんやろな
66: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:20:08.20 ID:zbOXjF5Y0
そらそうよ
アメリカの文化におけるコメディアンってのはセレブリティや政治家みたいな上位の人間を弄り倒すバランサーで
オスカーのあの場もそういう役目を求めて司会にコメディアンを据えてるんやからガチギレしたウィルがおかしいねん
69: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:20:26.99 ID:UE6q3H1m0
ドライブより盛り上がってて草
77: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:21:53.66 ID:1e0u388/M
病人いじりはアカンな
79: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:22:12.70 ID:rw93Of6d0
ウィル・スミスは処分された上で正式に裁判で訴えればええんちゃう
80: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:22:14.62 ID:+Q3FJ7P/0
言い返すまでは分かるが殴んのはアウトよ
87: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:22:59.91 ID:bIGgj1zD0
女の建前「優しい人がすこ」
女の本音「暴力ふるう人がすこ」
そらDVするやつが結婚できるわけや
97: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:24:07.74 ID:6XnuTIKAM
>>87
自分にだけ優しい人が好き
暴力は強さの証だから自分を守ってくれる
こんな感じやな
88: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:23:15.07 ID:KrxCSkZi0
そらそうよ
その場でやってええことと悪いことの区別ついとらんし
91: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:23:24.93 ID:oBVhU7rbd
元々アカデミー賞の授賞式ってあの手のジョーク言う所なんだろ?
映画に掛けてりゃ何言っても良いみたいな
92: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:23:35.88 ID:N/5ye/PPM
TEDの監督が司会やった時の方が洒落にならないほど大炎上したからへーきへーき
101: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:24:21.92 ID:WJpxHIsb0
>>96
いい人そう
106: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:24:55.44 ID:kBR7oZ7Ia
>>96
顔芸の国
119: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:26:08.28 ID:ruu4gq7E0
>>96
リアクション女王
100: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:24:20.20 ID:OsjhK/F40
手出したウィル・スミスの負けよな
104: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:24:46.81 ID:WCOj0seS0
昨日の時点だと両成敗って感じだったけど変わってきたなぁ
126: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:26:33.73 ID:zbOXjF5Y0
>>104
そら芸人側は求められてる役割をこなしてるだけやからな
例年同じくらいキツイこと言われて非難の態度を示す俳優もいるけど殴ったのは流石にやりすぎや
146: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:28:33.98 ID:KrxCSkZi0
>>104
仕事として煽るネタで売っとるやつへの反応やし
これがええなら少しでも気に入らん芸人はサンドバッグにすればええということになる
181: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:31:00.90 ID:5mgvJdyE0
>>146
これでウィルの暴力が許されたら、風刺やブラックジョークで笑いを取るスタンダップコメディアンに対して「ネタが気に入らん」って理由で殴るのを許容することになるからアメリカ人はクリス擁護派が多いって理屈はほーんって思った
194: 風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/03/29(火) 06:31:55.88 ID:9ZZBo3PH0
>>181
日本以上のいじめ(犯罪のデパート)社会やねえ
198: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:32:09.32 ID:3LKqqpuea
>>181
そもそも容姿風体属性弄りをやらない設定消えたんやな
229: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:34:04.21 ID:5mgvJdyE0
>>198
スタンダップコメディでタブー視されてるのは人種いじり、性的マイノリティいじりくらいや
今回のは病気いじりか容姿いじりか微妙なとこやから総合的にキレたウィルが悪いって流れになっとる
243: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:35:45.45 ID:/pbQoWMxa
>>229
微妙扱いにしたらなんぼでも出来るわけやね
南部というワードで散々人をバカにして笑い取ってた国やから差別蔑視中傷なんて問題視してないのが中身やろけどね
113: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:25:31.65 ID:i5cPE5ftd
これって2つ問題あるよな
アメリカ社会では『ジョーク』なら
公然と人の身体的特徴をあげつらうのが許される
女のハゲいじりはアウトやけど、
男のハゲいじりはセーフと考える日本人の差別意識
125: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:26:31.40 ID:07cWQkmT0
>>113
ただのハゲいじりちゃうからな
148: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:28:39.63 ID:zbOXjF5Y0
>>113
正確にはハリウッドセレブみたいな上位層に対してはバランスを取るためにどぎついジョークを言っても良い場所としてあの授賞式は設定されとるんや
これはアカデミー側も承知の上でやってるからコメディアン側は自分の役割をこなしただけ
163: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:29:53.54 ID:i5cPE5ftd
>>148
はえー
じゃあ貧困層への脱毛症や、男のハゲイジリはアメリカじゃしちゃいかんってこと?
174: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:30:44.35 ID:lP0T5u1b0
>>163
女のハゲイジリなんてどこの国でもやべーだろ
185: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:31:18.03 ID:bIGgj1zD0
>>174
性差別かな?
191: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:31:51.04 ID:lP0T5u1b0
>>185
男のハゲなんてどこにでもいるけど女のハゲは少ないからな
203: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:32:31.53 ID:bIGgj1zD0
>>191
ワイは男女平等主義者なのでいじるならどっちもいじるンゴねぇ
216: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:33:11.15 ID:lP0T5u1b0
>>203
はい負け
116: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:25:47.53 ID:ooc3CIkE0
このご時世手出したらダメよ
皮肉で返さないと
コメントを残す