引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648461200/
1: ゴアマガラ ★ 2022/03/28(月) 18:53:20.57 ID:CAP_USER9
日本サッカー協会の田嶋幸三会長が、日本代表の試合に関して無料放送の重要性を強く訴えた。
カタールW杯アジア最終予選では、スポーツ動画配信大手「DAZN」が放映権を獲得してアウェー戦は独占配信になった。
そのため、7大会連続のW杯出場を決めたオーストラリア戦が地上波で中継されなかったことが大きな話題となった。
28日に取材に応じた田嶋会長は「DAZNさんについては放送してくれて本当に感謝している」とした上で、改めて無料放送の重要性を強調。
「これはユニバーサルアクセス。やっぱり誰もが見られる環境にしていかなければならないとすごく感じた。Jリーグ、クラブとはまた話が違う。
何度も言うが、私たちはDAZNからのお金が一切入っていない。それはAFC(アジアサッカー連盟)。だから、僕らはなおさら言いやすいと思っている」と力説した。
2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 18:54:04.45 ID:huSF3S8u0
スポンサーあつめろよ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 18:55:14.88 ID:5cHWddWe0
甘えんな田嶋がテキスト実況しろ(´・ω・`)
8: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 18:55:40.58 ID:5DrHtWRN0
なんだこりゃ??
13: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 18:56:31.61 ID:Bwv/3/Ql0
なんでそんなもんに国が関与せにゃならんのだ
サッカーだけ特別扱いしろってか
16: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 18:57:00.65 ID:aqcXZGoU0
別に見なくていい国民が大多数
18: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 18:57:17.80 ID:sunE/tiK0
馬鹿か?
何で「お国」に無料放送を要請するんだよw
20: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 18:57:24.21 ID:GxypfaMS0
これだけ堂々と税金にタカるとは恥ずかしくないのかよ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 18:57:26.57 ID:tptojBHU0
別に見れなくてもかまわんけどな 見れたら見るけど
41: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:00:38.70 ID:fy00bl1O0
国に集るなよ…
協会が金出してTV局と折半しろ
42: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:00:43.47 ID:n/ynYKGH0
何言ってんだこいつ
43: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:00:48.61 ID:o5TxJG5G0
いや他のスポーツもあるのにそれは違くねw
46: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:01:04.10 ID:P5RgnuEi0
税金を使うなんて言ってないぞ
代表戦は地上波での放送を義務付ける法律を作るという話
57: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:02:47.32 ID:5iWxMmTB0
>>46
その法律があったとして放映権は買わないといけないわけだろ?お金は誰が払うのよ高騰したりした場合
61: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:03:34.27 ID:B8uPWsZM0
ユニバーサルアクセス権か
安く買えるようになるんだけど国が動くかね
64: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:04:07.58 ID:sG2N2FXf0
自分でスポンサー集めろよw
65: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:04:09.18 ID:fn3L4zQM0
イギリスがそんなシステムだったな
68: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:04:42.51 ID:81kCbmKC0
DAZNからしたら何言ってんだこいつ?DAZNが悪なのか?って感じだろ。
DAZNのJ撤退とか日本サッカー終わるだろ
77: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:05:54.47 ID:0l5h+F5D0
無料なら見るけどお金払ってまでは見ない人多いからな
95: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:08:03.16 ID:okNmn5ku0
AFCに言えよ
100: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:08:40.82 ID:hf86W/KW0
法整備してまでWC予選アウェーの試合を見たい国民がどれだけいるのか
114: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:10:26.72 ID:rFANwv0I0
まずはFIFAに文句言うのが筋だな
放映権が謎の企業に買われ高騰した結果自国の試合を放送できなかったと
しかもそれがW杯出場がかかる試合だったと
120: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:10:48.61 ID:vUpKQ3OG0
そう思われてないから視聴率が大きく違う
127: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:11:59.83 ID:28wbelZp0
天皇杯の決勝放送してくれてるんだしそれでいいじゃん
129: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:12:16.81 ID:Oy5kAsYF0
私たちは売った展やれ
146: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:14:11.36 ID:37xEPmbc0
これじゃ馬鹿みたいな金かけて独占してるDAZNだけ損するじゃん
155: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:15:20.20 ID:75LSIm+I0
よう言った
160: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 19:16:05.74 ID:XLC2GQoI0
サッカー協会がスポンサーになって放送すればよか
コメントを残す