引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648609794/
1: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:09:54.65 ID:XOS/V2J70
なんやこれ荒れ狂いすぎやろ
ドル円、一気に121円台まで戻しました。激しいボラティリティにご注意ください(`・ω・´)ゞ pic.twitter.com/pOnN42iYsm
— Skyblue (@skyblue_1985jp) March 30, 2022
2: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:10:30.85 ID:XOS/V2J70
円安で騒ぎまくってたのに
4: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:10:49.08 ID:ffTKcKw/p
僕の124.5Lは助かりそうですか?
6: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:11:37.59 ID:ELbHIs+40
>>4
長い目で見たら助かる
7年前の連中も助かったやろ?
7: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:11:40.14 ID:XOS/V2J70
>>4
なんでそんな高値でLしたんや
27: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:17:10.76 ID:/ncAhDe30
>>4
二三日前にちょいプラまで上がったじゃん
38: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:22:42.13 ID:B36iWUawM
>>4
ワイやんけ
5: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:11:34.22 ID:48aujqSH0
これだからFXなんて怖くて手が出せない
8: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:11:53.68 ID:gK+i9bHS0
動きが荒すぎる
9: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:12:07.56 ID:XOS/V2J70
ドル円とは思えん動きしとるよな
10: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:12:34.37 ID:C1GnRa+yM
もうこれ仮想通貨やん
11: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:12:50.93 ID:uWyceM9V0
投信一旦利確するか悩む
12: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:12:53.27 ID:RR7Kziwe0
118円までは見です
13: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:13:05.91 ID:MttvBCYId
無限指しオペだから円高にならんとかJ民が言ってたけど嘘なんか?
14: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:13:32.03 ID:x0ILe/ddd
まず原油高で流通コストが急激に上がるなんてありえないし外食産業の値上げは人件費増加のためやしインフレ連呼民ほんまのガイジ
16: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:13:56.07 ID:VMaS7v+yd
電車止まらなきゃ別にいいよ
21: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:14:44.18 ID:XBDyXGvKM
>>16
浮かれてLしたやつが今度は電車止めそう
17: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:14:22.98 ID:Gsth/+cia
とりあえず予算組むの困るからやめーや
18: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:14:26.47 ID:3C8YC9BuM
こっから世界大戦突入で円高くっぞ
20: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:14:39.15 ID:HmPyxv9nd
言うほど円高進んでるか?
どうせまた円安に振れるぉ
22: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:15:53.67 ID:Or9b63n/0
そろそろ買ってええか?
28: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:17:20.50 ID:XOS/V2J70
>>22
怖くないか?
24: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:17:02.79 ID:F6piSCpar
ここから急転直下で200までノンストップでいくやろ
25: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:17:04.81 ID:mtqGLGgU0
88.88L友の会って今も生きてるんかな?
26: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:17:05.11 ID:XOS/V2J70
ちょっと目を離した隙に更に30銭下げてて草ナイアガラすぎる
29: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:17:37.76 ID:8HZl7T+iM
1ドル5円とかにならんの?
30: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:18:06.20 ID:/ncAhDe30
前回も125で折り返して落ちてったしそこが天井なんかね
31: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:18:51.78 ID:XOS/V2J70
>>30
分厚い壁あるな
ちょうどいい区切りやし
40: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:22:51.16 ID:gd3g4t240
>>30
もう一回高値更新試すとは思うよ
その後は多分奈落
だから今スイングはするべきでは無いわ
32: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:19:08.04 ID:SCWBnKvXd
まあ戦争終われば元通りよ
34: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:20:15.84 ID:M0uDG7VIr
どうせどこかで押すからな
35: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:21:06.10 ID:R5kCbXqs0
良かった円安で日本終わらずにww
ほんと騒いでた奴らアホすぎるやろ
37: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:22:04.41 ID:gK+i9bHS0
>>35
まだ121なんだよなぁ
44: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:25:02.77 ID:R5kCbXqs0
>>37下がるときはあっという間やぞ
また、そもそも120円代で騒ぐじたいおかしな話だけどな
せめて1ドル150円なってから騒げよな
素人のお客さんってわかりやすいわ笑
日本終わりって煽りたいだけ
36: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:21:15.44 ID:qLchP+emM
というか介入したんやないの?
また円安になりそう
39: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:22:50.48 ID:mUy5IlkV0
お前らに騙されて手出すとこやったわ
こんなんギャンブルと変わらんわ
41: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:23:33.95 ID:+JfifvpZ0
ここでロング出来ないやつは一生負け組
42: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:24:05.24 ID:QafIXNeb0
為替だけは一生やらないわ
43: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:24:47.81 ID:uA99f4Cv0
外為法ってなんでこんな読み方するんや?
45: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:25:56.19 ID:JIDBAggk0
4円台で大量に買ったメキシコペソ手放してもええんか?
47: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:26:55.50 ID:iTvrcUmNd
それで結局円高と円安どっちがいいん
いつもどっちになっても文句言うやん
コメントを残す