1 :2023/05/29(月) 03:47:09.01 ID:xXOfTiHV0●.net
「この段階で安易に決めつけるのはどうかって話もある」
とした上で、男の家庭が地元の名士であることから
田舎でね、結構息子とかが生きづらい環境ですね
と自身の見解を述べ、
「嫌じゃん、田舎って正直」と話します。
ホリエモンは福岡県八女市の山間部出身。
自身も田舎生まれのため「すっげえわかる」といいます。
ホリエモンによると田舎は相互監視社会であり、
そこから逃げ出した
「わけわかんない奴らは新宿の歌舞伎町に出た
トー横キッズみたいな感じになっちゃうわけでしょ」
と話します。
美人な女性であれば東京で稼ぐ手段もいくらでもあるとしつつ、
「田舎の男子、農家のね、長男とかマジで最悪だよ」
と続けます。
家業を継がせるため、大学進学を反対する家庭が多く、
自身もサラリーマン家庭にもかかわらず「家継げ」と言われたそう。
ホリエモンが東京大学に進学したのも東大だったら
両親に反対されずに上京できるため、
「とにかく東京に行きたかったから東大受けたわけ」
と振り返ります。
田舎から出られなかったホリエモンの旧友は
家族からの圧力で「頭おかしくなっちゃた」のだとか。
ホリエモンはこうした田舎の事情が事件に結びついたと考えているようで
たぶんこの散弾銃ぶちまわした長男いい子だったんだろうねと考察。
https://mdpr.jp/news/detail/3768811
2 :2023/05/29(月) 03:47:17.31 ID:xXOfTiHV0.net
あー
3 :2023/05/29(月) 03:47:26.68 ID:xXOfTiHV0.net
そういう事か
4 :2023/05/29(月) 03:49:07.17 ID:dcEb3ubw0.net
野菜食え
>>4
草(食え
5 :2023/05/29(月) 03:53:13.48 ID:kIpzwcbE0.net
田舎に住んだことはないけど、田舎が嫌だってのは感覚的にわかる
都道府県名表示されるスレ見ると、田舎の人の書き込みって失礼ながら頭悪そうなのが多いし、20世紀で止まってるような思考が伝わってくることも多い
「そんな奴、周囲にはいないんだが」って話を当たり前のように書き込んでるのも、田舎県が多い
>>5
埼玉が言うと説得力あるなw
>>5
「どちらが埼玉で有名なヤンキーか」をめぐって県内の中学生2人がSNSでトラブル
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221207-OYT1T50280/
一方が暴力団員など仲間とともに暴行して大けがをさせる事件が。
この事件で警察は中学生や暴力団員など11人を傷害などの疑いで逮捕。
>>30
中学生のケツ持ちって恥ずかしいな
金になんのかね
>>5
そういう自虐ネタ好きw
6 :2023/05/29(月) 03:57:19.40 ID:7OsybhJy0.net
東京でベコ飼うだ
7 :2023/05/29(月) 04:01:12.61 ID:+B4Htb0z0.net
分かってえらい
8 :2023/05/29(月) 04:04:54.52 ID:VBJq+EjT0.net
ロケットマンがなんかいってる
9 :2023/05/29(月) 04:14:47.57 ID:SIvJLVzt0.net
ホリエモンに猟銃持たせちゃダメって事だな。公安仕事しろよな。
>>9
前科あって住所不詳じゃ無理だから
11 :2023/05/29(月) 04:20:19.22 ID:8P9fvvIl0.net
前科モンはどのみち猟銃免許取れないでしょ
12 :2023/05/29(月) 04:23:08.09 ID:7OsybhJy0.net
なんで猟銃なのか全くわからんが893が使うような銃ならカネで買えるんじゃね
>>12
むしろ日本では猟銃以外は正規ルートでは買えないんじゃね?
こいつはちゃんと手続きして正規ルートで猟銃を持ってる
更新もしてる
13 :2023/05/29(月) 04:23:41.94 ID:5rOxdStW0.net
田舎から出てきたやつって正直、嫌じゃん
学生の時もだいたい仲良くなる奴は一都三県出身だった
九州とか関西はもちろん、山梨とか長野のヤツでもいきなり田舎の話しされるから近寄りがたくなる
>>13
ど田舎の豪農が上京して大学ではっちゃけるとメッチャ浮く
周りの人は自分のことに興味があって何でも知ってて当然みたいなのよ
都会は狭くてゴミゴミしてて人は冷たいとか見下しかましてたら他人は寄り付かないよね
14 :2023/05/29(月) 04:24:51.90 ID:wyPytCQY0.net
殺人犯の気持ちなんか全然分からんし分かりたくもないが
同族相憐れむってこと?
19 :2023/05/29(月) 04:37:09.83 ID:xQ5+JeBM0.net
ぶっ放したやつ理解するなよ
26 :2023/05/29(月) 04:43:10.94 ID:dEA7PDt/0.net
東京は干渉されないと言われるが
家庭をもったら普通に「あそこの家の子は中学受験落ちた」とか
「あそこの家の旦那はどこ大学卒でどこの企業のポジションはどこ」とかすぐに広まる
渋谷ですら地区ごとに町内会の集まりがある
なぜかあまり知られていない
>>26
大学入学や就職で田舎から上京して東京語ってる人は
賃貸を数年ずつで渡り歩くから地域との接点を持たないんだよ
夢半ばで都落ちした人ならなおさら
27 :2023/05/29(月) 04:43:27.56 ID:QhOjevJC0.net
どこで生まれたって駄目な奴は駄目だよ
都会だ田舎じゃねーよアホ
28 :2023/05/29(月) 04:44:39.49 ID:XSlYLrTO0.net
見てきたけど概ね正しい
今では帰りたいけどずっと田舎に残ったままだったらと考えると犯人が鬱屈するのは分かるし
全国に似たような境遇の予備軍は多数存在すると思う
29 :2023/05/29(月) 04:44:39.82 ID:geFotXWW0.net
俺も埼玉で田舎県住まいもしてるけど
埼玉はちょっと外れるともう田舎そのもの
>>29
関越に入って10分くらいで原生林みたいなところに佇む集落が見えてくるから分かる
>>29
先日、実家のある霞ヶ関という駅で電車待ってたらさ、駅前のロータリーで若者達が車からダンスミュージックを大音量でかけて大騒ぎしてた
あんな連中、田舎でしか見たことないから愕然としたわ
コメントを残す