1 :2023/05/28(日) 22:37:23.94 ●
2 :2023/05/28(日) 22:38:17.21 ID:ryQpy5gj0.net
意味わからん
3 :2023/05/28(日) 22:38:51.99 ID:7eC+0rNL0.net
医師が患者…?
4 :2023/05/28(日) 22:38:58.37 ID:ZU2WIWNS0.net
>>1 のハゲがいちばんヤバいwww
>>4
まずハゲてねぇしフッサフッサだし
>>10
嘘つくなハゲ
6 :2023/05/28(日) 22:40:16.21 ID:9kWbV0E80.net
狂気は伝染する
>>6
身内が公務員で地域の医師達と連絡取り合う仕事してたけど
「精神科の医師だけはちょっと異質
始めは普通の先生も、だんだんアレになっていく
大体1/3くらいの医者は患者さんに引っ張られて
患者さんみたいなお医者さんになってしまう」
みたいなこと言うてた
まぁ30年くらい前の話だけどね
9 :2023/05/28(日) 22:42:14.22 ID:8GPgFCDb0.net
あーなるほど
12 :2023/05/28(日) 22:44:44.57 ID:yyIUfsL80.net
HP見せて理解できる人を治療するんだろ
>>12
なるほど
13 :2023/05/28(日) 22:44:51.05 ID:Hj627oEu0.net
精神科やってると頭おかしくなるらしいな
>>13
知り合いの精神科医は定期的に精神科医専門の精神科医に通院してる
>>29
精神科医専門の精神科なんてあるん?
やばくね?
>>42
ヘビーな診療が続いたりしてヤバいと自覚すると速攻で予約いれてカウンセリングしてもらうって言ってた。
他の精神科医はどうしてるか知らんけど、知り合いは精神科医専用のクリニックをやってる精神科医に世話になっていると言ってた。
14 :2023/05/28(日) 22:45:46.90 ID:7ewqqRRu0.net
クラッキングされた訳じゃないんかw
15 :2023/05/28(日) 22:46:57.68 ID:b6fk+HvD0.net
なんか最近Twitterで流行ってる脳外科医の執刀ドタバタ漫画思い出した
17 :2023/05/28(日) 22:47:34.77 ID:Us7nP7oZ0.net
Googleの投稿が意味わからなくてこわい
医療とオタクと忍者?
18 :2023/05/28(日) 22:48:13.62 ID:NM7aNawm0.net
またアホボン?
19 :2023/05/28(日) 23:06:37.26 ID:8LD6aBvVW
なるほど報道なくなるわけだ
21 :2023/05/28(日) 22:48:32.60 ID:kimhXQEB0.net
すんごい糖質っぽい作りだな、箇条書きで怪文書を書き連ねるところとか正に
22 :2023/05/28(日) 22:48:32.85 ID:b06Ia6TZ0.net
頭の病院行けよ
>>22
事件現場が頭の病院だゾ
23 :2023/05/28(日) 22:48:45.41 ID:dmLfDP+T0.net
なんか金儲けのために作った
ダミー会社みたいなもんじゃねーのコレ
24 :2023/05/28(日) 22:49:33.50 ID:AAzM8UVf0.net
作りじゃない本物の糖質って感じ
25 :2023/05/28(日) 22:49:40.83 ID:BmyK9ivD0.net
やっぱガチもんはいいな
30 :2023/05/28(日) 22:56:03.13 ID:t02NnJJQ0.net
ちょっと意味が分からないんですけど
33 :2023/05/28(日) 23:00:16.70 ID:azDJi1Cu0.net
>>1
お前のスレ立て履歴の方がヤバイ
36 :2023/05/28(日) 23:01:11.79 ID:fn50aHXR0.net
内科からいつの間にか精神科に転科してる点で無能
38 :2023/05/28(日) 23:11:21.32 ID:s9du8bfU0.net
内科と心療内科両方やってるところは印象良くないわ
ヤブ感、無能感ある
コメントを残す