
ワイ「いやウーバーはバイトじゃなくて個人事業主や、それに頑張れば1日2万は稼げるから」
マッマ「あら、ならそっちでもいいわね」
ワイ「せやろ?金貯めてすぐ一人暮らしするからちょっとまっててや」
次の日
マッマ「 で 、就 職 は ま だ な の ?」
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
パッパは離婚したで
いやワイの話
なんやそれ金稼ぐことも許されんのか…酷いパッパや
稼げない日で1万、稼げる日で2万ちょいや
他にやりたいことあるんや
まぁでもワイもう来年で21やし今年で最後にしようとは思っとる
まぁ働いてないよりはいいと思う
やるやん
個人事業主なら税務署に開業届け出したときに適当に屋号も決めたろうから、
(屋号)事務所とか書いた紙をドアに張っとけば部屋が事務所感でるぞ
マッマはどうしてもバイトと同一視しとるんやね
古い先入観や
金ちらつかせたれ
せや時給2000円や
その話も含めて機能説明したのに朝起きたら就職まだ?よ
ウーバーで稼いでるなら一定以上の額は出てるやろし確定申告せなあかんのやないか
確定申告は義務やね
右も左もわからんけどその辺は自分でググりながらやるわ
めんどそう
正社員のがその点でも楽だよな代わりにやってくれるし
それはそうなんやがワイ大学行きたいねんな、
その為に1年間で金貯めれるだけ貯めたいからUberやろうと思ったんや
かしこい
短期のお金稼ぎとしてはUber出前館が1番やなと思ったんや
正社員なんかなったら辞める時に辞めにくいしな
そういうことやったんか
大学入ってからは親は金出してくれんのか?
このマッマや
入学金だけで出して後は奨学金を何とかとるわ
大変やな……
大学入ってもバイトせなあかんなそれじゃ
一応個人事業主扱いじゃあるんだがな
世間体的にはマジでバイト扱いや
まだ1週間と6日やが計13万2530円や
授業料免除とか狙えるやろ
親の援助ないねん
やから来年3月位まで働きつめて4月からみっちり勉強しようかとは思っとる
マッマ仕事行ったはずでは!?
警備員やっとったんやが体力仕事で、休日もやりたい事ろくに出来なかったんや
んで大学に行きたいなって考えを持ってたんやが、親が反対やったんで自分で稼がなと思って色々調べた結果
見つけたのがUberと出前館やったんや
大学反対って地味にやばくないか
感謝はしとるで
別に仲悪いわけやないし、ただ価値観は合わんわな
溜まり次第出るで
感謝はしとるで
別に仲悪いわけやないし、ただ価値観は合わんわな
溜まり次第出るで
感謝を口や態度に出していけ
そうすればいろいろ変わるぞきっと
出てから貯めろ
もしくは文句を甘受しろ
就職せえって意見は間違ってはない
まあ工場でなくてもええとは思うが
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649114046
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2