【エロ専門マッチング】今なら7日間無料で使い放題!

アナキン「暗黒面に堕ちるからパドメ救ってください」パルパティーン「できらぁ!」→結果

1それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:38:00.17 ID: ID:bzA1rYt2p

ダースベイダーアナキン「で、パドメは?」

パルパティーン「死んだよ、お前が殺したの、わかる?」

2それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:39:27.59 ID: ID:CLKr73q7p

よくキレへんかったな

62それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:02:52.59 ID: ID:eA7+M9kLa

>>2
ブチギレてフォースで攻撃したら返り討ちにあったで

3それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:39:39.35 ID: ID:JovtNsZM0

から
「やっぱ暗黒面てクソだわ!しねパルパティーン!!」
てならずに銀河帝国に仕えたのなんで?
しかも強いのにターキンとかいう雑魚より下の地位だし

6それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:41:12.45 ID: ID:2vu+P+1m0

>>3
ベイダーの体じゃ皇帝に勝機がないからとか?

13それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:47:09.87 ID: ID:q4yDjRKh0

>>3
あの体じゃパルパティーンには勝てないんや

17それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:47:59.26 ID: ID:nMOujBCM0

>>13
それよく言われてるけど6で普通に勝ったよな

21それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:49:16.23 ID: ID:FoWYHAue0

>>17
結局は息子を痛めつけられてブチ切れたパッパの怒りが一番強かったって事やな

24それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:50:50.11 ID: ID:wPky1Upza

お前が殺したんじゃ発言聞いた時に皇帝殺そうとしてたんやぞ
あの時は大幅に弱体化してたから叶わんかったけどルークと組んでパルパティーン倒そうと発案してたし

486それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:59:00.88 ID: ID:vuQUA/T90

>>24
これよく言われてるけどただの暗黒面の二人縛りプレイルールなんだよな
パルパティーンも才能あるスカイウォーカー取り込んで殺されるのを待っていたようなもんだし

505それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:01:24.91 ID: ID:VHkAKoQj0

>>486
何か最初はパルパティーンもアナキンを後継者として見てたけど
肉体失ってからはパシリとしてしか扱ってないよな

529それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:04:01.53 ID: ID:RJ0qsuIx0

>>505
メンタルくそざこで全身大火傷のダルマになった奴なんかパシリで充分やし…

33それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:54:41.40 ID: ID:Bl/8yGOed

アナキンが重傷により身体の大半が機械化してフォースを練るための生身の身体が失われて皇帝に勝てなくなった

最後に叫んでも機械やアンドロイドは破壊できても皇帝には傷ひとつ付かなかった。

187それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:22:15.85 ID: ID:alZFbrZgM

>>33
戦犯、オビワンってコト?

301それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:36:16.73 ID: ID:QXCKVj840

>>187
一番の戦犯はパルパティーンとの直接対決で失敗した緑チビに決まってるだろ

463それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:57:17.08 ID: ID:WOrGQbOJ0

>>187
スターウォーズ見たことなさそう

4それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:39:46.00 ID: ID:FoWYHAue0

パルパティーン「死後の世界から甦る秘術を授けるぞ!(嘘だよまだ研究中だよ)」
クワイガン「精神だけ現世に呼び戻して留まれる術なら開発したぞ」

シスップさぁ?なんだいこの体たらくは

10それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:45:38.33 ID: ID:UbC+2i/aa

>>4
精神をクローンに移して生き延びる術を同人作では会得してたぞ

5それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:41:08.75 ID: ID:FwXF/65Rp

妻も大概やからな
子供産んで生きる気力ないから死にまーすwて母親失格やろ

7それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:42:24.51 ID: ID:XIykU8zn0

>>5
パドメ生きてたらダークサイドから救えたやろになぁ

986それでも動く名無し2023/06/04(日) 16:02:49.47 ID: ID:nmuexi730

>>5 アナキンの怒りのフォースで殺されたんちゃうの

8それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:43:50.71 ID: ID:RJ0qsuIx0

パドメ「2人産んだで!夫にはまだ良い心が残ってるんや!」←ほーん
パドメ「ほな、生きる気無いから死ぬわ」←!?!?

9それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:44:54.49 ID: ID:fkVEAnW40

クローン・ウォーズ見てるんやがアナキンにアソーカっていう弟子いたという後付けに困惑してる
映画でこいつが影も形も無いのはなんでや
自分の師匠がダースベイダーになって暴れてるんだから止めに行けや

12それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:46:48.17 ID: ID:RJ0qsuIx0

>>9
思いっきり止めに行ってるんだよなぁ…

16それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:47:34.11 ID: ID:3dTcvxB8p

>>9
後付けオンパレード作品に疑問を求めたらアカンで

972それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:59:01.10 ID: ID:6GuVEeRY0

>>9
アソーカはアナキンの成長譚として必要やったやろ
オビワンとの関係構築にも良い面でつながっていくし

11それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:45:45.76 ID: ID:Tj1DC6GI0

不意打ちでパルパティーン突き落として帝国乗っ取れば良かったのに

19それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:48:33.41 ID: ID:nMOujBCM0

パルパティーンってなんか最強扱いされてるけど作中のバトルで勝ったこと一度もないよな

69それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:03:48.35 ID: ID:jDxg5IJqM

>>19
ヨーダ「オビ・ワンお前では皇帝に勝てぬ」
なお当時最強に仕上がったアナキンを倒した模様

84それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:06:33.03 ID: ID:I39zEfR00

>>69
アナキンの事をよく知ってるから勝てたんやぞ

20それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:49:11.11 ID: ID:3dTcvxB8p

ジェダイの帰還のラストの霊体若アナキンほんま雰囲気ぶち壊しやで、原作者怒るやろあんな改変されたらよぉ!!

79それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:05:18.73 ID: ID:q4yDjRKh0

>>20
ルーカス「やれ」

原作者「はい……」

22それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:49:39.77 ID: ID:d+05kdgEa

実際にブチ切れたけど皇帝にボコられて大人しくなったんやろ

23それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:50:44.58 ID: ID:rv0BJFfYa

もしクワイガンジンが生存してたらどうなってたやろな
堅物のオビワンと違ってアナキンしっかりコントロールしそうやし
造反ルートにならない気がするけど

73それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:04:30.15 ID: ID:jDxg5IJqM

>>23
アナキンは兄貴じゃなく父親求めてたからな

82それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:06:01.15 ID: ID:wJAYreoqa

>>23
オビワンが真面目なまま心労増えてたくらいか

137それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:15:11.62 ID: ID:HSBEmo94p

>>23
だからパルパティーンから危険視されてたんだぞ

25それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:51:52.98 ID: ID:YkSmwUUla

実際ベイダーになったあとってあの落とせる場所でルーク虐めに夢中になってる時のパルパティーン不意打ちするくらいしか勝ち目なくない?

30それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:53:39.17 ID: ID:2vu+P+1m0

>>25
あれも結局ベイダー死んでるし引き分けやな生命維持装置つけてる時点でライトニングと相性悪すぎる

26それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:52:17.26 ID: ID:nMOujBCM0

クワイガン普通に霊体になって出てきてるけど
ジェダイの霊体ってシスには見えないんやな

32それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:54:18.96 ID: ID:2KkGXLH00

ヨーダとかいう作中で雑魚しか倒してないのに何故か偉そうにしてる緑

34それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:54:56.13 ID: ID:XBa9kosn0

最強のジェダイだったのになんでオビワンに普通に負けたの?
それだったらオビワンが最強のジェダイちゃうの

37それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:56:17.34 ID: ID:VbwZE1Az0

>>34
ベイダーになった後もオビにボコられたし4とか明らかにオビワンわざと負けてるしオビは明らかにアナキンよりは強いぞ

39それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:57:30.46 ID: ID:jNv//uV10

>>34
地の利を得たからな

115それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:10:55.55 ID: ID:UEOB4Xpx0

>>34
ライトセーバーの型が相性悪いからや
ドゥークーがアナキンに負けたけどオビワンボコってたのもそれが理由

125それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:13:06.01 ID: ID:6k6W0Isba

>>115
相性悪いアナキンvsオビワンは割と接戦なのにドゥークーvsオビワンは片手間にやられたからなぁ

172それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:20:31.21 ID: ID:jDxg5IJqM

>>125
オビとアナキンは相性打ち消しやぞ

993それでも動く名無し2023/06/04(日) 16:03:47.18 ID: ID:sIeJH86f0

弟子の弟子の弟子がクソ有能なメイスはやっぱ凄いんやなって
弟子の弟子もかなり有能やし

35それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:55:11.96 ID: ID:NrQJh4I3p

クローンウォーズはシーズン進むにつれてグラフィックとか演出がめちゃくちゃ進化してるの凄いと思ったわ

36それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:56:11.44 ID: ID:BaN9S1pG0

皇帝老いたとはいえ突き落とされただけで死ぬ弱くね?
ヨーダとオビワンが組んだら普通に倒せたんちゃう?

43それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:58:58.42 ID: ID:iDNC573G0

>>36
突き落とされた先に超すごい核融合炉があるとかいうガバガバ設計のお家だから

44それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:59:02.27 ID: ID:XIykU8zn0

>>36
パルパティーンのクローン展開はカノンとレジェンズで擦られ続けた話やし、作り手もそう思っとたんやろね

40それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:57:44.74 ID: ID:Ta7fM9FW0

クローン・ウォーズ見れば見るほどアソーカにルークのマスターやってほしかった

45それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:59:11.13 ID: ID:wJAYreoqa

>>40
グローグーすら育てる気ないからなアソーカ
なんかルークと普通に会話してたけど

41それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:58:08.04 ID: ID:+iqh9V110

オビワン「ダースモール2回殺しましたアナキン2回ボコりました」

強すぎ

46それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:59:18.04 ID: ID:BaN9S1pG0

>>41
アナキンに負けたドゥークーに2回とも惨敗しました←!?

51それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:00:15.74 ID: ID:LNyVHDFJa

>>41
モール2回、グリーヴァス倒しましたも追加で

42それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:58:42.29 ID: ID:FoWYHAue0

アナキンの父親代わり出来ます
ドゥークーにとって忌憚なく意見をやり取り出来る愛弟子です
評議会において偏重したライトサイド信者が多い中で現場に対して柔軟な思考と対応が出来る人物です

クワイガンの戦死の影響力でかすぎ

48それでも動く名無し2023/06/04(日) 13:59:48.03 ID: ID:XIykU8zn0

パルパティーン「デススター壊されたからまたデススター作るわー」←バカじゃねーの!??????

50それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:00:11.82 ID: ID:wJAYreoqa

>>48
同じ設計なのが草

56それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:01:38.54 ID: ID:BaN9S1pG0

>>48
7〜9でも性懲りも無くデススター作っどったからな
痴呆症やろ

52それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:00:17.56 ID: ID:fc8cOEJB0

何でep9って評価低いんや?
あの頃って洋画邦画問わず牛丼頼んでも牛丼が出てこないようなとにかく期待と予想を裏切れば何でもいいみたいな時代だったのに
貴重な牛丼を頼んだら牛丼が出てくる映画だったろ

55それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:01:08.34 ID: ID:zUINjvs+0

>>52
腐った牛丼だったから

57それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:01:50.26 ID: ID:ACoQjcbPp

>>52
牛丼の肉が勝手に大豆ミートに変えられてたから

68それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:03:31.35 ID: ID:mk5yrvlm0

>>52
前作で汚物見せられたから
汚物みながら牛丼食っても食えたもんや無いやろ?

402それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:49:32.11 ID: ID:8dPT12ky0

>>52
逆に客に媚びすぎだったからや
惚れた女が実は売春やってて平気で裸になりながら「5万でヤラせてあげるよ〜?笑」とか言ってきた感じ
逆にドン引きでうわぁっていう
上手く言えないけどそんな感じ

54それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:01:02.75 ID: ID:4IxoE38h0

騙されたンゴオオオオオオオオじゃなくて
皇帝に忠誠誓ってるの草

59それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:02:08.82 ID: ID:nNrZWw1o0

71それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:03:56.01 ID: ID:FoWYHAue0

>>59
コラベロとアルトゥーべのくだり面白すぎやろ

60それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:02:14.10 ID: ID:+KsDBx+t0

9部作全部通しで考えるとアナキンってそんな重要でもないな

63それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:03:04.99 ID: ID:zUINjvs+0

>>60
予言自体がどうでもいい戯言やったからな

66それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:03:18.16 ID: ID:iDNC573G0

>>60
アナキンいなかったら黒豆1人でパルパティーン倒せるから必要だぞ

61それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:02:17.37 ID: ID:ThYc9xg70

結局最強ってメイス・ウィンドゥ?

65それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:03:09.66 ID: ID:XBa9kosn0

>>61
ライトセイバー戦では最強って設定やろ確か

70それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:03:48.35 ID: ID:+iqh9V110

まあ絶対死なないの確定してるスピンオフとかのベイダーのバトルは盛り上がるからキャラの問題か

75それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:04:51.61 ID: ID:A/7J7wEAd

実家でディズニープラス入ってたからマンダロリアン試しに観たらガチで面白かったわ

102それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:09:16.00 ID: ID:yweGfJnL0

>>75
ルークが登場して無双するとこカッコよかったわ

76それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:05:01.66 ID: ID:+iqh9V110

皇帝ってメイスごときにも普通にやられてたよな
ヨーダもっとちゃんとやれば勝てたと思うんだけど
ヨーダってオビワンとかメイスより強そうだし

86それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:06:35.27 ID: ID:iDNC573G0

>>76
メイスは平和な時代にシスを殺すことだけに特化した殺人剣編み出したキチガイだから勝てたんや

81それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:05:59.80 ID: ID:Bxil8C3m0

あの黒人の紫ハゲが無能なんやろ
知ってる

90それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:07:21.73 ID: ID:ACoQjcbPp

>>81
評議会のメンバーが揃って無能の間違いやな黒ハゲは強いだけマシ

87それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:06:54.65 ID: ID:u1vvS0Nc0

ヨーダの初戦闘うおおおおってなる

88それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:07:13.13 ID: ID:NSyXSJmzd

アナキンてジェダイとして最強なの?
フォースが強いくて素質があるだけじゃなくて?

96それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:08:12.76 ID: ID:BaN9S1pG0

>>88
クローンウォーズのフォースの惑星行った回見れば最強やとわかる
あの時のアナキンは間違いなくスターウォーズ最強

89それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:07:20.58 ID: ID:qqBc4g1hA

設定上ルーク強いんだろうけど旧三部作のアクションのせいで雑魚に見えるわ

91それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:07:23.76 ID: ID:hWQiqsXb0

ジェダイも暗黒面も少子高齢化の波には勝てないの草

93それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:07:37.88 ID: ID:FoWYHAue0

パルパティーンが騙し討ちのためにやられたふりしてた訳じゃなくてメイスに普通に実力で追い詰められて時間稼ぎで命乞いしてるの草

101それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:08:54.11 ID: ID:UNsUdHB00

>>93
👴ぱわーーーーーーーー!!!
ここすき

164それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:19:17.54 ID: ID:EqBHSi370

>>93
パルパティーンて用意周到に見えるけど意外と危ない綱渡りしてるよな

97それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:08:16.24 ID: ID:6ZVn8JLP0

エピ4でオビ討ち取ったときって、うおおおおおオビに勝ったああああなのかオビの奴めわざと負けやがった…なにを考えているなのかどっちなんやろ

112それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:10:35.87 ID: ID:ACoQjcbPp

>>97
なんか消えてて草やぞ

108それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:10:00.86 ID: ID:D36+4aWn0

新三部は7と8でう●こぶっかけて収集つかなくなったからう●この上に追加でレトルトカレーぶっかけて誤魔化したう●こ

109それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:10:08.51 ID: ID:Rb4ERr79p

2Dアニメやとグリーヴァス武人扱いやったのに3Dアニメやと卑怯者な上にグンガンに捕獲されてんのホンマ…

116それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:10:57.48 ID: ID:jhNbhkf7a

評議会「ナブーがピンチー!?オビワン見に行け!」
評議会「クローン??オビワン見に行け!」
評議会「議長が誘拐された!?負けてるけどオビワン見に行け!」
評議会「グリーヴァスが何処にいるか判明した!?オビワン見に行け!」
ヨーダ「アナキンどこおるか知らんけど見に行け!」

147それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:17:03.81 ID: ID:+efYu9Eua

>>116
マスターに昇格させて危険分子のアナキンの育成も許可してくれて評議会はオビワン大好きすぎる

162それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:19:07.31 ID: ID:y/3M+c7B0

>>147
よく働く社畜としかみてへんやろ

127それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:13:19.44 ID: ID:qfvagJri0

マザファカおじさんはメイスは死んでないと言い張ってる模様

142それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:16:12.59 ID: ID:FoWYHAue0

>>127
ギャラなしでいいからスターウォーズに出たい
俺のライトセーバーは紫にしろ
死体の描写がないからメイスは生きてるかもしれない

こいつメイス演じてない時でも暴れてて草

157それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:18:19.26 ID: ID:4laM/mtb0

>>142
ぶっちゃけ生きてるかもしれないってのはガチであるからな
実際後付けでモールも生きてたしボバも生きてたしスターウォーズならありえる

173それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:20:33.45 ID: ID:KL7HF+cy0

>>157
明確に両断されたりしてないから普通にありそう
どの時代設定にしろメイススピンオフは弾として使いやすそうだけどな、使いやすすぎるが故にオビワン並みの駄作になりそうな気もするが

179それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:21:32.10 ID: ID:4laM/mtb0

>>173
明確に両断されてるモールも生きてるからなんでもありや

134それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:14:53.26 ID: ID:Rb4ERr79p

1のドロイデカが来た途端にオビワンとクワイガンが横に高速移動するけどあれおかしいと思わんのか作り手

148それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:17:06.47 ID: ID:+KsDBx+t0

>>134
フォーススピードとかいうたまにしか見ない技術好き

136それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:15:10.14 ID: ID:OHEuk8LP0

オビ・ワン単独行動の時は結構柔軟性あるよな
もうちょい人間個人として振る舞う比率が高かったらアナキンあっさりダークサイドに堕ちることなかったと思う

138それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:15:49.38 ID: ID:hjqxXCi2d

ストーリーはどうでもええけど終盤がライトセーバーのバーゲンセールみたいになってたの悲しい
あれは特別な人間しか扱えない聖剣ポジションであってほしかった

151それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:17:15.28 ID: ID:BaN9S1pG0

>>138
EP5でハンソロが使っとるし

154それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:18:02.81 ID: ID:y/3M+c7B0

>>138
こんなに使い手おったのに滅んでまったのかみたいな物悲しさもあって悪くないやろ
2のジェダイ総出の戦いは興奮もした

159それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:18:30.78 ID: ID:6ZVn8JLP0

>>138
刃物として使う分には素人でもなんとかなるやろ
あれで剣術やるにはジェダイでないと厳しいというだけで

192それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:23:07.73 ID: ID:AOwts95/0

>>138
ライトセーバー自体はブラスターとかと変わらんただの武器で
そのただの道具に宗教的な意味を見出すジェダイが好きやったのに

クローンウォーズでフォースで組み立てるとかいう糞設定ついたの糞

140それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:16:05.55 ID: ID:6k6W0Isba

クワイガン生き残ってたら逆にオビワンが暗黒面堕ちてた説すき

184それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:21:53.69 ID: ID:jDxg5IJqM

>>140
師匠死んでも恋人殺されてもおちんやつやしなぁ

158それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:18:27.63 ID:

ターキン提督より下の地位だったのマジでミスだよな
どう考えてもおかしい
当時は設定固まってなかったからしょうがないんだろうけど

171それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:20:14.73 ID: ID:vioJW1aE0

>>158
変なモブ将校にすらなんか舐めた口聞かされてたよな4のベイダー卿

210それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:25:43.88 ID: ID:4WqrGQTJ0

>>158
後付ではあるがターキンいないと帝国の統治早々に逝ってたからしゃーない

447それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:55:21.82 ID:

>>158
今となっては帝国旗揚げ時からの皇帝の弟子にして唯一の盟友みたいな設定だけど

4公開当時は帝国と共和国が争ってます程度の設定だし
自然とベイダーは寝返りジェダイの新参なんだよ
むしろフォースあるからって異例の出世した側

ターキンの下なのは当然だし、古参将校に陰口たたかれても普通

473それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:58:34.17 ID: ID:8FmZyusL0

>>158
武官なんて所詮そんなもんって感じでワイは好き
ベイダーはルークが出てきて若干地位が回復して嬉しいらしい

169それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:20:09.96 ID: ID:OHEuk8LP0

ハン・ソロは無難な出来で叩くほどでもなかった
アメリカのファンが怒り狂ってたタイミング公開だったのが大きく響いた

204それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:24:29.36 ID: ID:Rb4ERr79p

>>169
いちばんスターウォーズしてたと思う
ただハンソロでやったのが間違いやろね
あとラストの反政府勢力にお手て貸しますねってのは二番煎じ以上のモンでまたこれかよって思ったけど

174それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:20:37.09 ID: ID:T/9/kR4a0

ドラマオビワンでオビワンvsベイダーがショボくてワイ咽び泣く

178それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:21:24.75 ID: ID:q4yDjRKh0

>>174
ワイも😭
あんなんなら作らんほうがましや

180それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:21:39.74 ID: ID:70m3ftHL0

アナキン「パドメは死なず済むんだな!」

パルパティーン「えっ?生きる気がないパドメを救うだって?」

182それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:21:46.24 ID: ID:OHEuk8LP0

パルパティーン視点でスターウォーズ見ると実はかなり綱渡りでおもろい
恐竜く●にもやられそうだったし

183それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:21:46.29 ID: ID:vioJW1aE0

エピソード0としてわかりし頃のパルパティーン主人公にした本編作って欲しい

186それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:22:09.37 ID: ID:qcCvF0f6d

20年以上デススターの弱点バカにし続けたワイ
ローグワンを観て猛省する😢

193それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:23:09.14 ID: ID:qfvagJri0

レイがジェダイマスターになった時代みたいなの新作映画でやるんよな
つまんなそう

198それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:23:35.93 ID: ID:OHEuk8LP0

ドラマオビ・ワンの戦闘シーンはカメラワークがアカンのとちゃうか
構図とかのせいで殺陣自体は悪くないのにえらいしょぼくアホっぽく見える

206それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:24:55.20 ID: ID:jDxg5IJqM

>>198
なんだかんだルーカスのセンスずば抜けとるんやろね

213それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:26:23.67 ID: ID:KL7HF+cy0

>>198
それな
役者の動きは当然経験者だから悪くないのに
演出やカメラがゴミすぎてどうしようもない、寄りのシーンが多すぎる
ダースモール戦を100回見直してこいやと思う

203それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:24:29.11 ID: ID:9vKuu/DPd

スターウォーズとかいう調べれば大体公式設定が見つかる謎の映画

205それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:24:38.99 ID: ID:hjqxXCi2d

スターウォーズでガチのオープンワールド作ったら死ぬほど擦れそうやのにな
バットマンみたいに戦闘も爽快にしてアクティブなチャンバラできたら気持ちええやろに

211それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:25:52.13 ID: ID:ACoQjcbPp

>>205
ジェダイサバイバー良かったやろ

219それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:26:39.40 ID: ID:iDNC573G0

>>211
戦闘は最高やけど言うほどオープンワールドじゃないし…

249それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:30:32.15 ID: ID:ACoQjcbPp

>>219
どの星もコーボーくらいの自由度があれば最高やったな

212それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:26:12.23 ID: ID:vioJW1aE0

>>205
惑星ごとに距離離れ過ぎてるから完全オープンワールドはきつくね?
エリアチェンジ型のオープンワールド風マップとかならやれそうやが

208それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:25:16.35 ID: ID:myICl+ZC0

なるほどオビワンのせいやな

231それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:28:00.79 ID: ID:IDRXv0EE0

>>208
まあぶっちゃけ育て方間違えた

262それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:31:34.61 ID: ID:CNjmW3Nyd

>>231
でもオビワンも緊急的に弟子持つ形になってあそこまでやったのは頑張った方やろ
実際、クローン戦争辺りまでは理想的な師弟関係やったし
クワイガンがしっかりアナキンの面倒みたイフが気になるわ

215それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:26:30.96 ID: ID:QJfJyWW80

結局ダースベイダーになった後のアナキンの目的って何やったん

228それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:27:50.52 ID: ID:4laM/mtb0

>>215
皇帝倒して銀河を支配
暗黒面落ちたばかりの3でも5でも言ってるから多分それが目的やろな

234それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:28:15.02 ID: ID:W6PAUxmY0

>>215
社畜や目的なんかないで

248それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:30:31.11 ID: ID:IDRXv0EE0

>>215
パルピーぶっころ一択
ゲームやとこっそり弟子育成してる

218それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:26:35.15 ID: ID:qcCvF0f6d

新作の殺陣が叩かれがちだけど
元々あんなもんなのにダースモールがハードル上げすぎたと思ってる

229それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:27:55.85 ID: ID:y/3M+c7B0

>>218
最初はただのスタントマンやったけど動きいいから正式採用だっけ
X-MENにも出てたな

237それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:28:26.19 ID: ID:Tf66KC+Hd

>>218
初代のオビワンとベイダー戦とかいうレジェンド糞バトル

246それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:29:44.43 ID: ID:FoWYHAue0

>>218
4~6は時代劇の殺陣オマージュで1~3はバリバリのアクションで7以降はレイ役の女優が元々殺陣NGだったのをやらせてるからアクションいけるクチのアダム・ドライバー側が動き抑え気味なのがね…

288それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:34:50.15 ID: ID:AOwts95/0

>>246
マークハミル「ジェダイの動きのために武道を学んだよ」

デイジーリドリー「健康のためにキックボクシングをしたの!」

この意識の差よ

327それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:39:39.03 ID: ID:jDxg5IJqM

>>246
そもそもなんでアクションだめなやつを採用したのかってとこよね

264それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:31:59.96 ID: ID:AOwts95/0

っぱこれよ

280それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:33:27.06 ID: ID:KL7HF+cy0

>>264
これも当然好きだが
クワイガンと引きながらタイマン張る時の動きが一番好きだわ
間合いの取り方がたまんないっすよね

291それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:35:06.42 ID: ID:hBOMicuv0

あれ見ててよくわからんかったけど
なんでアナキンはオバワンをめっちゃ憎んでたの?
なんでアナキンはパドメが死んだ後も皇帝に忠誠誓ってたの?

309それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:37:02.95 ID: ID:6ZVn8JLP0

>>291
オビ引き込んでよろしくやってるとパルに吹き込まれたんや
さらに子供まで誘拐したと
ちゃんと順を追って考えればいろいろおかしい理屈なんやけどダークサイドに落ちたアナキンには無理やった

297それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:35:49.15 ID: ID:zMp9AS0l0

スターウォーズ新作に出る女優めっちゃかわいいよな

子役時代

303それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:36:28.27 ID: ID:hBOMicuv0

>>297
うーん微妙
顔面偏差値65ってレベル

888それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:47:01.11 ID: ID:Dg/dvSAsM

>>303
高くて草

362それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:44:44.71 ID: ID:hjqxXCi2d

EP1公開初日に並んで見た時が1番ピークで面白かったわ
あの世間の始まるぞって雰囲気とワクワク感はなかなか味わえん

394それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:48:19.79 ID: ID:jDxg5IJqM

>>362
ワイ「ミディクロリアン???🤔大丈夫か?これ?」
ワイ「うひょーダース・モール戦最高!!」

405それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:49:42.82 ID: ID:y/3M+c7B0

>>362
あのポスターは刺さる人には刺さったらしいな ワイは1から入ったからピンとこなかったけど

424それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:52:51.44 ID: ID:hjqxXCi2d

>>405
今見ても刺さるわこれ以上無くシンプルで興味を引く最高の1枚

430それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:54:08.57 ID: ID:C1yj/dvL0

>>424
ベイダー卿のシルエットになってるの胸熱

445それでも動く名無し2023/06/04(日) 14:55:14.59 ID: ID:owSnPOJDa

>>424
これ以上センスあるのは見たことないわ

510それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:01:59.19 ID: ID:weVG0zR70

何度2観てもコロシアムでジェダイ一斉抜刀うおおおとテンション爆上げしてからいつの間にかドロイド軍に半数以上ぶち殺される流れがもにょる
いや設定的に妥当なのも理解してるんよ?それでもなんかさあ

523それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:03:24.54 ID: ID:3b2YgWBC0

>>510
無敵の超能力戦士ってわけじゃないししゃーない

535それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:05:00.11 ID: ID:XOkQjsTQ0

>>510
メイスがドロイド滅茶苦茶倒す動画見たらアイツ1人で良かったやろって思った

542それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:05:44.88 ID: ID:iDNC573G0

>>535
ネジ全部外すとこ好き

557それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:07:03.32 ID: ID:CM9u1lsmd

>>542
このレベルで無双できるのにクローン兵程度に殲滅されたの、ジェダイって

566それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:08:10.07 ID: ID:sIeJH86f0

>>557
これが出来るのはこいつとヨーダくらいや

581それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:09:39.30 ID: ID:Mvcz9ttmp

ep3のアナキンvsオビワンの最後の闘い感すき

599それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:11:05.12 ID: ID:jDxg5IJqM

>>581
火山での一騎打ちとかシチュエーション最高やわ

681それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:20:07.67 ID: ID:yytWz+T+0

>>581
あれを超えられるものはない
殺陣も2人がむしろあまりにもモーション早すぎるから抑えろ言われてたぐらいだしな

614それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:12:32.57 ID: ID:+7XvUDW40

ジェダイが後進育成しないからあんなアクションモタモタになるんだよ

624それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:13:36.72 ID: ID:u+xePjn/d

>>614
アンチ乙フォースの探り合いで無闇に攻撃できない高度な戦闘だから

619それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:13:14.55 ID: ID:kk9V6JIH0

なんGでワイしか知らなそうな最強のジェダイや

629それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:14:07.98 ID: ID:4WqrGQTJ0

>>619
コールマン・トレバーとか名前からして雑魚

639それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:15:17.53 ID: ID:D/Ke6SqY0

>>619
あの状況の中単独でドゥークーの目の前まで行けるの強いよな

661それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:18:03.12 ID: ID:sIeJH86f0

>>639
なお装備が完全じゃない賞金稼ぎに秒殺された模様

652それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:17:07.96 ID: ID:kk9V6JIH0

2初視聴時

ワイ「うおおおおおお!!😆」

ワイ「あ、あれ…?😥」

660それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:18:02.31 ID: ID:D/Ke6SqY0

>>652
メイスが舐めプしたせいで何人死んどるねん

664それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:18:10.27 ID: ID:weVG0zR70

>>652
ほんま無情すぎるわこれ
ワイはジェダイの強さを観たかったんや

828それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:37:16.62 ID: ID:AOwts95/0

>>652
ワイ「エッッッッッッッッエッッッッッッッッ」

834それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:38:38.76 ID: ID:aI16d4Ao0

>>828
ナタリーはおっぱいがないからパッドメなんだよね…………

839それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:39:06.40 ID: ID:u+xePjn/d

>>828
アナキンが守ってるとはいえこの状況でほぼ無傷のパドメおかしいわ
死んでった他の大量のジェダイが馬鹿みたいじゃん

672それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:18:57.06 ID: ID:oZnvkiLPa

小説版のダークサイドジョーク
分離主義者「シディアスは我々に平和(peace)をもたらすと約束した!」
アナキン「piece(細切れ)にしてやっただろ?」

分離主義者「ハンサムさん、助けて!」
アナキン「これで十分(hand some)かな?(ライトセーバー)」

674それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:19:15.03 ID: ID:O5uDmLKk0

ジェダイの技術って習得に時間かかる割にコスパ悪すぎるよな
熟練したジェダイでも大勢にブラスター撃たれたら普通に対処しきれずにやられるし
フォースの力でブラスター打ち消せるとか出来たら戦争でも強そうだけど

714それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:24:13.94 ID: ID:XOkQjsTQ0

>>674
ジェダイは戦争や戦闘で強くなるために修行してるわけやないからなぁ

739それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:27:29.85 ID: ID:8BFkbz0d0

>>674
もともとフォースを探求する学者集団やからな
ヨーダが共和国の政治に深入りしすぎた組織に変容させてしまったからな

フォースの探求の一つに剣術もあるわけやけど外交官とか政務官とかやらせるようにヨーダというか評議会がしたから
ろくに修行せんジェダイが量産された

757それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:29:13.01 ID: ID:O5uDmLKk0

>>739
ヨーダ害悪やん

813それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:35:24.70 ID: ID:8BFkbz0d0

>>757
共和国が国としての体制微妙やったからね
軍がなく警察の仕事にジェダイを駆り出すことが常態化して
それがジェダイが外交官や政務官として働くことにも繋がったしな

催眠術と武力持ってる連中を警察業務に使うことになり尚且つ外交官や政務官やらにまでそれを利用した
相互依存関係やからな

オーダー66やってジェダイ殺しまくったがぶっちゃけジェダイって胡散臭くて嫌われてたと思うで
だからこそあれほど多くのジェダイが殺されたし隠遁しなければならなかった

822それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:36:37.04 ID: ID:6ZVn8JLP0

>>813
1でワトーが手をヒラヒラさせたっておれには効かねえぜ!って悪態ついてたから一般人のジェダイ認識は直接助けてもらった奴以外はひどいもんやろな

837それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:38:54.76 ID: ID:y/3M+c7B0

>>822
ワトー懐かしいな 2でアナキンと再会した時にわりとお互いに好意的だったのがなんか嬉しかった

857それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:42:01.02 ID: ID:qZYV0LFEa

>>837
仕事終われば遊ばせてあげてたしドロイドや乗り物作るのも許してるし甥っ子感覚で接してたんやろなぁって思うわ

867それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:43:45.12 ID: ID:sIeJH86f0

>>857
そら怪しい宗教団体に甥っ子売るわけにはいかんから抵抗するよなあ

683それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:20:55.13 ID: ID:3b2YgWBC0

オイワンケノービいうて切った張ったしまくって本来目立っちゃいけない状況やし
物語の作りとして連続ドラマとしての尺は元から無謀だったんちゃうのって思う

697それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:22:20.23 ID: ID:bme6qfpl0

モールのダブルセイバーめっちゃ扱い難しそうだけど殺陣が映えるから好き

698それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:22:27.68 ID: ID:q4yDjRKh0

EP1序文「税金が……」←🤔

EP2序文「選挙が……」←🤔

EP3序文「戦争だ!」←🤗

704それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:23:15.04 ID: ID:4IxoE38h0

帝国後成立後も元老院潰すのに数十年ぐらいかかってて草生える

716それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:24:28.12 ID: ID:4oAxZgid0

後付けとは言え皇帝になるまで根回し工作ほぼ完ぺきなのに
皇帝なってからはガバガバよなパルパティーン

721それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:25:09.13 ID: ID:4WqrGQTJ0

>>716
ターキンいなかったら即死してそう

730それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:26:20.30 ID: ID:EqBHSi370

>>716
結果が上手くいったから用意周到に見えるけど、ちょいちょい抜けてる所はあったからなあ
慢心もあってガバさが増した感じやね

735それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:27:14.49 ID: ID:sIeJH86f0

>>730
グリーヴァスに拉致られた際クローン軍に戦艦ごと堕とされてたら死んでたよな

752それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:28:56.13 ID: ID:BSrkO6P2a

>>730
クローンの秘密を自分からバラしてジェダイに発覚する寸前まで行ってるの草

733それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:26:50.49 ID: ID:m2ZBo5aT0

皇帝以外はだいたい身内に甘かったり愛情深いやつ、義理人情に厚いやつとかがその隙を突かれてダークサイド入りするのすき

741それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:27:53.10 ID: ID:CM9u1lsmd

>>733
人を愛するってのはダークサイドの入り口と規定してたジェダイ評議会が正しかったな

736それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:27:14.69 ID:

パルパティーンって20歳くらいから
政治家志して同時にシスに弟子入りしてるのに
50歳過ぎまで何も芽が出なかった苦労人やぞ

政治活動じゃ失敗続き、師匠からは才能なし扱い

779それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:31:38.78 ID: ID:m2ZBo5aT0

>>736
その粘り強さで皇帝の座もぎ取ってるからすごいわ
基本手下少ないし堂々とは使えないから本人滅茶苦茶体張るし

737それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:27:26.90 ID: ID:kk9V6JIH0

ヘタレジェダイマスター、ヨーダの歴史

EP1
○近くにシスの暗黒卿がいるのにまったく気づかないヘタレ
○フォースの暗黒面の力が強まってるから未来が見えないと、言い訳をかますヘタレ
○アナキンは危険だと思うわりに、クワイガン死んだらあっさりジェダイにすることを認めるヘタレ
○そんなに危険なら自分で育てればいいのに、マスターになったばかりのオビ=ワンに全部任せっきりにする責任感ゼロのヘタレ

EP2
○みんながオビ=ワンとアナキン救出の危険な任務に向かったのに、自分だけ安全なクローン兵を受け取りに行く仕事をするヘタレ
○ジェダイがほとんど全滅した頃ようやくやって来た、行動がにぶすぎるヘタレ
○ドゥークーを逃してしまうという失態を演じた、ちょこまか動く割に何の役にも立たなかったヘタレ

EP3
○史上最強のジェダイと呼ばれるアナキンに勝てるレベルにまで達していたオビ=ワンに「おまえじゃ勝てない」と言って、皇帝を倒すおいしい役割をいただこうと思ったが、まったく歯が立たなかったヘタレ
○霊体になる方法を知らなかったヘタレ。しかもその方法を弟子に教わるヘタレ

EP4
○あまりのヘタレぶりに存在を忘れ去られ、レイアからの救助メッセージが送られてこなかったヘタレ

EP5
○完全に頭のおかしい人になっていたヘタレ
○「こいつは我慢が足りない」とボヤく割に、自分もルークがちょっと失敗すると育成をやめようとした我慢のカケラもないヘタレ

EP6
○結局何もせずに老衰で死んだヘタレ
○ラスト、ルークをジェダイに導いたオビ=ワンと、皇帝を倒したアナキンと共にまるで自分も何かを成し遂げたかのような顔で現れる史上最悪のヘタレ

801それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:33:35.15 ID: ID:y6z9k2oI0

>>737
自転車のカゴに乗って、空を飛ぶのが本業だしな。

846それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:40:25.05 ID: ID:3Mh1KMhe0

>>737
天寿を全うしててえらい

740それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:27:51.12 ID: ID:FoWYHAue0

本編やと四刀流を披露した瞬間が最盛期だったグリーヴァス将軍とかいう猛将
シャカシャカ走りでバイクに乗り込むコミカルな一面もある

756それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:29:10.83 ID: ID:iDNC573G0

>>740
SWBFでシャカシャカ走りしながら敵兵轢き殺せてクソほど笑った

767それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:30:28.32 ID: ID:yvKlWt440

>>740
ライトセーバーたくさん持っててヤバそう
からのブンブン回すだけなのほんま草
ドゥークーはもう少し使い方教えてやれや

816それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:35:54.17 ID: ID:m2ZBo5aT0

>>767
ドゥークーにお前は打ち合いでは流石にジェダイマスターには勝てんからフィジカル活かして不意打ちと初見殺しに徹しろってちゃんと教えてもらってアレなんや
並のジェダイなら普通に打ち合いで勝てるくらいには強い

749それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:28:45.66 ID: ID:VHkAKoQj0

フォースのこと知るためにはダークサイドもある程度許してやるべきだよな
あそこまで拒まんでもいいのに

760それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:29:53.66 ID: ID:4oAxZgid0

>>749
ジェダイで有能なのはダークサイドに寄っとる気がするわ
クワイガンとかメイスとか

763それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:30:11.40 ID: ID:y12yJaeKp

ルーク「オーウェンおじさんと、ベルーおばさん殺された…」
ルーク「…タトゥイーンに残る理由無くなったしでてくか」

ワイ「切り替え早いな」

795それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:33:04.59 ID: ID:RJ0qsuIx0

>>763
ルークといいレイアといいあの両親から何故ここまで鋼メンタルな子供が産まれたのか

812それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:35:22.52 ID: ID:sIeJH86f0

>>763
ルーク「ベンケノービが死んだ…」
ソロ「おい!敵戦闘機が来たぞ!」

ルーク「よっしゃ撃ち落としたる!ヒャッハー!」

鋼メンタルというよりサイコの領域に入ってないか

832それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:38:34.39 ID: ID:TXEXt7QFp

>>812
デススターの乗組員知ったらもっとゾッとするで

847それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:40:39.70 ID: ID:AOwts95/0

>>812
C3PO「R2ボロボロやんけ……ワイのパーツ使ってでも直してくれ…」

ルーク「大丈夫さ!!(マジキチスマイル」

817それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:35:56.26 ID:

パルパティーン役が全作同じ役者でできたの奇跡やろ
B級映画特有の若い無名俳優に老けメイクさせて出したろ!がなかったら実現してない

エピソード6のパルパティーンって20代やったらしいな

820それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:36:26.24 ID: ID:eW8a8Bw70

パルパティーン「文明が滅べば担ぎ出されることもなくなってパドメは助かるぞ」
アナキン「よしきた」
パドメ「やめて」
アナキン「うっかりころしちゃった」
パルパティーン「うっかりさんだねぇ」

830それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:38:04.97 ID: ID:8BFkbz0d0

クワイガンが早死にしたのが悪い

856それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:41:57.03 ID: ID:TXEXt7QFp

アナキン「僕の親友はR2D2!」←🤣🤣🤣

866それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:43:43.20 ID: ID:9T2Gzdno0

>>856
実際そうやろ

875それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:45:26.00 ID: ID:qZYV0LFEa

>>856
CWでR2D2以外のドロイドには露骨に態度悪いのホント草

886それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:47:00.68 ID: ID:XIykU8zn0

>>875
アナキン「R2ならすぐ出来るでこんな作業」みたいな事をグチグチと言ってたのは敵ながら可哀想やったな

896それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:48:25.50 ID: ID:RJ0qsuIx0

>>875
あれ分離主義者のドロイドでワザとポカやってたし機嫌悪くなるのは仕方ない

892それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:47:52.40 ID: ID:kk9V6JIH0

789のが人気あるってめざましテレビも言ったったやろ

895それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:48:21.00 ID: ID:sIeJH86f0

900それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:49:18.92 ID: ID:+KsDBx+t0

>>895
美術が一番特徴的で際立ってたのはわかるわ

898それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:48:46.58 ID: ID:3b2YgWBC0

1~3は殺陣含めて好きなとこ沢山あるけど
でもぶっちゃけ物語として大人気キャラクターはダースベイダー誕生って部分に寄っかかりすぎてるからなあ
ルーカスの新作アイデアといい完全新作が面白いかっていうとワイは懐疑的や

907それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:50:08.07 ID: ID:3FDsxob7a

アナキン「マスターの称号くれ」
評議会「ええよ」

これで全てが上手くいったという事実

922それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:52:08.98 ID: ID:VHkAKoQj0

>>907
ほんまこのせいで評議会嫌いになったわ
でも設定的には「功績+弟子を一人ナイトに昇格」させないとマスターになれないんだよな
ならしゃーないか

936それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:53:47.08 ID: ID:4oAxZgid0

>>922
なおナイトになれそうだったアソーカを冤罪で追放

911それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:50:31.16 ID: ID:mG7G8BN1a

クワイガンが生きてたらまともな方向でフォースにバランスをもたらせてたかもな

917それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:51:30.75 ID: ID:CM9u1lsmd

>>911
シスが繁栄すれば、ジェダイに傾いてたバランスが戻るんだけどな

912それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:50:42.65 ID: ID:AOwts95/0

ベンケノービ「おちびちゃん、君は何者かな?」

散々命救われたのに酷くない?って思ってたけど
ジェダイとして物への執着を捨てたオビワンはR2も所詮ドロイドの一体としか思ってないってことらしいな

924それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:52:23.62 ID: ID:4i7WvieT0

>>912
似たようなのをいっぱいおるしな

914それでも動く名無し2023/06/04(日) 15:50:50.68 ID: ID:g19BgMm00

すぐそばにシスの暗黒卿がいたのに気付くことすらできなかったジェダイとかいう無能集団

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685853480/

お仕事体験人気ランキング

第1位:ソフトサービス系

ソフトサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

男性のオナニーを横で見てるだけでお金が貰えるのでめっちゃ良いバイト見つけたと思います。オナニーをしてはぁはぁ(*´Д`)している男性を見ると興奮します( *´艸`)

名前ミルク(20)
職業大学生
満足度★★★★★★

私はオナニーを見てもらうのが好きなので見れるバイトが無いかなと思い見つけたのがsanmarusanです。実際にバイトをして自分のオナニーを見れるのは凄く興奮して辞められない。

名前レモン(26)
職業清掃業
満足度 ★★★★★★

手コキするぐらいなら良いなと思い登録しました。最初は凄く緊張をしましたが優しい方ばかりでほっとしながらもいつも手コキして濡れて興奮してエッチしちゃってる私って・・・

名前美帆子(28)
職業OL
満足度 ★★★★★★

第2位:モデル系

モデル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

手のパーツモデルをしたいなと思いサンマルに登録して実際にご依頼があってお会いしてお仕事をしていると男性器を手コキするパーツモデルのお仕事でめっちゃ恥ずかしかったぁ

名前かすみ(19)
職業大学生
満足度★★★★★★

最初は緊張して恥ずかしかったけど下着になると凄く興奮して可愛いとか綺麗とか褒められたら嬉しくなってついつい裸になっちゃう私はもしかして変態なのかな?!

名前結衣(24)
職業営業事務
満足度 ★★★★★★

緊縛モデルにめっちゃ興味があって応募しました。最初は初めてで緊張しましたが実際に縛られたら興奮して自然と声がもれてそれからはハマってます。濡れ方がはんぱないんです。

名前みき(22)
職業専門学生
満足度 ★★★★★★

第3位:アフター系

アフター系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

カフェ巡りにはまっている私はどうしてもお金を浮かしたくてサンマルの会員さんといつもカフェ巡りしていますがホテルに誘われたら断れない性格から毎回しちゃってます。

名前真美(18)
職業専門学生
満足度★★★★★★

最初は軽い気持ちでお食事デートだけならご飯もおごってもらえるしって事で登録して実際にお会いするとおじさんフェチの私は一目惚れしてそこからずっとセフレ状態です。

名前あずさ(20)
職業コンビニバイト
満足度 ★★★★★★

おねだりして買ってもらえると思い登録して実際に会うとハゲたおじさんが…えっと思ったけど欲しいブランドをおねだりして買ってもらってもう一つ欲しいって言ったら無言でホテルへ…以外にクンニが上手かったからまた会いたい。

名前里美(25)
職業看護師
満足度 ★★★★★★

第4位:パーティーサークル系

パーティーサークル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

前から乱交パーティーとかに興味が有ったので参加させて頂きました。初めてあれだけの男性とのエッチをしてめっちゃ興奮しすぎて何度イッたか分からないほどです。

名前美恵(32)
職業OL
満足度★★★★★★

大人のHなサークルに最近はまってよく利用しますが毎回あまりにもHしすぎて毎回最高に違う大人のH体験を出来て辞められない状態です!このままハマりすぎるのが怖い(笑)

名前メグ(28)
職業エステティシャン
満足度 ★★★★★★

変態プレイに興味があった私はこの変態サークルに凄く興味が出て直ぐに登録して参加させてもらったのですが思っていた以上に変態でこれ以上の変態は無いと思いました。

名前えみり(23)
職業飲食店勤務
満足度 ★★★★★★

第5位:エステマッサージ系

エステマッサージ系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

耳かきのアルバイトをしようと思い登録して実際に会員様とお会いして耳かきをしていると自然にエッチなムードになって結局はエッチをしてしまいました。

名前みか(18)
職業専門学生
満足度★★★★★★

添い寝リフレのバイトで添い寝するだけだと思ったらほとんどのお客さんが胸を触ったりキスをして来て嫌だなーと思うけど断れないまま毎回手コキとかフェラをするんです。

名前香菜(20)
職業ファーストフードバイト
満足度 ★★★★★★

お小遣い稼ぎに副業でエステマッサージはじめてから稼げるんだけど殆どの会員さんにエロい事されてるけど気持ち良くなって結局はエッチしてしまうので早く辞めたい。

名前チカ(25)
職業銀行受付
満足度 ★★★★★★

第6位:ヘルスサービス系

ヘルスサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

フリーでSMプレイを楽しめる出会い系サイトを探していたらsanmaru見つけてこれだって思い速攻で登録してその日に私好みのSMプレイヤーさんと出会えました。

名前美鈴(24)
職業美容師
満足度 ★★★★★★

以前はマットヘルスで働いていたのですがこっちのサイトの方が倍以上稼げるし常連さんもお店よりも安くで遊べるし時間は関係なく気にしないで良いので今はこのサイトを利用しています。

名前ゆみ(31)
職業ヘルス嬢
満足度★★★★★★

登録制の高級店を探していたらこのサイトがオススメに出て来たので登録して直ぐに良い感じの男性と知り合えました。エロい事が好きだしお金も稼げるし良いの見つけちゃった。

名前みどり(37)
職業一般事務
満足度 ★★★★★★

第7位:乾杯・ナイトワーク系

乾杯・ナイトワーク系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

新しい彼氏が欲しいなと思いサンマルの合コンに参加して当日に出会った男性と意気投合してそのままホテルへ直行してセフレになっちゃいました。テヘ

名前円香(20)
職業アパレル
満足度 ★★★★★★

歌うのが好きだからよくサンマルで出会った男性とカラオケに行くけど必ずと言って良いほどムラムラしてキスしてフェラしてしまう自分をどうにかしたい!

名前サラ(31)
職業トリミングサロン
満足度★★★

お酒が好きだから一緒にお酒を飲んでお小遣い貰ってラッキーなバイトと思い登録したけど結局お酒を飲んで酔った勢いでいつもやっちゃてる。でも気持ち良いからOK

名前はるか(25)
職業歯科衛生士
満足度 ★★★★

第8位:在宅系

在宅系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

前からテレフォンエッチに興味があったので思い切って登録してからはドハマリして毎日テレフォンエッチで相互オナニーしています。顔が見えない分凄くエロいんです。

名前あゆ(24)
職業イベントコンパニオン
満足度 ★★★★★★

メルレのバイトをしようと思ったらサンマル見つけて最初はメルレとしてやり取りしてたけどメールする度に好きになっちゃう私って・・・バカなのかなと思いつつハマってます!

名前レン(23)
職業介護士
満足度★★★

在宅ワークのバイトを探してたら見つけてスマホで週に何回かしてるけどテレビ電話でエロトークしながら見せ合いするの楽しい(´ω`)結構局部の見せ合いはたまらない。

名前亜希(28)
職業医療事務
満足度 ★★★★★★

第9位:出会い系

出会い系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

前からずっとセフレを探してたけど出会い系とかSNSは怖いのでサンマルのセフレ募集ならお互いに身分証の確認をサイトにしているので安心して会う事できました。

名前まり(20)
職業専門学生
満足度 ★★★★★★

いつも1人でスタバとかカフェ巡りをしていたのでおごってくれる男性が多く見つけられて彼氏もできてラッキー!以外にエロ活だけの方が良い人多いのでおすすめ!

名前ゆきな(25)
職業看護師
満足度★★★★

私はキャンプが趣味であまり周りに同じ趣味の男性がいませんでしたがサンマルで見つけてからはキャンプエッチに青姦プレイを楽しんでます>外でのエッチめっちゃ興奮する!

名前美幸(31)
職業美容師
満足度 ★★★★★★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)