1:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:10:46.64 ID: ID:DWFR9idJ0
2:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:11:15.89 ID: ID:DWFR9idJ0
ゴミ袋代“節約”で車が続々と… 処理場直接持ち込みが急増 無料から1回900円に 市民困惑
15日、「イット!」取材班が向かったのは京都の丹波地方。
住民が次々と車で詰めかけていた。
持ち込んでいたのは家庭ごみ。南丹市と京丹波町の組合が運営するこのごみ処理施設には、ごみ出しを待つ人の車の列ができていた。
なぜ施設に直接、持ち込むのだろうか。
住民がその答えを明かした。ゴミを持ち込んだ住民「ゴミ袋が高いので、施設にほかし(捨て)に来てる」、「可燃ゴミの袋が高かったりするので、買うのが」
指定された有料のごみ袋が高いという。
3:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:11:49.15 ID: ID:vQImC31v0
4:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:12:16.23 ID: ID:HfJ9603Ed
5:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:12:31.11 ID: ID:72g7yd6V0
7:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:13:22.26 ID:
何リットル?
12:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:14:10.41 ID: ID:DWFR9idJ0
いったいいくらなのか地元の店で確認したところ、45リットルの袋が10枚で792円。
1枚当たり79円は確かに高く感じる。
物価高の波が押し寄せる中、住民たちが編み出したのがこの節約術。
ごみ処理施設にごみを直接持ち込む場合、半透明であればレジ袋や市販の袋でもOK。
重さが50kg以下なら無料で引き取ってもらえるという。
ゴミ袋を売る店の人「前ほど売れなくなった、高いから」
指定のごみ袋代を負担せずに済む裏技。
住民は助かっていると話す。ゴミを持ち込んだ住民「施設を利用してから有料のゴミ袋を買ったことがない。とても助かってます」
この施設の可燃ごみの持ち込みは、4年前の335トンから2022年度は576トンとおよそ1.7倍に急増。
6:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:13:14.42 ID: ID:K0jqlT8j0
8:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:13:29.12 ID: ID:DWFR9idJ0
10:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:13:46.30 ID: ID:aEN591RD0
22:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:17:08.00 ID: ID:Xhy4PW3w0
>>10
どっかに出かけるついでに捨てればええやんと思って調べたら山の中なのか・・・
11:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:13:52.76 ID: ID:9EjYME7B0
13:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:14:38.34 ID: ID:83UdVMQEM
14:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:15:10.30 ID: ID:RtfEf/fj0
16:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:15:32.41 ID: ID:iyZX6LMN0
17:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:15:53.75 ID: ID:RqNThEQ10
18:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:15:56.15 ID: ID:UCXgqxPJ0
21:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:17:04.64 ID: ID:+02M7AwK0
丹波に観光地はない
強いて言うなら美山の茅葺きの家ぐらいか
24:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:17:10.17 ID: ID:72g7yd6V0
京丹波市だから観光関係ないど田舎の自治体だぞ
20:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:16:59.85 ID: ID:f5LDLC72M
処理場とか待たなあかんやろ
25:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:17:25.99 ID: ID:Y+4q8Px90
27:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:17:34.74 ID: ID:utcnXWXW0
32:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:18:18.28 ID: ID:72g7yd6V0
ほんこれ
まぁほんま山しかない田舎やし野焼きでええやろ
129:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:49:00.98 ID: ID:78Xa53b70
そんなめんどくさい事するわけ無いやろ
ポイ捨て、不法投棄、公共のゴミ箱に捨てるでカバーや
33:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:18:53.97 ID: ID:aGkGa6vt0
37:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:19:57.45 ID: ID:72g7yd6V0
一応の理由としてはゴミ収集車の管理維持と人件費、あとは高めに設定してゴミを減らす意識付けうんぬんって役人が言ってたわ
34:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:19:04.94 ID: ID:G/1wSi1H0
41:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:21:09.17 ID: ID:xfFUDZva0
袋指定してるところに住んでる人は大変だな
43:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:22:21.06 ID: ID:JQ+L1RvS0
ゴミ収集代なのにゴミ収集は別に金取られるのよ
なんなんあれ
47:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:23:17.99 ID: ID:T5w21BmT0
62:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:25:58.69 ID: ID:WeswmOdD0
投資もほぼできないし
73:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:29:41.56 ID: ID:72g7yd6V0
78:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:31:20.47 ID: ID:qfnZKNS40
79:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:31:40.56 ID: ID:SLq3Pfrc0
80:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:32:23.24 ID: ID:wQ9UX28j0
文句あるんやったらお前らの住んでる自治体のごみ処理にかかわる財政見てみなよ
85:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:35:20.93 ID: ID:OCBYx2I80
86:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:35:44.08 ID: ID:1WNHSQB1p
古都が聞いて呆れるわ
104:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:42:20.41 ID: ID:uETllgVO0
古都の維持のために歳入増やそうとあの手この手でやっとるのに市民はこれや
310:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:56:09.09 ID: ID:MPFeD1fE0
南丹市の話やのに古都とかアホやろ
91:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:37:45.47 ID: ID:ZnaVmpVr0
101:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:40:20.85 ID: ID:CJU7Xmfg0
譲れない思いなんや
106:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:42:34.95 ID: ID:XoZTNOzX0
待たされるならいかんと思うけど1回は行ってまうと思う
107:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:42:37.97 ID: ID:VjgIWLNl0
回収されなきゃ町中ゴミで溢れるしただただちゃんと買う奴が損する
123:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:47:50.93 ID: ID:Uap5UNCYa
ゴミ捨て監視されてるからバレるぞ
197:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:07:43.96 ID: ID:z5XC5fQ3a
地区名はまだしも氏名まで書くのかここは
めんどい上に悪用されそうやな
117:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:45:10.31 ID: ID:TkbZz8k4d
電池も金属缶も全部燃えるゴミで捨てる
122:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:47:24.28 ID: ID:FvPBGZ/o0
ラインは守れよ…
119:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:45:44.69 ID: ID:lXEvvuUY0
121:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:46:54.34 ID: ID:FvPBGZ/o0
127:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:48:45.44 ID: ID:tZOj5t+E0
いいいいい一枚!????
132:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:49:33.27 ID: ID:IxuMLNlY0
135:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:50:14.79 ID: ID:jG6K6vgh0
むしろ21世紀にもなって黒いゴミ袋使ってるところあることが驚きなんだが
151:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:56:29.95 ID: ID:IxuMLNlY0
去年のこの時期までは行けたんや
140:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:51:13.14 ID: ID:XoZTNOzX0
普通の電池なら燃えるごみでいけるとこもあるんやってな
141:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:51:21.60 ID: ID:vYSDw0o80
146:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:53:25.04 ID: ID:uL+x24cu0
ウチは管理会社が手配してるであろう清掃会社?が週一でマンションの共用部分掃除しにくるんやが
その時にそういうゴミも持っていってるみたいやな
165:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:02:40.89 ID: ID:REPGOBeF0
家庭ごみならまだしも勝手に捨てられた粗大ゴミとかが管理費で処分されるの腹立つわ
ルール無視したもん勝ちやんけ
142:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:52:01.22 ID: ID:gHmSLxni0
161:それでも動く名無し : 2023/06/15(木) 23:59:56.71 ID: ID:5BcC/Flta
40Lで1枚300円取られるヤベー街
年100枚までは無料で貰えるから余ったゴミ袋がメルカリで取引されてる模様
196:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:07:41.19 ID: ID:hFxKdCVO0
出す量少なく済ませられたら神のような町やん
328:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 01:05:06.34 ID: ID:6zWG2P1A0
童話のゴミ利権か
163:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:01:10.51 ID: ID:JUWHUYU80
170:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:04:00.02 ID: ID:vp+MvGST0
171:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:04:03.22 ID: ID:qJLHllGa0
173:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:05:11.20 ID: ID:PSjrWcT/0
指定袋買うのだるすぎ
176:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:07:18.29 ID: ID:33Z5RvCC0
いずれお前らの自治体もそうなるで
205:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:08:28.52 ID: ID:0SDfoYVi0
田舎のくせにふるさと納税で潤えない京都が悪い
210:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:09:59.86 ID: ID:7jyr8BLm0
京都で欲しいもんって木刀くらいやしな
182:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:07:33.15 ID: ID:J4aMmFV/0
192:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:07:39.74 ID: ID:j8CqEdRu0
194:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:07:39.26 ID: ID:8q84Zgz9p
195:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:07:43.08 ID: ID:nR9g5zK40
横浜意外と有能なんやな
198:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:07:44.62 ID: ID:BQH0vhw/0
208:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:09:44.48 ID: ID:ryKAo5ZH0
216:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:14:06.52 ID: ID:dukGqV940
219:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:15:03.48 ID: ID:kaIAlaCgr
223:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:15:40.56 ID: ID:fxtF6lVU0
外国人「え?じゃあなんで市県民税払ってるの?」
なんも言い返せんかったんやが何て言い返せば良かった
231:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:22:06.51 ID: ID:fL3DFOd30
夜中や早朝に
こっそりバス停のゴミ箱なんかに
自分の家庭ゴミを捨てにくる
238:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:25:02.79 ID: ID:CfWgxmT9a
なんでも捨てれて、ゴミ袋も自由で最高だわ
242:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:27:15.86 ID: ID:ff6MUsXU0
ワイも何年か前に引っ越してきたけどホンマごみ捨てだけは楽やわ川崎
285:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:45:37.92 ID: ID:UFh69Fzza
プラごみ見落としてんのかたまに持って行ってくれないの腹立つわ
せっかく分別してるのに
262:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:34:16.71 ID: ID:fsn58NbY0
267:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:36:17.37 ID: ID:BQH0vhw/0
貧乏自治体の処理代工面
270:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:36:50.25 ID: ID:jrYyMPd9d
277:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:40:44.60 ID: ID:D9SU56y30
と思ったが手間は変わらんか
ごみ収集しないわけにもいかんし
280:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:42:43.02 ID: ID:D9SU56y30
283:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:44:07.96 ID: ID:LBQRQ+Hed
287:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:46:27.67 ID: ID:3Rnepdg80
297:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:49:59.53 ID: ID:fxtF6lVU0
「ごみ袋1袋分の焼却に297円かかる(利権&中抜き)」
仮にそうだとしても市県民税でまかなえや
313:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:57:03.10 ID: ID:U3yxyOIba
京都市は1枚45円やぞ
288:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:46:47.18 ID: ID:7PsrsVRX0
303:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:52:05.47 ID: ID:Rg5T1rYS0
312:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:56:45.77 ID: ID:93odoSG10
ワイのとこそれやわ
超高温すぎてダイオキシンも残らないから発泡スチロールも余裕で燃やしてる
307:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 00:55:30.02 ID: ID:93odoSG10
330:それでも動く名無し : 2023/06/16(金) 01:06:17.90 ID: ID:Lc0ArAs00
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1686838246/
コメントを残す