1: : 2022/04/17(日)12:23:55.86 ID: 6Bzy21fw0●.net
プーチン大統領
「西側諸国が金融・保険・海上輸送を含め状況をさらに悪化させるのであれば、食料不足と世界市場における価格の高騰が間違いなく世界の一部地域における飢餓を引き起こす」プーチン氏の理論では、西側のロシアへの制裁によって物流が止まり、物が滞り価格が高騰している。制裁を止めないと
世界に飢餓を引き起こすぞ、というものだ。
2: : 2022/04/17(日)12:24:51.93 ID: GBV+ShsQ0.net
3: : 2022/04/17(日)12:24:59.44 ID: GSQv6tSJ0.net
5: : 2022/04/17(日)12:26:09.22 ID: 8ZAcS+pl0.net
89: : 2022/04/17(日)12:52:54.81 ID: vBc+h9QU0.net
ケーキがなければイエローケーキを食べればいいじゃない
6: : 2022/04/17(日)12:26:10.78 ID: Vp4eHnrE0.net
7: : 2022/04/17(日)12:26:11.63 ID: 8NPbYv3X0.net
ただのテロ国家で草
8: : 2022/04/17(日)12:26:20.35 ID: 5pb2SVsq0.net
10: : 2022/04/17(日)12:26:46.66 ID: QgjNtPza0.net
143:ぎんれいくん(北海道) [AU] : 2022/04/17(日)13:16:57 ID: TSXQWDUn0.net
成仏して
14: : 2022/04/17(日)12:27:17.50 ID: LP502qB00.net
ロシアはジェノサイドのために飢饉を起こすのが好きなのか?
やってることが正にナチス
16: : 2022/04/17(日)12:27:35.16 ID: Zj9aroIN0.net
19: : 2022/04/17(日)12:28:05.10 ID: eaOYI04f0.net
20: : 2022/04/17(日)12:28:25.76 ID: mA03jGDv0.net
21: : 2022/04/17(日)12:28:30.79 ID: VcnuHjgT0.net
22: : 2022/04/17(日)12:29:10.26 ID: K2HQ6MIu0.net
23: : 2022/04/17(日)12:29:15.05 ID: eu8onuHf0.net
やめればいいだけ
24: : 2022/04/17(日)12:29:39.97 ID: CnFDoljj0.net
25: : 2022/04/17(日)12:29:52.75 ID: d0F/TFoi0.net
26: : 2022/04/17(日)12:29:56.11 ID: aCONUZkV0.net
27: : 2022/04/17(日)12:30:10.31 ID: G2oSOgyi0.net
29: : 2022/04/17(日)12:31:09.23 ID: bdRvZanx0.net
289:ペプシマン(茸) [ニダ] : 2022/04/17(日)16:09:54 ID: MyvdHdj30.net
大きなカブはロシア民話
31: : 2022/04/17(日)12:31:33.19 ID: fyaFsxKd0.net
ウクライナを元通りに戻すって言えよ
32: : 2022/04/17(日)12:31:54.22 ID: 4l7VRF3o0.net
お前が戦争をやめればいいんだよ!
36: : 2022/04/17(日)12:32:13.73 ID: xxYSFkbh0.net
38: : 2022/04/17(日)12:32:42.16 ID: SzOg2W9b0.net
39: : 2022/04/17(日)12:33:05.73 ID: eL6UmHfw0.net
まあまだ平気よね
メタノールやメタノール含有してる何か飲み始めてからが本番
40: : 2022/04/17(日)12:33:09.15 ID: 325VDluQ0.net
41: : 2022/04/17(日)12:33:38.62 ID: fhY8YKuJ0.net
42: : 2022/04/17(日)12:33:48.24 ID: s87wgWKB0.net
45: : 2022/04/17(日)12:34:45.34 ID: LigmqKLr0.net
47: : 2022/04/17(日)12:34:52.64 ID: skAa0t9c0.net
50: : 2022/04/17(日)12:35:05.97 ID: Z6yxJF4R0.net
52: : 2022/04/17(日)12:35:17.12 ID: fl0U5kkv0.net
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
53: : 2022/04/17(日)12:35:31.56 ID: zh0hkZG50.net
54: : 2022/04/17(日)12:36:20.53 ID: UuTrNo950.net
55: : 2022/04/17(日)12:36:48.46 ID: YsEqDL2r0.net
58: : 2022/04/17(日)12:38:27.88 ID: KSsByqF00.net
59: : 2022/04/17(日)12:38:38.44 ID: 4z5nfQzt0.net
61: : 2022/04/17(日)12:38:59.76 ID: 6GTk9FTC0.net
コンプレックスの多い人生だったのだろう
64: : 2022/04/17(日)12:40:20.91 ID: jjzenuoO0.net
66: : 2022/04/17(日)12:41:29.07 ID: H0HwAeec0.net
68: : 2022/04/17(日)12:41:38.36 ID: /WpPN6X+0.net
F1種の種が入らなくなるとロシアで大飢饉が始まる
他人の心配より自分の心配をしろよな
69: : 2022/04/17(日)12:41:39.91 ID: zYaBYq010.net
次は35%輸入している肉か
72: : 2022/04/17(日)12:43:54.17 ID: 9IT735es0.net
74: : 2022/04/17(日)12:45:15.57 ID: XvH3iDnc0.net
75: : 2022/04/17(日)12:45:19.88 ID: nzmOkWVq0.net
81: : 2022/04/17(日)12:48:37.39 ID: +JkO7S200.net
96: : 2022/04/17(日)12:56:14.18 ID: id8hgptv0.net
ロシアのウクライナ進攻を知っていたのと自らも台湾に進攻する予定だったからだろうね
82: : 2022/04/17(日)12:49:17.44 ID: OpV/K15x0.net
83: : 2022/04/17(日)12:51:27.35 ID: vBc+h9QU0.net
85: : 2022/04/17(日)12:52:20.26 ID: IhBRZkT80.net
元の食糧輸入国に逆戻りだろw農機具も西側メーカー
87: : 2022/04/17(日)12:52:26.58 ID: sLF7t/Ny0.net
91: : 2022/04/17(日)12:53:19.10 ID: gD9U0tF40.net
92: : 2022/04/17(日)12:53:47.96 ID: id8hgptv0.net
94: : 2022/04/17(日)12:54:32.46 ID: ZV82oseR0.net
原油だってアメリカのシェールガスがウッキウキで増産してるだろ
98: : 2022/04/17(日)12:57:25.70 ID: dE4n6TGk0.net
99: : 2022/04/17(日)12:57:34.88 ID: Ba1fngIN0.net
100: : 2022/04/17(日)12:57:38.23 ID: dZSjit0Z0.net
101: : 2022/04/17(日)12:57:45.14 ID: PiFarbpo0.net
他の産業が軒並み死に絶えるのに第一次産業が今までどおりの効率を保てると思ってんの?
102: : 2022/04/17(日)12:57:51.01 ID: IHTpiCH10.net
135:麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [NL] : 2022/04/17(日)13:14:40 ID: V+9roLkP0.net
最初に相手が絶対飲めない大きな要求をするってのもある
そこからちょっとだけ譲歩して「おら!こんなに譲歩したのにまだやるか!」と脅す
103: : 2022/04/17(日)12:57:51.16 ID: iigXSSY90.net
104: : 2022/04/17(日)12:59:13.07 ID: 6u3MqpMd0.net
106: : 2022/04/17(日)12:59:41.55 ID: oh2JC4kF0.net
107: : 2022/04/17(日)13:00:32.77 ID: MU11GA2t0.net
サーモンもイクラも値上げじゃん
108: : 2022/04/17(日)13:01:13.23 ID: TgVkbj9D0.net
ミンスク条約を破って東進してきた西側があれこれ侵略をやめろとかいう事ではない
当然食料で逆手にとり東進を阻止するだろう
109: : 2022/04/17(日)13:01:34.81 ID: iuVIHD8r0.net
20〜50年とか期間決めて振り子の様に動かせば利権問題や独裁が抑制されそうなんだがな。
110: : 2022/04/17(日)13:02:37.89 ID: iHSCtJ9q0.net
食料が欲しいからウクライナに進行してんやろ?
北海道を狙ってたのも酪農とか農産物狙いやろ?
151:麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [NL] : 2022/04/17(日)13:20:11 ID: V+9roLkP0.net
まだ飢餓じゃないが近いうちに寒冷化して食糧ヤバいと思ったので
いざそういう時のための食糧確保という観点からもウクライナ侵略ということなんだろう
111: : 2022/04/17(日)13:03:33.53 ID: KSsByqF00.net
113: : 2022/04/17(日)13:05:01.24 ID: /hebBJ/E0.net
それで全部解決する話。
115:ヤマク君(ジパング) [FI] : 2022/04/17(日)13:05:30 ID: GE6tFPT/0.net
116:ほっくん(東京都) [US] : 2022/04/17(日)13:07:26 ID: 5fGpH0bP0.net
119:ミルママ(長野県) [ニダ] : 2022/04/17(日)13:09:41 ID: Xc+hhXGG0.net
120:ことみちゃん(東京都) [TW] : 2022/04/17(日)13:09:43 ID: d7BQsaUR0.net
122:おおもりススム(東京都) [US] : 2022/04/17(日)13:10:09 ID: k2Qkl4ou0.net
いじめられっ子が涙目で何言ってんだw
158:麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [NL] : 2022/04/17(日)13:22:09 ID: V+9roLkP0.net
いじめられっ子じゃなく残虐な暴力団が世間から嫌われて孤立してるだけ
125:ばら子ちゃん(福岡県) [US] : 2022/04/17(日)13:10:55 ID: yCEiY2Ap0.net
食ってのは毎回騒動を引き起こすもんや
上海見てりゃわかるやろ
129:アリ子(神奈川県) [DK] : 2022/04/17(日)13:12:13 ID: 6BmJcLw90.net
制裁も気にしなくていいし自由に出来る
131:サブちゃん(ジパング) [EU] : 2022/04/17(日)13:12:24 ID: umLWC62R0.net
132:タッチおじさん(東京都) [ニダ] : 2022/04/17(日)13:12:47 ID: jjfKfUnM0.net
本音では核なんて撃ちたくないんだろうな
137:ホックン(東京都) [US] : 2022/04/17(日)13:15:08 ID: Av5E2g8+0.net
138:ジャン・ピエール・コッコ(大阪府) [ニダ] : 2022/04/17(日)13:15:19 ID: Ily1x86l0.net
140:ちかぴぃ(東京都) [MX] : 2022/04/17(日)13:16:12 ID: k487UD2w0.net
こんな恫喝あるかw
142:けんけつちゃん(鳥取県) [DK] : 2022/04/17(日)13:16:46 ID: WfQsvUrD0.net
146:おもてなしくん(福岡県) [CN] : 2022/04/17(日)13:18:01 ID: 6qeqlw2u0.net
アメリカがロシアが対処するやろw
147: : 2022/04/17(日)13:18:33.15 ID: S+uEDHKS0.net
認知症なの?
176:ヤン坊(光) [ニダ] : 2022/04/17(日)13:30:29 ID: /hebBJ/E0.net
弱気な姿勢を見せたらロシア人の支持を失う。
どんなに無茶だろうと、対外的には強気で虚勢を張るしか無い。
要はロシアは詰んでる。
148:ハムリンズ(兵庫県) [ニダ] : 2022/04/17(日)13:19:19 ID: vs0T6Yl90.net
現状で物資にこまってない国に脅しても無理
明らかにロシアが物資でつらいんだろ?
世界を核で脅したから世界はロシアを敵にみてんだかr無理だろ
世界が苦しむならロシアはもっと苦しむだけ
ボケが
149:なっちゃん(茸) [JP] : 2022/04/17(日)13:19:20 ID: wh/W9nit0.net
ロシアを常任理事国から除外しましょう
150:天女(大阪府) [CN] : 2022/04/17(日)13:19:57 ID: c36EdbD00.net
責任を取ってくれ
152:あんしんセエメエ(ジパング) [US] : 2022/04/17(日)13:20:12 ID: 60VM3tBC0.net
153:シンシン(日本のどこかに) [ニダ] : 2022/04/17(日)13:20:53 ID: MHsvECNK0.net
これは欧米は腹括ったほうがいいぞ
154:ハムリンズ(兵庫県) [ニダ] : 2022/04/17(日)13:21:11 ID: vs0T6Yl90.net
在日ロシア人は日本からでていけや
まじでロシアってうぜーよな
155:ゆうゆう(SB-iPhone) [US] : 2022/04/17(日)13:21:14 ID: vrbUXCrM0.net
どうせ来年からは回るからいいよ。
インドさんがエライ売り込んでるし。
162:きょろたん(大阪府) [US] : 2022/04/17(日)13:24:05 ID: RQkduSAc0.net
166:MOWくん(兵庫県) [GB] : 2022/04/17(日)13:25:28 ID: 4EDXvdpy0.net
169:湘南新宿くん(山梨県) [NO] : 2022/04/17(日)13:27:24 ID: sJpY6bbS0.net
世界地図くらい見たことあるやろ
ここは絶対にひかないし、仮にウクライナと何かしら合意したとしてもこの基本がある限り
戦争はまた起こる
つまり東の外海アクセスの日本も他人事ではない
177:ホックン(大阪府) [PL] : 2022/04/17(日)13:30:36 ID: OX3nFe8A0.net
178:湘南新宿くん(山梨県) [NO] : 2022/04/17(日)13:30:39 ID: sJpY6bbS0.net
そもそも相手の国家や民族を滅亡させる戦争なんてあり得ない
ロシアはその国土の広さにより世界中のどの国からも決して占領されきらない
日本が中国に勝てなかったのと同じ
占領つまり統治するためにはその治安を維持するための膨大なマンパワーが必要になる
183: : 2022/04/17(日)13:33:16.51 ID: sF6rynZe0.net
185: : 2022/04/17(日)13:33:59.14 ID: 2/+9WfhX0.net
186: : 2022/04/17(日)13:34:16.48 ID: zDLecHsF0.net
188: : 2022/04/17(日)13:35:01.56 ID: 8hNzRODn0.net
192: : 2022/04/17(日)13:38:42.44 ID: ohSBp+AP0.net
84: : 2022/04/17(日)12:52:08.27 ID: YtGYWvpg0.net
コメントを残す