
引用元: ・デスノート原作者「デスノートの利益は5年分の生活費程度」←これまじかよ
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:32:01.96 ID:of3f7Asta
- 《超速》FANZA動画50%オフセール第九弾 9/4(月)10時マデ👒🌴🌊
それなりに売れたんやないんか
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:32:26.80 ID:of3f7Asta
- 《朗報》FANZA同人10円セール第⑧弾 9/6(水)11時59分マデ🌻😎🌊
漫画は当たるとウハウハとはなんやったんや
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:32:50.15 ID:SrFEKs1Q0
- 12巻しかないしね
- 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:33:01.07 ID:of3f7Asta
- 200万で一年生活出来るから1000万程度か
- 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:33:04.82 ID:aVwXVgwra
- グッズもないしな
- 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:33:13.11 ID:8pdYBUBB0
- しかも折半やろきっと
- 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:33:14.16 ID:w9Jl1UVY0
- 大場つぐみに殆ど取られたんか
- 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:34:43.30 ID:eUgEWfwP0
- >>7
原作が大場つぐみやろ - 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:35:59.59 ID:w9Jl1UVY0
- >>13
すまん間違えた
作画が小畑やな - 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:33:43.07 ID:qAjwd6Me0
- 3000万部売れたんやて
印税ってなんぼ?そんで印税は半々なのかね - 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:38:21.86 ID:o/i7TS960
- >>8
3000万×定価10%÷2
これでも5億以上入るんだから嘘だな - 39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:39:24.32 ID:MyXyPMWr0
- >>32
そっから税金で半分持ってかれるけどね
それでも質素な暮らししてりゃ働かずに生きていけるけど - 50: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:41:04.52 ID:qAjwd6Me0
- >>39
所得税ってさらに持ってかれたりする?20億円貰ったらだいたい半分持ってかれて10億 その次の年にさらに持ってかれるとかあるのかな 無いよねさすがに
- 185: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 01:00:02.15 ID:Xkrgmfg00
- >>50
キッズなんか知らんけどお年玉貯めとくわって言やれて
年明けるごとに半分になってたらどう思うねん - 198: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 01:01:08.99 ID:qAjwd6Me0
- >>185
普通の会社員程度ならそんなんないけどめちゃくちゃ金持ちならなんかあるんかなと
まぁ普通に考えればないよな - 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:34:10.08 ID:+4foZbYl0
- アニメとか映画とかドラマとかの分の印税は?
- 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:36:17.68 ID:SrFEKs1Q0
- >>10
それは権利料しか貰えんから大したことないらしい - 48: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:40:54.29 ID:of3f7Asta
- >>22
海猿の作者が映画で100万やった言うてたな
すべてがFなるの作者は単発ドラマ50万で連続ドラマだと1話50万で連続は美味しいとか言ってた - 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:34:13.58 ID:MyXyPMWr0
- ラッキーマンの方が稼いでんのかな
- 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:34:36.56 ID:VsMtHfTM0
- 漫画だけちゃうんか
映画含めたらもっといってるやろ - 318: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 01:16:06.92 ID:cGGJR5iQ0
- >>12
映画の版権料はめちゃくちゃ安いぞ
しかも大ヒットしようが原作者は最初にもらった契約金以外は貰えない - 340: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 01:18:37.24 ID:YNtfTCgsp
- >>318
こんなん契約次第でどうとでもなるんちゃう?
海外みたいに興収の何%とかさ
交渉すらせず安い安い言ってるのアホやと思うわ - 395: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 01:26:16.93 ID:l0NGW7On0
- >>340
ヒットするかもわからん漫画の実写化の契約でゴネて映画ポシャったら漫画売る大チャンス逃すことになるからなぁ - 430: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 01:31:07.20 ID:0WC/KwaWp
- >>395
だからって安売りしたって自分のためにも後進のためにもならんと思うけどなあ
ワイは創作者にちゃんと還元されてないとなんか腹立つ性分なんや - 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:35:18.84 ID:NU5AN+ZQM
- 今なら10億円稼いでた
- 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:35:38.68 ID:Aom3LUHs0
- バクマンとどっちが稼げたんやろ
- 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:35:44.61 ID:IzD2hkWk0
- デスノートくらい作画密度高いと小畑の方が印税率高そう
- 151: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:56:09.95 ID:AI5Naca00
- >>17
文字密度も高いから大場の勝ちや - 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:35:52.46 ID:yQEwQWCka
- 印税は5%くらいやろ
それでも3000万部売れたら折半でも2億は入ってるはず - 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:36:45.82 ID:9bCwfjAEd
- >>18
ジャンプは10%や - 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:35:55.10 ID:LgVtfTcE0
- えげつない浪費癖があるのかもしれん
- 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:35:57.33 ID:Qeo2VzAX0
- これバクマンの作中で言うのがいやらしいわ
- 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:36:25.05 ID:9bCwfjAEd
- 単行本だけで12億やぞ
半分で6億や
どれだけ贅沢するねん - 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:36:55.28 ID:fGa8azi10
- 漫画は10巻前後で完結させるのが1番いいと再認識させてくれる作品やわ
- 33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:38:25.22 ID:qAjwd6Me0
- >>26
わかる それでもニアとか出た2部は微妙だからあれだけど - 29: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/02(土) 00:37:47.82 ID:7H35ilUNa
- 今だったらキャラクターグッズとかでもっと儲けられそう
コメントを残す