1: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:25:34.11 ID:/Qr0yjEr9
テレビ初公開「高出力マイクロ波照射装置」 日本の防衛“最新技術”
日本を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、防衛省は先端技術の活用に力を入れています。流れを一変させる「ゲームチェンジャー」と期待する最新技術を取材、防衛省が開発を進める「高出力マイクロ波照射装置」がテレビ初公開されました。
陸上装備研究所・弾道技術研究部 小浦常生部長
「これが今回試作したレールガンになります」
重さ8トンの重厚なボディーに全長6mの砲身、電磁力のエネルギーで弾丸を発射する「レールガン」です。
特徴は、その弾丸です。小さな手持ちサイズの弾丸で、発射後まもなく筒が開き、細長い弾心だけが飛んでいく仕組みです。
小浦常生部長
「(速度は)マッハ6.5くらい。弾丸が小さくても迎撃することが可能です」
秒速2000メートル以上のスピードで、命中時に強大な威力を発揮します。1発あたりのコストも安く、実用化すれば、迎撃が困難だとされる「極超音速ミサイル」への対処が期待されています。
詳細はソース 日テレ 2022/5/4 20:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4e19cf75accc42073b531d00015bc6307556f4
5: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:27:10.00 ID:oAdgoEgi0
全弾撃ち落としの奇跡を見せてくれ!
22: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:30:26.65 ID:klrCHCKi0
>>5
わりとマジで核攻撃を完全に防ぐ兵器、何発撃ってきても確実に迎撃できるモノを
追い詰められた日本が開発するんじゃないかと思ってる。
わりとマジで核攻撃を完全に防ぐ兵器、何発撃ってきても確実に迎撃できるモノを
追い詰められた日本が開発するんじゃないかと思ってる。
67: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:35:01.56 ID:RHTFF6fe0
>>5
アメリカの変則極超音速ミサイルでドシドシ訓練して欲しい
アメリカの変則極超音速ミサイルでドシドシ訓練して欲しい
78: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:36:21.17 ID:XAzneYSB0
>>5
またタイムスリップして戦艦大和の主砲を叩き落とすか
またタイムスリップして戦艦大和の主砲を叩き落とすか
8: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:27:34.31 ID:Rk0l00X/0
でも電気が足りないんだろ。
16: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:29:18.91 ID:gAL88wYV0
レールガンはアメリカが辞めたやつか
マイクロ波照射装置ってまだ開発中か日本は遅れてるなw
17: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:29:51.21 ID:LPwaMQXT0
これこそ平時は再生エネルギーで賄えるわな。
23: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:30:40.08 ID:HVr5zCvZ0
コレ迎撃目当てなんでしょ
本当に使えるの?
ムリやろうけど個人的にはバリアの方がいいなぁ
本当に使えるの?
ムリやろうけど個人的にはバリアの方がいいなぁ
95: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:38:23.07 ID:/RGZuQnV0
>>23
アルテミスの首飾り的な
アルテミスの首飾り的な
110: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:40:21.78 ID:nHs/+MLD0
>>95
あれは迎撃兵器でしょ
あれは迎撃兵器でしょ
25: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:30:47.94 ID:QIrf01YQ0
5レベル以上じゃないと撃てないんでしょ?
27: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:30:51.33 ID:t4j9l+w10
発射するまでに何分かかるのだろう
32: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:31:48.37 ID:DMsVFHVs0
米軍が諦めたのに日本が作れるの?
51: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:33:27.99 ID:ANxXM3vT0
>>32
次のステップに移っただけ
次のステップに移っただけ
137: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:44:09.18 ID:PjkTaqTz0
>>32
日本人が発明した機械要素はないけど、進化させることに関して日本は世界一
日本人が発明した機械要素はないけど、進化させることに関して日本は世界一
そういうことやぞ?
34: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:31:50.02 ID:eyp4oeqQ0
もう地下にガンダムが隠してあるとくらい言ってくださいよ!
37: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:32:07.87 ID:Wer9cb3m0
今のところ遺憾砲しかないもんな
39: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:32:11.40 ID:4cZUAIyE0
作ったんならちゃんと配備しろ
40: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:32:17.62 ID:XUYImAcmO
これ人工衛星として打ち上げるんだよね。
日本怖いわ。
日本怖いわ。
46: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:32:46.17 ID:QIrf01YQ0
>>40
空気あると邪魔だからそうなるよね
空気あると邪魔だからそうなるよね
55: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:33:56.09 ID:4cZUAIyE0
>>40
キラー衛星すごいな
キラー衛星すごいな
42: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:32:27.49 ID:ANxXM3vT0
どうみても30年くらい前から作ってた感
43: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:32:36.59 ID:jX3TsRhJ0
イージスに積んで弾道ミサイルに撃ちまくるんだろ?
PAC3だけじゃ不安だしね。
PAC3だけじゃ不安だしね。
44: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:32:44.85 ID:vVvdCJeW0
ラミエルぶち抜いた奴か
94: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:38:09.07 ID:hM2+PkPP0
>>44
それは陽電子砲
それは陽電子砲
45: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:32:45.15 ID:TGu6IIIl0
御坂は御坂は!
レールガンって大気圏内だと空気抵抗で射程短い、宇宙だとデブリ問題で将来的に禁止になりそう
こんなイメージ
アメリカが開発辞めたって事はあんま有望じゃないんじゃねの?
47: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:32:52.24 ID:oAx3ZzD10
そういや航空機撃墜用レーザーも開発してたけど
そっちはどうなんだ?
レールガンとレーザー砲量産の暁には
レッドチームと韓国など蹴散らしてくれるわw
そっちはどうなんだ?
レールガンとレーザー砲量産の暁には
レッドチームと韓国など蹴散らしてくれるわw
123: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:42:30.54 ID:om5INb0Q0
>>47
イスラエルがアイアンドームのレーザー版を完成させたとかなんとか
イスラエルがアイアンドームのレーザー版を完成させたとかなんとか
131: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:43:46.84 ID:C9tb0iI80
>>123
そっちのがええな
レーザーなら両方兼ねてる
そっちのがええな
レーザーなら両方兼ねてる
197: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:49:14.95 ID:oAx3ZzD10
>>123
あれは確かに車輌に搭載するレベルまで行ってたけど
射程は数キロじゃなかったかな?
超音速ミサイルを100キロレンジから落とす出力はいつ実現できるか楽しみだね~
あれは確かに車輌に搭載するレベルまで行ってたけど
射程は数キロじゃなかったかな?
超音速ミサイルを100キロレンジから落とす出力はいつ実現できるか楽しみだね~
48: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:32:56.07 ID:4IT8F5Ud0
原子力発電ぐらいしか電源供給源にならんのにどうすんの
66: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:35:00.75 ID:oAx3ZzD10
>>48
ズムウォルトみたいに艦載ガスタービンでも十分発電できるんじゃなかった?
ズムウォルトみたいに艦載ガスタービンでも十分発電できるんじゃなかった?
135: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:44:02.27 ID:4IT8F5Ud0
>>66
出来るみたいだけど他のに電力回せなくなるからやめたんじゃなかったかな補助の装置も設置しないとならないし
出来るみたいだけど他のに電力回せなくなるからやめたんじゃなかったかな補助の装置も設置しないとならないし
52: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:33:40.79 ID:9RwQbIdN0
研究してたんだな
53: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:33:42.97 ID:5H0oN7CN0
どっちも実際に運用(運搬、動力確保、命中)が難しそう
全部クリア出来ないと運用出来ない
全部クリア出来ないと運用出来ない
58: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:34:04.61 ID:nHs/+MLD0
使い物になるレベルの試作品ならすげぇな。仮に使い物になるレベルだとして、中露が開発に反発してきたらその言い分に興味があるわw
60: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:34:06.13 ID:fjwySrE00
戦艦大和、武蔵、赤城、零戦のデザイン、性能といい
この国は武器作りは上手いね 日本刀も美しいし強力だし
この国は武器作りは上手いね 日本刀も美しいし強力だし
71: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:35:26.91 ID:Vc6+Gdf00
まずキャパシタに電気を貯めます
72: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:35:28.43 ID:tFe0MUNX0
波動砲並みの威力でお願い
76: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:36:03.09 ID:l84LM1uL0
早くしろってゼレが言ってる
82: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:37:00.44 ID:jX3TsRhJ0
ヤシマ作戦みたいに電気を食うんだろ?
96: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:38:29.75 ID:wO9kA+lu0
日本の軍事技術とか世界的に見たら周回遅れもいいとこだろ
無駄な金使うな
無駄な金使うな
127: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:43:35.60 ID:ijsIqMfy0
>>96
世界的に見たらって、アメリカと中国に負けてるだけで、世界的にみたら日本は最先端の部類だよ。おっとイスラエルあたりには確実に負けてるか。
世界的に見たらって、アメリカと中国に負けてるだけで、世界的にみたら日本は最先端の部類だよ。おっとイスラエルあたりには確実に負けてるか。
155: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:45:57.11 ID:7I8d3Gjg0
>>96
軍事力ランキングで一桁だよ
アメリカ中国ロシアフランスに負けてるぐらい
これで軍事力足りないはねーわ
軍事力ランキングで一桁だよ
アメリカ中国ロシアフランスに負けてるぐらい
これで軍事力足りないはねーわ
104: 名無しさん 2022/05/05(木) 14:39:29.20 ID:Ca/d7YX80
ええやん
後はこの武装を載せるガンダムを作るだけだ
後はこの武装を載せるガンダムを作るだけだ
(´・ω・`)なんかこうもっとアニメみたいな、電磁波バリバリ演出とかほしかったなw
(´・ω・`)でもこんなんでミサイル迎撃とかできんのか?
コメントを残す