1:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:37:37.25 ID: Xf5n51OI0.net
2:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:37:51.42 ID: Xf5n51OI0.net
3:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:38:26.92 ID: WdT/mSAi0.net
腰抜け特有のアレね
4:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:38:29.47 ID: oSQ0R65n0.net
5:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:38:39.34 ID: aY+zUHk90.net
6:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:39:01.54 ID: 9y4yrK2I0.net
9:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:39:30.21 ID: Xf5n51OI0.net
これめっちゃわかるわ
やっぱいらんってなる
7:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:39:10.05 ID: Xf5n51OI0.net
楽やわ
8:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:39:15.88 ID: E2BIUduZr.net
10:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:39:33.26 ID: /2quXzaK0.net
11:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:39:53.20 ID: Xf5n51OI0.net
16:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:41:48.60 ID: jb3xEGioa.net
1年持ったらええ方や
28:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:45:00.66 ID: utrAs2a80.net
リセットするくせに馴れ合いすきやな
12:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:40:12.40 ID: Xf5n51OI0.net
13:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:40:17.99 ID: WdT/mSAi0.net
さらにそれをアピールし出すのは痛すぎる
14:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:40:53.39 ID: LSs5wdXzd.net
15:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:41:30.45 ID: 1p48o93L0.net
学生は卒業ごとにほぼリセットされる
それがわかっとるから「卒業しても友達だよ」的な事を言うわけやし
17:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:42:12.82 ID: oReK1GzX0.net
去年契約切られた会社からまた働かないか電話あったけど断る
元同僚たちの年末の飲みの誘いも断る
約半年同僚たちからラインも連絡もない
大体働くとこうなる
18:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:43:09.05 ID: qZTKyZx00.net
切った友人から連絡くると気分が下がるし、友達おりゃんから気分が下がるし、どうにかしたいわ
20:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:43:37.47 ID: J+jFsn3ra.net
てか新しい友達どんどんできるし昔の奴と関係続けてると身が持たない
22:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:44:06.48 ID: Xf5n51OI0.net
24:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:44:17.13 ID: TjgmE7kB0.net
25:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:44:37.94 ID: 4T34mxLT0.net
LINEの友達0や
27:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:44:56.65 ID: Xf5n51OI0.net
もうアカウントいらんやろ
31:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:45:26.93 ID: mXNn1PJ+a.net
他者と深い関係になって裏切られたりするのが怖いんや
81:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:59:29.23 ID: 71yiaNCL0.net
花粉症になる人間は癌の罹患率は低い
直ぐに異物認定して抵抗するから。
逆に花粉ごときでも反応してしまうから花粉症になる。
それと同じで、リセットする癖がある=逃げ癖があるというのも
生存方法での種類の一つであり、それを矯正すべき異常と捉えるのは間違いやな。
32:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:45:33.80 ID: aY+zUHk90.net
37:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:48:04.09 ID: PRS4vuL50.net
45:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:51:13.05 ID: Xf5n51OI0.net
あるやつと無いやつがおる
ワイは無い
38:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:48:12.43 ID: xL5h58GP0.net
別にLINEなんて個別に適当に塩梅で無視すればええだけなのに
やたら消しまくったり音信不通を装ってみたり
他人を気にしすぎてるのほんま病気やと思うわ
39:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:48:14.74 ID: 1QmEMjLyd.net
リセットしたくなるのってそれやろ
40:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:48:17.85 ID: mFoPVCB90.net
42:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:50:04.12 ID: Gp6XSDfga.net
46:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:51:33.73 ID: NCUvaIY40.net
このタイミングで全員リセットする
今友達いないで~
49:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:53:02.71 ID: j5OePqL30.net
50:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:53:43.72 ID: Xf5n51OI0.net
52:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:53:59.73 ID: aY+zUHk90.net
58:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:55:33.58 ID: Xf5n51OI0.net
わかるわ
即切りしてまうよな
53:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:54:09.55 ID: uJTcSKked.net
54:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:54:25.25 ID: Xf5n51OI0.net
64:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:56:39.59 ID: WdT/mSAi0.net
そういう時期は誰にでもあるで
大人になったら無いけど
80:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:59:10.06 ID: A5n9aOQdd.net
全く分かっとらんな
頭悪い癖に虚勢張って無知晒すの恥ずかしい
147:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:10:23.68 ID: Xf5n51OI0.net
説明難しいがしがらみが嫌なんや
156:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:11:59.81 ID: WdT/mSAi0.net
それいう奴大抵1人ででしがらんでるだけだからなぁ
まずは臆病な自分を認めることが第一歩や
175:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:15:40.21 ID: Xf5n51OI0.net
臆病者やから人と関わりたないんやで
182:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:17:00.12 ID: WdT/mSAi0.net
じゃあ白黒思考とかいちいち言わんでええやん
黒しかないやん笑
192:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:19:07.10 ID: Xf5n51OI0.net
わかってへんな
白黒思考ってのは”ちゃんと関わる”か”一切関わらん”かの2択しか無いってことやぞ
だから関わる時は深く関わるけど
関わりたくなくなるとどんだけ仲良かったとしても一切関わらんくする
202:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:21:34.45 ID: WdT/mSAi0.net
他人を信頼できないのにちゃんと関わるとは?
ちゃんと関わってないんちゃう?
209:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:23:23.19 ID: Xf5n51OI0.net
連絡も密に取り合うし
普通にお互いのプライベートな話もするんやで
でもある日急に切ってしまう
病気なんや
215:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:24:50.56 ID: WdT/mSAi0.net
いやだから仲良くないんやってそれ笑
それとも相手に完璧求めてるの?
自分が完璧だから?
224:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:28:29.18 ID: Xf5n51OI0.net
相手にというより人と関わること自体に疲れるんや
230:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:30:14.93 ID: WdT/mSAi0.net
でもなんjで同意求めてコミュニケーションを欲してるわけやん?
一方的に自分だけ気分よくなりたいと思ってたらそら人間関係疲れるで!
253:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:37:46.13 ID: IecIXeBEM.net
めっちゃぶっ刺さしてて草
184:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:17:24.72 ID: Xf5n51OI0.net
65:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:56:39.90 ID: 7YrGAFbe0.net
ワイみたいにコミュニケーション取れる相手がなんj民だけになる悲惨なことになるよお前
67:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:57:13.47 ID: Xf5n51OI0.net
もうすでに片足突っ込んでるわ
76:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:58:33.30 ID: 4T34mxLT0.net
これ
83:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:59:51.84 ID: ENI7iv600.net
ワイやん
もう諦めたから一人で生きてくで
72:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)00:57:59.68 ID: Xf5n51OI0.net
連絡先取り合うのが普通らしい
85:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:00:01.11 ID: 5DLGZ1cgd.net
“逃げ”やろ?
89:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:00:29.64 ID: Xf5n51OI0.net
せやで
87:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:00:10.40 ID: Xf5n51OI0.net
A(苦手なやつ)
B(普通の友達)
ワイ
の3人がおって、Aと切りたい時に
Aと繋がりあるやつとも切りたくなるからBとも切ってしまうみたいなことがようあるわ
95:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:01:13.69 ID: tcFRYCn+a.net
103:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:02:48.39 ID: o2gDrdbVa.net
それはただその相手に興味無いだけやないか
好きな子の日常エピソードだったらいくらでも聞けるけど利害関係で付き合ってる相手の日常エピソードは死ぬほどつまらんし興味無い
105:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:03:07.61 ID: Xf5n51OI0.net
他人に興味ないからちゃうん?
124:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:06:25.55 ID: o2gDrdbVa.net
130:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:07:17.70 ID: 7MYKWPM4a.net
雑談苦手だからほぼないな🙄
134:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:07:44.45 ID: Xf5n51OI0.net
無いな
127:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:06:42.81 ID: lQP/a3v50.net
132:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:07:26.08 ID: Xf5n51OI0.net
なってるで
129:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:07:14.15 ID: Xf5n51OI0.net
135:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:07:49.21 ID: tcFRYCn+a.net
140:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:08:41.52 ID: Xf5n51OI0.net
そんなに信頼できるなと思うわ
141:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:08:47.56 ID: eWIWhO3w0.net
お前らも秘密主義やろ
145:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:09:37.72 ID: WdT/mSAi0.net
なんかかっこいい感じ出してて草
146:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:09:43.66 ID: Xf5n51OI0.net
まぁあんま話さんな
話したくないし
149:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:10:58.96 ID: 8rI/o6QOd.net
213:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:24:26.35 ID: Xf5n51OI0.net
そういう人も多いらしいな
150:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:11:23.78 ID: 4q5+HTZj0.net
匿名で1日おきにIDの変わる5chは異常に居心地いいわ
自分を認識されなくていいからな
162:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:12:20.29 ID: 7MYKWPM4a.net
ID変わるおかげでtwitterより居心地いいわ
196:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:20:36.01 ID: Xf5n51OI0.net
ホントこれめんす
159:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:12:13.58 ID: lRSt7GnAd.net
キレイキレイせんとな🤗
173:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:15:10.10 ID: Xf5n51OI0.net
コレやな
165:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:14:00.09 ID: +cmTuPsl0.net
167:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:14:05.57 ID: bAaJ2nFe0.net
186:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:18:14.85 ID: NCUvaIY40.net
相手いない
200:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:20:48.93 ID: Xf5n51OI0.net
オッヤは?
203:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:21:52.51 ID: NCUvaIY40.net
LINE教えてない電話番号だけ
206:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:22:43.03 ID: UmUAYetEd.net
LINEはこんな感じ
216:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:24:54.73 ID: Xf5n51OI0.net
すごい
207:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:23:12.27 ID: P2isllsq0.net
何も言わずに引退する奴
212:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:23:41.22 ID: GsZlYXp7d.net
お前がつまらない人間だから切られただけやん
220:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:26:17.68 ID: PTjtnc+l0.net
相手の立場になって悲しかったやろな、、、みたいな感じで夜に浸るんやけど理解できるやつおる?
229:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:30:01.35 ID: Xf5n51OI0.net
それは思ったことないなぁ
どうせワイなんかに切られても
大してダメージないやろと思ってるわ
234:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:30:53.54 ID: PTjtnc+l0.net
ワイは連絡先切って
ワイに切られたアイツは悲しんでるやろなwww
って腹の底で浸ってる
239:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:33:41.52 ID: GsZlYXp7d.net
それが正解
切られた奴なんて大した事ない人間だからな
245:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:36:03.81 ID: PTjtnc+l0.net
高校の担任の先生を切ってやった
大学受験でそこそこのランクに受かったけど挨拶に担任には行かなかったでw
多分ショックだったはずや
237:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:32:28.45 ID: obhWJn8JM.net
気軽にできすぎてほどよい距離感でおりたい奴との距離が縮まってまう
247:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:36:24.92 ID: Xf5n51OI0.net
ホンマこれやわ
241:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:34:24.61 ID: h2F541wHd.net
自己愛と回避性の坩堝やんけ
249:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:37:11.40 ID: 4q5+HTZj0.net
原因ってなんなんだろうなほんと興味深いわ
先天的なものとか養育環境とか複雑に絡み合ってなるらしいけど、症状が一致してるのが面白い
246:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:36:23.54 ID: 4oTmRZq20.net
でも唯一の友達やから縁切ったら完全に独りになってまう
240:風吹けば名無し : 2022/05/13(金)01:33:52.85 ID: WEdZnkMD0.net
どうでもいいやつとライン交換したりせなあかんことあるからな
ワイもそろそろリセットしたいわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652369857/
コメントを残す