1: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:21:33.91 ID:K0240t9M0
第10位 アニメおさるのジョージ 2.1%
SPY×FAMILY
第一話 3.1%
第二話 2.7%
第三話 不明 おさるのジョージ2.2%未満
第四話 不明 おさるのジョージ2.1%未満
これ2%割ってない?土曜23時の元4%枠使ってこれはやばいんちゃう
3: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:22:05.83 ID:UvZ39oXz0
サブスクで1位だから…
4: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:22:19.05 ID:jHHqVE6w0
社会現象すげえ
8: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:24:18.71 ID:ih7C44kb0
社会現象なのに
12: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:25:21.42 ID:cySPiBLc0
鬼滅でさえ間延びした展開でも盛況やったのに
13: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:25:27.46 ID:yNCid0exa
お猿のジョージやるやん
15: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:26:03.98 ID:R+OhKOM50
テレビなんか誰が見てんだよサブスクで見るだろ普通
というのはそうなんやろうけど大騒ぎして土曜23時でこれは寂しいわ
というのはそうなんやろうけど大騒ぎして土曜23時でこれは寂しいわ
19: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:27:43.46 ID:K0240t9M0
>>15
いうて日本の配信過大評価されすぎやと思うわ
今でも一番映像見られてるのは地上波で間違いないし日本のネトフリ会員数も5,600万やからね視聴率やと5%程度しかない
いうて日本の配信過大評価されすぎやと思うわ
今でも一番映像見られてるのは地上波で間違いないし日本のネトフリ会員数も5,600万やからね視聴率やと5%程度しかない
43: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:33:57.41 ID:IVgCD8HN0
>>19
10代、20代はもうテレビ見てないやろ
もし見てても深夜なら録画が多いやろうし若者向けの番組で視聴率は役に立たんわ
10代、20代はもうテレビ見てないやろ
もし見てても深夜なら録画が多いやろうし若者向けの番組で視聴率は役に立たんわ
52: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:35:16.70 ID:cySPiBLc0
>>19
海外と違って日本のテレビって充実してるもんな
ずっと配信見てるってあんまないやろ
海外と違って日本のテレビって充実してるもんな
ずっと配信見てるってあんまないやろ
16: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:26:58.43 ID:ym7WIimO0
結局皆が絵かいたりしておもしろいいってるだけで夏には忘れてそう
20: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:27:59.30 ID:7zy/g5zq0
おさるのジョージすごいな
猫のアイス運ぶ会好き
猫のアイス運ぶ会好き
21: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:28:09.27 ID:iN0WcI5n0
2話のあつあつグラタンのとこがスカッとジャパンみたいでキモくて見るのやめた
22: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:28:09.54 ID:wcw146+Yd
つまらないわけじゃないけど
盛大に持ち上げる程面白いかなって感じ
盛大に持ち上げる程面白いかなって感じ
23: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:28:11.94 ID:EKs6zjzFp
そもそもおさるのジョージを舐めない方がいい
まぁどうせ劇場版やるんでしょそこで100億行ったら「勝ち」や
まぁどうせ劇場版やるんでしょそこで100億行ったら「勝ち」や
25: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:28:55.38 ID:X324oTHpp
おさるのジョージは世界的レジェンドやし相手に不足なし路線でいこう
26: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:28:59.08 ID:ym7WIimO0
おさるのジョージうちの姪もきゃっきゃしとったわ、何がおもしろいんや
29: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:30:21.55 ID:ih7C44kb0
>>26
見ててほのぼのするやろ
チー牛アニメとは大違いや
見ててほのぼのするやろ
チー牛アニメとは大違いや
41: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:33:22.84 ID:ym7WIimO0
>>29
なるほど、みてて癒される感じか
動きはすごいよなあれ今度じっくり見てみるわ
なるほど、みてて癒される感じか
動きはすごいよなあれ今度じっくり見てみるわ
28: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:30:19.99 ID:PtewywZZ0
おさるのジョージって普通にコンテンツとしてはディズニーとかに並ぶレジェンドやろ
30: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:30:52.42 ID:XS07jhNq0
おさるのジョージのがおもろいし
31: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:31:03.34 ID:uQaFMIvlM
先週はなんかクドかったな
32: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:31:20.36 ID:xq9pLQEX0
おさるのジョージまだ見てないの?乗り遅れるなよ
33: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:31:52.70 ID:7zy/g5zq0
おさるのジョージとひつじのショーンは普通見てるよね
35: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:32:15.35 ID:Y0dgicf+p
GW明けやから1週遅れの数字やな
平均推移で下がることを考えたら現在1%台なんかな
これもうお猿のスパイ出すしかないんちゃう?
平均推移で下がることを考えたら現在1%台なんかな
これもうお猿のスパイ出すしかないんちゃう?
39: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:33:10.68 ID:O+RdXr7M0
5話ほんまつまらんくてフォローできんわ
はよ入学してくれ
はよ入学してくれ
40: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:33:18.78 ID:sd8ihbhS0
ぶっちゃけスパイファミリーよりも前期にやってた着せ恋の方が面白かった
42: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:33:38.06 ID:UNQqt5660
名前だけどっかで聞いたかな?程度だったのに
いきなりメディアも街中も広告無双してたのは草
いきなりメディアも街中も広告無双してたのは草
44: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:34:15.78 ID:p8f6/OWA0
結構前に見たおさるのジョージはだいぶヌルヌル動くからびっくりしたわ
50: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:35:02.50 ID:Q2MIqzhb0
ぶっちゃけ大して面白くないだろ
つまらんとは言わんが
つまらんとは言わんが
55: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:35:42.97 ID:NZlQuNbNa
スパイファミリーで社会現象ならお猿のジョージも社会現象になるんですが😅
61: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:36:15.05 ID:R+OhKOM50
>>55
ananの表紙飾ってほしい
ananの表紙飾ってほしい
58: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:36:00.41 ID:SRextu9V0
つまんなすぎて銀魂の一期見てるわ
71: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:38:47.41 ID:S3MNurzZ0
めっちゃ宣伝頑張っとるけどすこれないし真似したくなるような必殺技もないし感動モノでもないし大規模ヒットは無理やろ
72: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:39:36.39 ID:dMUL3a/n0
かぐや様は告らせたいの方がおもろかったんやがワイ異端か?
76: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:39:59.43 ID:16EmDiQj0
・アニメ放送前
漫画売れまくってる!なんjで叩かれてるってことは面白いんや!社会現象間違いなし!!!
漫画売れまくってる!なんjで叩かれてるってことは面白いんや!社会現象間違いなし!!!
・放送後
視聴率なんて関係ない皆配信で見てる叩いてるやつは陰キャだけ海外で大人気だから
ダメみたいやね・・・・
77: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:40:13.54 ID:SfZ60LkW0
着せ恋とかいう本物に比べるとやや劣る
80: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:41:46.78 ID:K0240t9M0
海外で人気ならネトフリでも総合ランキングとか顔出すやろしそれ待ちやな
デイリーで2位は見たことあるから結構頑張ってそうやけど
デイリーで2位は見たことあるから結構頑張ってそうやけど
84: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:42:37.98 ID:kPglrFDFd
鬼滅呪術スパイと順調に数字落としていってるな
102: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:45:22.87 ID:ih7C44kb0
>>84
ごり押しして人気だそうとやっても人気でないもんなんやな
鬼滅はステマで人気出たんじゃなかったんや
ごり押しして人気だそうとやっても人気でないもんなんやな
鬼滅はステマで人気出たんじゃなかったんや
120: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 19:48:00.02 ID:s4u/Jf0rd
>>102
鬼滅はサックリ終わってだらだらせんかったからテンポよかったわ
鬼滅はサックリ終わってだらだらせんかったからテンポよかったわ
(´・ω・`)スパイの面白さなら視聴率4~5%言ってもいいと思うんだけどね
(´・ω・`)やっぱ世の中うまくはいかないか
コメントを残す