一部中国ヲタクから「もう飽きた」、「まるで前期の録画を見ているようだ…(皮肉)」、「また無詠唱で魔法使うんだろ?(笑)」等の声が大量に挙がっている
海外配信にて最強と謳われていた《異世界なろうアニメ》の威光に陰りが出始めていることは明白だ
どれも似たような主人公、似たような展開…
(私や視聴者)は、この主人公キャラが何をするのかを見る前から知っている
作品A
作品B
異世界アニメはもう話題にすらされなくなりつつある
コメント欄は専らSPY×FAMILY(间谍家家酒)とサマータイムレンダ(夏日重现)の話題でもちきり状態だ
中国で飽きられたら終わりだろ
勇者、魔王だけで同じタイトル多すぎて最早意味不明だよ
0話切り筆頭
正直どの作品の主人公だかわからんよな
処刑少女みたいなのがいいわ
落差が結構あるもんなあ
ゴミなの作りすぎやしアニメ化がおかしいのもあるな
気付くのおそっ
全部違っておもしるいぞおーーwwww
とか言ってる発達障害ジャップなろう信者と違って
中国はあの人口にも関わらず発達障害少ないんやなあ
元をたどると魔法科高校の劣等生だよな
でもガワを変えた同じ需要のものを作れば売れるでしょう
なろうアニメに威光なんてあったのかよ...
再生数の減少も顕著に
《異世界貴族》以降、”億超え”の再生数を叩き出す作品が出なくなっている
人気の衰えに比例するかのようだ
迷宮ブラックカンパニー 6407万再生
チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~ 1056万再生
月が導く異世界道中 5491万再生
最果てのパラディン 4263万再生
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 8344万再生
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~ 4451万再生
現実主義勇者の王国再建記 3161万再生
リアデイルの大地にて 5239万再生
失格紋の最強賢者 4706万再生
天才王子の赤字国家再生術 5253万再生
賢者の弟子を名乗る賢者 2870万再生
異世界美少女受肉おじさんと 4133万再生
欧米アニメファンによる今期ランキングでもなろう系は人気なくなってる
>>160
漫画原作を全力でアニメ化するのが正解なんだな
>>160
海外はラブコメがほんと好きだよな
これめちゃくちゃ腹立つわ
元はと言えばバカの一つ覚えみたいになろうアニメがいくつもいくつも作られるようになったお前らが持ち上げたからだろうに
日本人の観客ははなからこんなもん相手してねえよ
何年も前から言われてるのに今更かよ
遅くね
別に日本とタイムラグがあるわけでもないだろうに
2010年代より明らか劣化してるだろ
日本人は相変わらず同じの見てるけどなw
中国人ですら飽きる味の抜けたガムをクチャクチャクチャクチャww
異世界漫画読みまくると設定がごっちゃになるよね
こんなのが流行ってる日本おかしい
漫画はともかくアニメはなろう出たのまだ最近じゃね
出たばっかで本質見抜かれてるだけでは
でも才能も努力もなしにいきなりチート能力をゲットして無双してみんなに崇められて女の子にもモテモテで大した困難や挫折もなく成り上がる主人公に自己投影したら気持ち良いじゃん
叩きでもコメの数半端ねえな
テンプレから外れてるなろうで面白いやつはコミカライズくらいまでは行くんだがそっから人気出ないこと多いんだよなー
>>334
わかる
コミカライズするけど売れない。売れない上にエタる
まなろうはこれからエターもあって消えるだろ
結局ぜろまに及ばないしな
>>334
というかアニメ化までの流れは絵師ガチャ、漫画家ガチャの要因がかなり大きいわななろうのアニメ化
太すぎるって言われてる色々と物議かましてる今度アニメ化するダンジョンハーレムも漫画家ガチャで当たり引いたからだろ
原作読んだけど本当に面白くなかったし
なろうは一部の作者はパクリだらけでタイトルもなろうっぽいもの展開もなろうのテンプレ展開だらけ
こういうのが大半なんだよ
だからアニメ化とか関係なく馬鹿にされてる
それでも面白いものはあるがアニメ化されるのは8割はなろうのゴミ
なろう以外の中国で日本以上にバカウケするジャンルが
最初からヒロインが主人公にベタ惚れ状態から始まるラブコメ
トニカクカワイイみたいなのな
言うてテンプレなろうの舞台を現代の高校生にしただけなんだけど
というか編集者がまず気づくとこだよや
ストーリーがある程度しっかりしてないといくらなろうで受けても一般には受けねぇよ
転生ものに限らず、何かヒットすると似たようなのが沸いて出るのどうにかならんのか
作者だけじゃなくてそういうのを求める編集も問題だ
なろうが蔓延ってからアニメほぼみなくなったからなあ
(´・ω・`)中国人は気づくの遅いな、うちらはもう10年前のラノベ時代からそういうの気づいてたから!!
コメントを残す