1:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:19:33 ID: Cu3RnokU0.net
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:19:59 ID: A87ILd+pM.net
7:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:21:40 ID: Cu3RnokU0.net
ドニキってなんやねん
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)04:14:07 ID: ByDy8D7t0.net
俺は1MDだったわ
74:刺身太郎 : 2022/05/19(木)04:16:12 ID: Cu3RnokU0.net
おお、1MD大変そうよな。
お疲れ様やで。
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:20:07 ID: 7jeHRBxz0.net
8:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:23:10 ID: Cu3RnokU0.net
めちゃくちゃ多いよ。
老若男女やるよ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:20:39 ID: 8kseOxu40.net
9:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:23:55 ID: Cu3RnokU0.net
知らなくてええんやでそれは
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:20:55 ID: +iedbVNHM.net
12:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:24:26 ID: Cu3RnokU0.net
パンイチで入ってきてアパレルコーナーで服と靴盗んで帰ったやつがいた
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:24:00 ID: hD4ZNSO80.net
15:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:25:24 ID: Cu3RnokU0.net
どこから取ってるかによって原価違うからまじでピンキリ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:25:59 ID: hD4ZNSO80.net
へーコスパいい物教えて
18:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:27:44 ID: Cu3RnokU0.net
基本的にPOPで判断した方がいいよ。
驚安POP貼ってあるやつとかはマジで原価ギリギリかワンチャン赤売り
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:28:56 ID: hD4ZNSO80.net
なるほど
2年前に買った中華テレビ壊れたんだけど修理ドンキで請け負ってくれんの?
21:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:30:23 ID: Cu3RnokU0.net
保証書添付レシートとかレシート持ってて保証期間すぎてなきゃ対応してくれんじゃね。
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:24:17 ID: 8kseOxu40.net
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:24:58 ID: dCn+O4y2a.net
17:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:26:25 ID: Cu3RnokU0.net
多分こういう掲示板で集団盗撮を募って集まった奴らの撮影現場として使われてとっ捕まえたことある
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:29:37 ID: Cv6ClpF80.net
22:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:30:44 ID: Cu3RnokU0.net
本社じゃないなあ。店舗。
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:32:54 ID: Cv6ClpF80.net
店舗は本社が仕入れたものの在庫見て発注するだけ?
30:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:34:04 ID: Cu3RnokU0.net
自分らが卸から直で卸してもらったりもしてたで
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:35:57 ID: Cv6ClpF80.net
取引先と値段は本部で決めてて発注だけ卸問屋に流す感じじゃなくて?
35:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:37:22 ID: Cu3RnokU0.net
そういうのももちろんあるけど
なんか「安く仕入れたんでうちで取ってくださいよ!」みたいな電話が来たりして直接やり取りしてた。
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:40:10 ID: Cv6ClpF80.net
まじかよ!すげぇ!
そんな緩いんだな
前の社長のとき?あのなんかでパクられたかなんかの
42:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:41:55 ID: Cu3RnokU0.net
緩いというか会社の方針で
アクティブにやらせてくれるんだよね
それこそメイトさんでそう言うことする人もいるよ
もちろん俺もそれを推奨してたし
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:43:05 ID: Cv6ClpF80.net
メイトさんわからんわ
どういう意味?
45:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:43:48 ID: Cu3RnokU0.net
あ、ごめんねバイトの人のことをメイトって言うんだよね
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:44:37 ID: Cv6ClpF80.net
マッククルーみたいな専門用語やったんか…
47:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:45:43 ID: Cu3RnokU0.net
そうそう!いい例えだねそれw
割と売り上げをゲーム感覚でやりたい人とかは
ド○キ向いてると思う。
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)04:00:57 ID: Cv6ClpF80.net
ゲーミファイな環境ええやん
だからドンキって伸びてたんか
メイトでも評価されやすいシステムになってる?
64:刺身太郎 : 2022/05/19(木)04:03:21 ID: Cu3RnokU0.net
評価されるよ
俺はそれでメイトから社員になったし
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)04:16:48 ID: Cv6ClpF80.net
どういう評価システムなのか説明できる範囲で教えてほしいわ
77:刺身太郎 : 2022/05/19(木)04:18:46 ID: Cu3RnokU0.net
バイトの人はほんと目に見えた数字としての成績あれば割とグングン時給上げてくれるで。
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:30:57 ID: ZYFVJ4uir.net
25:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:32:13 ID: Cu3RnokU0.net
色々ってなんだかわからないけど
卸と直でやり取りしたりして値段交渉したりワイはしてたで。
やっぱみんな価格帯に敏感だから一円でも原価安くしようとしてたな
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:31:30 ID: 8kseOxu40.net
28:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:33:00 ID: Cu3RnokU0.net
お、君ドンキのもんやな。
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:32:43 ID: 3MTqkg1a0.net
29:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:33:28 ID: Cu3RnokU0.net
施策だったり。原価落ちててお買い得だったり。
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:34:23 ID: ynTImtd30.net
32:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:35:24 ID: Cu3RnokU0.net
闇は特に無いんじゃない?
一応一部上場企業だしそれが入ってくるツテは全然あると思うよ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:37:15 ID: rZ4iNF5d0.net
唯一参考になった点
36:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:38:14 ID: Cu3RnokU0.net
へえそれは初耳
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:39:05 ID: rZ4iNF5d0.net
確か5年くらい前まで、偏差値55未満は問答無用で不採用にしてたはず
39:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:40:26 ID: Cu3RnokU0.net
7、8年勤めてたけど
そんな頭良さそうな奴いねえけどなあw
みんな女にだらしないしwww
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:41:23 ID: rZ4iNF5d0.net
じゃー、もっと前なのかもw
44:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:43:23 ID: Cu3RnokU0.net
かもねw
でも本社勤務はみんな頭いいんじゃないかな??w
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:47:04 ID: USCm6/750.net
50:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:48:28 ID: Cu3RnokU0.net
店舗に惣菜コーナーがあって調理場があるところは旨いしそんなことないで。
小さい店舗とかはメーカーから納品されるだけだから分からん
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:50:26 ID: USCm6/750.net
はえーちゃんと作ってるんやね
54:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:53:15 ID: Cu3RnokU0.net
せやで。それ専門の社員とかもおるくらい惣菜は力入れてるで。
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:50:30 ID: B8AI31/L0.net
安っぽく書いて安っぽく並べて安っぽい音楽流してるから安く見えてるだけじゃね?
53:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:52:40 ID: Cu3RnokU0.net
一概には言えないけどもPOPで判断するのがオススメやで。
基本的に驚安POPは原価ギリギリだったりするから安いで。
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:53:22 ID: qOnxYv5Up.net
57:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:54:34 ID: Cu3RnokU0.net
割とマジ。
でもそういう奴らは入ってきた瞬間にもう勘づかれてインカム飛んで警戒されてるから不遇な扱いされるで。
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:54:14 ID: B8AI31/L0.net
58:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:55:41 ID: Cu3RnokU0.net
それは社員冥利に尽きる嬉しい言葉やね。
POPから何から俺らが考えて選んで作ってるから
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)03:55:50 ID: 8kseOxu40.net
前はギフトカードを現金で買ってもポイントついてたのに
60:刺身太郎 : 2022/05/19(木)03:57:04 ID: Cu3RnokU0.net
それなー。
用途によっては(カラコン買う時)便利なんだけども
日に日に使いづらくなってるわ
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)04:00:37 ID: B8AI31/L0.net
高級パン屋とか言って高級感を売りにしてたパン屋が軒並み潰れたけど、高級感は粗が目立つしコストもかかる
一方でドンキの安っぽさは低コストでかつ粗そのものが武器になるし戦略として強い
安っぽさ=統一感の無さも商品の回転につながるし、商品の回転がよければ客として「とりあえずドンキに行けばあるかな?」っていう意識になる
ドンキは強い
63:刺身太郎 : 2022/05/19(木)04:02:41 ID: Cu3RnokU0.net
これドンキに行ってもないものとして有名なんやけど
裁縫道具とか家庭菜園系はマジで置いてないから他行った方がいいで
あと、割と欲しいものをドンキで買いたい時はドンキ行って店員に頼むと可能な範囲で取り寄せてくれるで。
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)04:04:50 ID: ynTImtd30.net
67:刺身太郎 : 2022/05/19(木)04:07:09 ID: Cu3RnokU0.net
レジはドンキじゃない店がほとんどなんだよな。だから知らん。
品出しだけをしてる人っていないから
仕入れしたり発注したり、単品拡販とか施策を取り組んでたら出世できるで
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)04:06:50 ID: 21juUDd0d.net
69:刺身太郎 : 2022/05/19(木)04:08:03 ID: Cu3RnokU0.net
鳴ってるねw
お客さんもだろうけど俺らも鬱陶しいよwww
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)04:07:25 ID: ByDy8D7t0.net
70:刺身太郎 : 2022/05/19(木)04:09:14 ID: Cu3RnokU0.net
俺は4MDだったで
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)04:13:24 ID: zF5jfopJ0.net
73:刺身太郎 : 2022/05/19(木)04:15:37 ID: Cu3RnokU0.net
万引きって確実に取ってる瞬間と会計をせずに出たって確証がないと確保できないんよね。
なんかとりあえず怪しいから取り押さえるが出来んのよ
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)04:19:40 ID: atBoVvCsa.net
80:刺身太郎 : 2022/05/19(木)04:20:08 ID: Cu3RnokU0.net
バイトからだから中途やで
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/19(木)04:17:16 ID: ynTImtd30.net
コメントを残す