933枚

▽▲TRiNITY▲▽は、にじさんじ所属のVtuber・鷹宮リオン、葉加瀬冬雪、フレン・E・ルスタリオの3名によるユニット。2021年にデビューアルバム「PRiSM」をリリースした。新作アルバムには4月に放送がスタートするテレビアニメ「魔法使い黎明期」のエンディング主題歌「インプリンティング」に加え、豪華作家陣が書き下ろした新曲を収録
委員長のは良かったで
誰?
特典つけてこれなら悲惨だがサブスクでいいだろ
27位だし普通に凄くね
1分会話券は付いてるの?
投げ銭の方が儲かるだろうに
CD買う金でスパチャするんだよ
家にCDがない パソコンにドライブがない
PS4に入れりゃ再生できるかな でもPS4に入れてまで聞きたいって思うCDがない
カセットテープなら買ってた
握手券付けて売れ
アニメオタクはウゴイてる物が好きであって
動きを感じないものには本能的に魅力を感じにくいのだよ
いまだにCDなんか飼うヤツおるん?
30年以上前の記録媒体じゃん
男のユニットなら売れてただろ
にじさんじ運営はもう少し頭を使えよ
アニメに何の関係も無いVtuber使うの誰得なんだよ
今までヒットした事あんのか?
こういうの見るとこっちまで何か悲しくなるよな
この時代にCD買うってお布施以外無いよな
933枚は売れてる方だろ
CDとドライブとサイン色紙セットで3万位のグッズ出せばいいのに
星川とはあちゃまだったら買ってた
Vの何が良いのか理解不能だけど月ノ美兎のCDは良かった
ホロじゃないからだろ
そこ男が人気なとこだし
ホロなら買ってるが
You Tubeで見れるのにわざわざ音声に限られて再生するソフトもないのに買うと思うのか
例え特典で限定ボイスあっても誰かがうpするかもしれないのにわざわざ買うわけがない
ジャケットがだせえ!
ユニット、コラボって推しだけだとダレるからスパイスであって
別に好きなわけじゃないんだよね
ホロライブは半年前にオリコン&ビルボードランキング1位取ってたからシンプルに人気の差だろ
にじの女はオワコンなんだろ
これ普通に曲が悪い
だってまんさんじだし…
(´・ω・`)確かににじさんじなら女より男Vに歌わせた方が売れそうwww
(´・ω・`)グッズ関係なら女の方が購入しまくるしね
コメントを残す