日本の少子化対策はなぜ失敗したのか
経団連は4月12日、人口問題委員会(隅修三委員長、宮本洋一委員長、清水博委員長)をオンラインで開催した。
中央大学文学部・大学院文学研究科の山田昌弘教授から、「日本の少子化対策はなぜ失敗したのか」と題し、
これまでの日本の少子化対策の評価や今後必要な施策等について説明を聴いた。概要は次のとおり。
(略)
今後の少子化対策は、「収入が不安定な男性をどのように結婚までもっていくか、
そのような男性と結婚しても大丈夫という女性をどう増やすか」にかかっている。
女「いやどす」
なぜ「弱者男性を減らそう」とはならないのか
戦犯探しが始まって草
ワロタ
AVもエロマンガもあるのに
くそまーんと結婚とか弱者男性もお断りだろ
収入を上げればいいのでは?
強者男性が散々パパ活買春で使った中古おばさん
弱者男性が引き取ってくれよ?w
年収800万以上じゃないと結婚しません
馬鹿にしすぎだろ
するわけないだろ
金でないATMに並ぶか?
経団連は現実みろよ
収入あげればいいよな
非正規でも月30万にボーナスもらえるようにしろ
逆に若いイケメンの強制ハーレムの方がいいんじゃね
そもそも普通に結婚できる女は普通に結婚できる男と結ばれるだろ
ゲテモノ喰いなんて何人いるんだよ
女は自分より下の男と結婚する意味ないだろ
頭おかしいんか
弱者女性としろよ
そりゃ独身増えますわ
いつでも待ってます
36歳年収380万趣味はゲームです
土日祝日は休みなので沢山一緒に遊べます
>>193
36歳年収380万とかって東京以外なら普通に暮らせるのにな。
土日休みならそれほどブラックでもないし。
SNSやメディアの影響で「普通の男性」のハードルが上がりまくっただけで共働きなら余裕じゃん。
良いとこどりしようとしてすべてうまく行かない典型
てめーらが底辺を低賃金で使うからだろう!
弱者男性はまず1000円カットをやめろ
髪の毛って100%目に入る部分なんだから絶対に金かけろ
「1000円カットは大勢切ってるからスキル高い」なんていうファンタジーにすがるな
千円で短時間で流れ作業で切るスキルしかないから
>>265
1000円カットでもイケメンはイケメンだぞ
10%くらい好感度が上がるかもしれんがブサメンはブサメン
>>265
髪にすら金をかけられない現状を変えるべきでは?
>>265
まんこのほうがルッキズム丸出しなんだよな
女尊男卑拡大してるためか
男にも化粧求めるようになったし
そもそも弱者を生み出してるのはお前らだろ
まんさん→弱男とは結婚したくない
弱男→そもそも結婚自体したくない
諦めな
所得上がったら自然と結婚しやすくならんのか?
>>496
まんさんは自分よりも低年収の男と結婚しない傾向があり
それは本能なんじゃないかと分析されてる
>>496
自己防衛で精一杯だから結婚が増えない
もうずっと静かな内戦中なんだよこの国は
弱者男性として育っちゃったからね
いまさら金と地位と美女を与えられたとしても意識は変えられないわ
収入増やさないと結婚したところで不幸な家庭が増えるだけ
強者男性が複数囲えばいいじゃん
こんなくさそうな奴らと結婚したい?
>>543
左下歯どうなってんの?
>>543
お見合い時代に不細工が子供作りまくったせいで
自由恋愛の時代にピンチ迎えてるんだよな
余ってる男って3種類
1.金はあるがキモい男
2.金はない普通の男
3.金すらないキモい男
女が選ぶのは2>1>3
余ってる1は自分は2に勝てると思ってる
てかナンパを堂々とやらせろ。
最近改札前に警察立っててやりづらいぞ。
日本の企業に未来なんて無いって解っちゃうんだよね
奴隷と結婚して奴隷生んでくれって言ってるってわかってて言ってるんだろうな
地位向上させようって思いがみじんもない
35歳
趣味はアニメゲームVtuberです
年収は300万円
よろしくお願いします
(´・ω・`)独身が増えてる=弱者男性がそれだけ多いってことだからね
(´・ω・`)物価はあがっても賃金はあがらない・・・つれぇわ
コメントを残す