もはや『境界戦機』より『BIRDIE WING』の方が
スタッフのモチベーションを高く感じられる
なんで一部こけたのに二部やったの
こういうことしてると会社潰れるんじゃないの
>>2
本来は通しでやる予定だったが、スケジュールが破綻して2つに別れただけ、だったかな。
1/48のケンブ斬が出るのは二期終了後の八月だし、色々とメチャクチャ。
>>2
メンツがあるからやめられない
補填はメンツがない別のプロジェクトの費用削減して帳尻合わせる
>>2
プロデューサーが社長だから誰も切ったり干したり出来ない
どんなにつまんなくても、たとえ誰も見てなくても
このアニメを作ることは会社の総意なんや
GATEは途中で脱落した相互フォローのネトウヨはこれ完走してたな
ロボアニメなんて戦闘みたいに決まってんのに戦闘がまったく面白くないという欠如アニメ
設定も何か今やるのはどうなん?って感じよね
ゴルフは面白くて口コミとかで視聴者増えていったのにな
こっちマジで空気だな
まぁべつにつまんなくはないよ
もっといろいろできたんじゃないのって感じではあるけど
いちばんいくないのはロボがカッコいくないこと
強化装備追加するにしてもさあ、タイミングとか演出とかあるだろうよ
二期始まったらなんか新装備付けてたとか違うだろう
ダンボール戦機は好きだったんだよな
これと関係あるのかわからんけど
サンライズってたまに渾身のゴミを生み出すよね、あのデザイン何なんだ
お前らが五月蝿いから戦争否定主人公が人殺すようにしてやったのにどうして…
ロボットアニメでロボットがかっこ悪いのは本末転倒やろ
敵量産機のデザインが総じてキモい
だが一周回ってキモカワに見えてきた

ガンプラ買いに行ったら、これのプラモ山積みなっててイラッとする
スタッフのコメントを見ると今の日本が置かれた現状に警鐘を鳴らす内容とかなんか意識高いこと言っててドン引きした
このストーリーで社会派気分だと
MXのオバロ再放送の方が面白いから
いつの間にか2期が始まってた
再放送枠とスルーしてたわ
プラモが売れるからいいだろ → 売れていませんでした
まだフロントミッションでもアニメ化してくれた方がよかった
監督も叩かれすぎてへこんでるぞ

>>51
草
>>51
これは監督のせいやろ
見覚えある文字列だとおもったら家電屋にあるハズレ群かよ
「おっ、HGのプラモめっちゃあるやん!!・・・なんやこれ・・・」
キャラもロボも売れるデザインしてない
プラモは出来よさそうなのにな
アニメはなんであんな出来悪いんだ
バディコンプレックスは二期丸々潰して前後編に超絶圧縮して無理やり放送したのに…
虐げられている境界の日本
・経済破綻(寸前)だけど通貨は日本円で物価もそのまま
・クレジットカードや銀行などの信用も担保
・酒やタバコ、車、TV、高級オーディオ機器などが庶民も買える
・ネットや電気、流通、交通、ATMなどインフラ完備
・孤児も老夫婦も不自由なく暮らせる安心のセーフティネット
・バイオ容器は使わせてくれないけどコンビニ弁当のプラ容器は捨てれる
・領内での引っ越しなどを含めた行動の自由が保障
・政府批判など報道の自由もかなり保障
・スカートを履いた女の子がひとりで出歩けるぐらいの治安
・まったく荒廃していない清潔な街並み
・海外から安定して小麦粉などを輸入
・駐留軍がいても現地の日本人が警察をやれる程度の支配
・野菜嫌いが野菜炒めを頼んで野菜を残す程度の貧困
>>41
最後草
>>41
よくこんなネトウヨの都合のいい妄想レベルの設定でアニメしようと思うな
っていうかこんなに恵まれてたらルサマンチンの解消にならなくないか
>>41
さ、最後に大どんでん返しがあるんだろ…
ロボット物は名前に濁点を入れたほうがいいと
庵野が言ってた
一騎当千より話題になってないガチの空気
主人公闇落ちでテコ入れすんのかと期待したのにすぐ元に戻って笑った
>>45
かわりに闇落ちしたキャラがいるし多少はね?
何がしたいのか分からんからな
主人公がふわっとした理由で戦ってるしレジスタンスも日本解放したいってわりに何もしてないし敵も特にヤル気が無い
登場人物全員ヤル気が無いって言う今の日本を象徴してるかのようなアニメ
一度見たけどキャラクターデザインが幼児向けアニメみたいで
メカデザインやシナリオと合っていない
バーディーウイング面白いよね
なんで境界2期やるんなら劇場版に併せてファーストのジオリジンでも作ってればよかったのに
ロボダサいし話もクソつまらなかった
正直センスのかけらもないと思った
ロボデザインをもっとミリタリーテイストすりゃ良かったのに
腕の銃を射撃しながらてくてく歩くだけのロボなら戦車の方が合理的なんだな
ロボアニメは外れが多いと言われるがそれは間違いだ
オリジナルアニメに外れが多いんだ
そうか?俺は面白いと思って見てるぞ
主人公たち私服なのに毎日同じ服しか着ない
コクピット内はゴーグルつけてガチガチに拘束されてるのに、
視聴者のためだけにCGで素顔を再現する機能を搭載
なぜか航空戦力がしょぼいヘリしか存在しない
運送車両はあるのに戦闘車両が部隊にない
衛生偵察も航空偵察も存在せず、平地に丸出しのテロ拠点が発見されない
飛行機体に格闘武器しか搭載されてないい
同じ被支配下の日本ならコードギアスの方が説得力があったよな
メカデザインや設定ももあっちの方が良い
あれから15年も経っているのにこんな劣化版しか出せなくなってるなんてなあ・・・
>>72
あっちは米英が敵で中国とは共闘してたな
日本が狙われた理由としては作中オリジナルの架空資源が存在してるんだったか
よっぽどヤバいのか
つべの配信もずっと全話垂れ流し常態よな
ガンダムじゃこうはならん
盛り上がりそうであんま盛り上がらないよな
継続してるけど
(´・ω・`)主人公の性格もアカンし、主人公のロボが一番かっこよくないし・・・いいところないんだわ・・・
(´・ω・`)なんでガンダムっぽい顔にして羽を生やさなかったのかwwww
コメントを残す