
宮迫博之が牛宮城の一部メニューの値上げを発表 「半年で潰れるかも」と危機感
お笑い芸人の宮迫博之(52)が25日、自身のユーチューブチャンネルを更新し「【緊急】牛宮城から重大なご報告があります」と題した動画を公開した。
冒頭で宮迫は焼肉大将軍社長の本田大輝氏とともに「どうしても今回ご報告をしなければならない状況に陥っております。申し訳ありません」と頭を下げ、牛宮城の一部メニューの値上げを報告。
「極みタン塩」は原価率が7割を超えており「(現状でも)完全な赤字なんですけど下手すると9割行くんじゃないか」と宮迫は説明し、6月1日から2200円から2800円に値上げする。一方で以前は2人前からの注文だったが、1人前からでも注文できるようになる。宮迫は「なんとしてもお店として続けて行きたいので、今回の値上げに踏み切らせてもらいます」と理解を求めた。
今後の牛宮城について「空間作りもそうですけど、いろいろ新メニューも出して進化しながらテーマパークのような。ディズニーランドに行く、USJに行く。そんな感覚で焼肉を食べに来ていただけるようなテーマパークを目指して行きたいと思います」と展望を語った。
またフロアが大きいためスタッフ不足という問題もあり、一緒に牛宮城を盛り上げてくれるスタッフを募集した。
「このままでは本当にホリエモンの予言通りに半年で潰れるかもしれません(笑い)」と自虐ネタも。宮迫は以前から飲食関係の客から「安すぎない?」と心配されていたと明かした。
「改めてみんなで話し合ってちゃんと数字見たら全然大丈夫じゃなかったです(笑い)。助けて下さい、みなさん。お願いします」とジョークを交えながら懇願していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab02b3a4bd5b9efacb26e50273f84f4937fb8cbd
何のための準備期間だよ
半年は大丈夫だけど一年で終わるなこりゃ
あんだけ準備期間あったのにちゃんと数字見たらダメで600円値上げってやばいやろ
再生回数乞食YouTuberしか来んやろ
肉より場所代が重すぎるんじゃねえの
~のテーマパークを目指すってたまに聞くけど
ほぼ死ぬよね
予約で埋まってるのに潰れたら商売下手すぎるやろ
どんだけ仕入れぼったくられてるんや
1年先まで芸能人の予約でいっぱいで一般客入れないんやなかったんか?
リピーターいなさそう
弱ってるふりして宣伝するのうまいな
このスレ見るまで忘れとったわ
元気な様で何よりやで
割と予約埋まってるからもうちょい稼げるやろって踏んだだけだろ
>>22
600円の値上げで予約キャンセルする奴はおらんやろうしな
肩書きはお笑い芸人のままなんやな
分かってたことやが、最初だけやったな
もう誰も話題にしてない
仕入れをどうしてるかは知らんが宮迫の事だからカモられて割増料金だろうし、苦しいのは本当そうやな
オープンする時期には既にタンの高騰始まってたからいろいろ見切り発車すぎや
蛍原は行ったのかな
もっと原価安いやつにしとけばよかったやろ
油そばとか
ドキュメンタルの宮迫の演技はめちゃくちゃ良くて心底こいつすげーなと思ったのに
もうあの頃の宮迫は見れないんやなって
仮に半年で潰れても元手はギリ回収出来るんちゃうか
予約満席なんやろ
WinWinWinで毎月純利益1000万円出てるって言ってたのなんやったんや?
>>59
そんなもん仕入れと家賃と人件費で吹っ飛ぶだろ
そういやすっかり空気になってたな
>>63
一般客入れてへんから話題にしようにも出来ひんらしいで
2200円の原価率9割ってほぼ2000円やんけ
仕入れが無能すぎる
(´・ω・`)なんか漫画家が「単行本買ってくれないと打ち切りになるから買って!」ってやつと似てる
(´・ω・`)これやると結局長続きしないやつ
コメントを残す