潮やああああああああああああああああああ
未来かわりすぎいいいいいいいいい
どういうこと
もう何もかも違っている
まぁ探す手間省けたな
味方とはわかるし
前回と登場時期が違うなあ
修正不可能な展開に
ゴルフ並に展開が予想できないなあ
めっちゃストーリー変わっちゃってる
カレーを作ると潮ルートにはいるんだな(適当)
パンツノルマが途切れた!?
コラボした自治体は正解だったかな
仮に爆死しても作品自体はよいからバカにはされまい
うう1話が短い
短すぎる
これで同じ行動できなくなったのが確定しました
くぎゅロリの影倒した時点で大分変わってるから潮もでてきたのか
完全なコピーは云々の哲学論を始めようか・・・
まぁ展開完全トレースが本当に出来たらヌルゲーだからな
しかし影壊すとこのグロが手加減なしやな
地上波よくやってくれたよ
相変わらず30分があっというまだ
疾走感が凄い
これでも原作4話分進んどる
ひょっとして潮は特殊な影でタイムリープするときに一緒に記憶持ってってる?
影のビジュアルすごく嫌悪感が出るように描かれてるから
家族団らんを皆殺ししてもうわあって感じはなかったな
ひょっとして潮は特殊な影でタイムリープするときに一緒に記憶持ってってる?
>>512
そんな感じするよね
なんか最初から味方だったし
先生がヒロインポイント稼ぎ出したので我慢できず駆けつけたはぐれカゲ
カゲが本当に完全なコピーだったら躊躇なく人間殺せるわけないんだよなあ
今のところ二重人格が何のメリットもなさそうなんだが
嫌な仕事を押し付けてるとは言ってたが
めっちゃ面白いのにディズニー独占だからあまり話題になってないの勿体無いなぁ
絵とアクションがしっかりしてて良いなあ
パッと見の説得力がある
今日で3巻終わって後10巻分あるからまだまだ巻いてかないとならんのです
情報量多すぎるから仕方ないんだが序盤で結構尺取ったからねえ
今のところ作画が全然劣化しないな
>>151
すごいよね
鬼滅以来だわこんなの
>>412
いい・・・
>>412
中に誰もいませんよ?
オタクが興奮して鼻血出してるように見える
潮ちゃんどっから湧いてきたんだよw
澪ちゃんのミスリード笑ったけど未来が変わり始めてるのか
今初めてたまたま見たが面白かった
1話から見ておけばよかったかな…失敗したかも
日笠の演じ分けすご
寄生獣+進撃の巨人+鬼滅の刃みたい
小説家の巨乳美女で家族が殺させていて二重人格とか
南雲先生設定盛りすぎじゃね
いーやおもろ、個人的にはまじで続き気にならん回がない
南雲先生とじいさんめちゃくちゃいいキャラしてる
最後予想斜め上の展開だったわ
ちょいちょい端折ってはいるんだが7話でようやく3巻のラストまで
あと10巻あるのにこれでペース配分大丈夫なのか心配になるな
>>351
合格!
>>351
渾身のたまねぎ
>>351
細けえ
>>351
どうでもいいとこなのにめっちゃ細かくて草
>>351
猫の手になってないから失格
>>351
王立宇宙軍のロケット発射シーンの氷並みの無駄なこだわり
澪好きなら後半は天国になるぞお楽しみに
常に敵が一枚上手だからずっと頭脳戦だよ
>>411
潮というある意味ずるい存在が慎平についているのに
敵の方がもっとずるい能力なもんで結局最後の方までずーっと劣勢だからな
頭使わないと対抗できずにすぐやられちゃうし
海外でもスパイファミリーとかに比べると認知度が低いのは独占配信のせいだろうか
勿体ない、実に勿体ないぞ
世界にひずるおっぱいの良さをを知らしめたい
(´・ω・`)幹部?の影倒すのは結構苦労するな
(´・ω・`)4本腕のやつとかもっとやばそうだから、こっからどう倒すのか楽しみすなぁ
(´・ω・`)潮がなんかするんだろうな
コメントを残す