/
🎉『【推しの子】』アニメ化決定🎉
\#赤坂アカ×#横槍メンゴ の人気コミック、『【推しの子】』のアニメ化が決定‼️‼️🌟ティザービジュアルも公開!🌟
「この芸能界において嘘は武器だ」⬇️公式HPはこちら⬇️https://t.co/4VULMJ8S0x#推しの子 pic.twitter.com/AVspfMPC6Q
— 『【推しの子】』アニメ公式 (@anime_oshinoko) June 9, 2022
赤坂アカ×横槍メンゴ「【推しの子】」アニメ化!アニメーション制作は動画工房
【推しの子】 1~3話 最新話無料
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331661632099
田舎の産婦人科医・ゴローの元に、活動休止中の彼の推しアイドル・星野アイが双子を妊娠した状態で現れる。 ゴローはその妊娠出産に立ち会うことになるが、出産直前にアイのストーカーにより、命を落としてしまう。 そして再び目が覚めた時、そのアイの子供、星野愛久愛海(通称:アクア)として生まれ変わったのだった。
スタッフ
原作:「【推しの子】」赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:平牧大輔
助監督:猫富ちゃお
シリーズ構成:田中仁
キャラクターデザイン:平山寛菜
アニメーション制作:動画工房
監督代表作…わたてん、恋する小惑星、セレプロ
/
🎉祝・トレンド入り🎉
\「推しの子アニメ化」、そして制作の「動画工房」さんのトレンド入りありがとうございます!🌟
アニメ『【推しの子】』これから是非ご期待ください‼⬇️公式HPはこちら⬇️https://t.co/CNFeF3gz4r#推しの子 pic.twitter.com/bq61pvV2uc
— 『【推しの子】』アニメ公式 (@anime_oshinoko) June 9, 2022
個人的には面白さがわからん漫画だな
かぐや様は好きだけどアイドル物は興味無いなあ
ちょーおもしろいわこれ
理由がうまく説明できないけど横槍メンゴって名前すげえいけ好かない
読んだことないけどこんなペンネームのやつが面白い作品絶対作れないだろ
メンゴは原作が付いたことで出世した
舞台編がすっげぇつまんなくて劣化アクタージュみたいになってたな
かぐやもそうだけど序盤は話題になっても
後半グダグダで空気になるよねこの人の作品
読んでたらエンタメ業界裏話漫画になって切った
アニメ化で飛びつくにわかがすげー嫌い
メンゴの作品好きだけどこれは微妙
この人のエロ漫画を近所のJSと一緒に読んだのが思い出
え、これめっちゃ好きなんだわ…
評判悪いんか…
>>38
普通に評判いいよ
>>38
面白いよ
ここは人気出た漫画は「〇〇までは良かった」「〇〇までがピーク」みたいに
オワコン認定したい奴が多いからな
>>38
普通におもしろいって上がってるだろう
印象操作するなっての
これで宝くじ1等何回分なんだろう
リアル恋愛バラエティ編だけ面白かった
アクタージュみたいなやつは素直につまんなかったし
最近は重曹ちゃんがフラれて胸くそ悪い
2.5次元編で大失速してんだけどどうすんの?
アニメじゃそこまでやらんからどうでもいいか
かぐや様はまだキャラいいからあれだけど
これはあんまり
ここで批判ばかりってことは面白いってことか
読んでみるわ
終わってからでよくねえか
つかこれまだまだ続くのか
アニメ成功した漫画家の別作品をご褒美ですぐアニメ化
1巻はつまらんっていうかノリがキツイ
2巻は面白い
3巻もまあまあ
4巻から下り坂
最初面白かったけど舞台編あたりでどうでもよくなってもう読んでない
1巻の面白さは異常!
…あとは、ま、いいんじゃないの読まなくて
転生してからリアリティショーまでは面白い
絵がメンゴなのはよかったと思う
赤坂本人が描いたかなよりメンゴの描いたかなのが可愛い
アニメ化嬉しいがいい機会だから年齢の矛盾とか見直してほしいわ
声優予想
アクア
◎花江夏樹
○宮野真守
▲櫻井孝宏
無印 梶くん
ルビー
◎新人
○芹澤
▲AKB系
有馬重曹
◎富田美憂
○福原遥(子役系)
▲日高里菜(子役系)
めむちょ
◎youtuber
○本渡楓
▲和氣あずみ
黒川あかね
◎黒沢ともよ(舞台系)
○平野綾(舞台系)
▲花守ゆみり(カゲキショウジョ)
斎藤壱護 子安武人
斎藤ミヤコ 古賀葵
日曜夕方にアビスのアニメ化頼むわ
ヤンジャンはもうキングダムとたまに載ってるガンツと本宮ひろしぐらいしか読めるのがない
少年アシベとか孔雀王のころはほぼ全部読めたのにな
まぁオレがターゲット層から外れてるんだろうな
完結してないのにアニメとか真相投げっぱなしで終わるじゃん
ところどころに出てくる業界裏話的な話が鬱陶しい

アイドルフェスの話ぐらいが短くテンポよくてかつ中身があって良かった
舞台編は1クール使うんじゃないかてぐらい長いんだよな
アイドル要素はあんまりないぞ
芸能界裏話とサスペンスがメイン
一部で脱落する連中が大量に出るだろ
かぐや様と推しの子どっちかに集中しろよ
どっちも微妙になってんじゃん
アクタージュがあんな感じになったからこの作品には期待してる
転生要素は最初の方だけで
あとは普通の芸能界ものだよな
コメントを残す