Netflixは、アニメ「異世界おじさん」を7月に配信する。また全世界での配信が決定した。
「異世界おじさん」は、累計180万部突破の同名コミックを原作としたアニメ化作品。
「17年間の昏睡状態から目覚めたおじさんは、異世界からの帰還者だった……!?」という設定の異世界コメディとなっている。
また発表に合わせて、場面写真が一挙に公開されている。
Netflixかぁ・・・
ネトフリかよ
タイガー&バーナビー2もネトフリ限定のせいで話題になってないしな
キャラデザもう少しなんとかならなかったの?
子安だから見るわ
キャラデザがゴミすぎる
ほとんの絵柄の良さが完全に消されてる
いつもなろうでラスボスの子安が主人公役?
もうほんと似たようなのが多すぎて区別が付かん
アキネイターの未視聴異世界転成版作れるんちゃうか?
ネトフリ限定はちょっと困るわ
Netflix配信は殆ど死んでいる
伊藤潤二作品といい
ネトフリはけっこういいの拾ってくるね
でも俺入会してるけど
もうアニメ見てないんだよなあ
【来年配信】ホラー漫画界の奇才・伊藤潤二の新プロジェクト、「富江」「双一」「首吊り気球」アニメ化https://t.co/yiX8qJ0yxy
伊藤潤二の作品の中から20タイトルが「伊藤潤二『マニアック』」としてアニメ化が決定。Netflixのイベントで発表され、伊藤本人による紹介映像も解禁となった。 pic.twitter.com/22PTD3EoxR
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 9, 2022
一発ネタとしては面白かったけど続けるようなネタじゃないよな
もはや可愛い女の子描きたいだけだもんな
どうせ他でも配信するし
配信限定なら終わったな
よく制作費出す気になったな
受肉みたいなつまらんコメディを見るのが一番つらい
極主夫道みたいな紙芝居アニメだったら見ない
テレビでもやるんだろ?
読み切りがピークだったな
あとはずっとおじさんが無自覚に美少女にモテモテだったとかなろうかよ
ファ美肉おじさんのことも忘れないで
ネトフリってもうJCスタッフやDEEN並にハズレの代名詞やな
原作の良さをまるで理解してない点とかさ
原作絵の良さ再現できてないじゃん
ネトフリ限定ってコンテンツ殺しすぎじゃね?
タイバニ2期とかジョジョ6部とか大爆死やん
これ読めて2巻までだよな
凡作ハーレムものになって終わった作品
ネトフリのみじゃないでテレビ放送もあるみたいだけどな
>Netflixのオンラインイベント「Geeked Week(ギークドウィーク)」の【Day3:アニメ】にて、7月よりテレビ放送予定の『異世界おじさん』が、Netflix でも日本国内(7月より)及び全世界配信されることが決定し、場面カットが解禁となった。
変な絵柄はネトフリっぽいよな
なんか妙に変えちゃう
全話一気公開だと話題にならずに終わる
原作は知らんが面白そうだな
笑えるのか?
セガネタやらなくなったからつまらん
(´・ω・`)TVも7月だし、ネトフリ配信も7月からだから、ジョジョとかタイバニみたいにはならんでしょ
(´・ω・`)配信もあとから順次公開されるみたいだし・・・
コメントを残す