1: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:02:54.67 ID:ptydJAmMd
FF13
3: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:03:44.15 ID:YP0MIa6l0
63: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:15:10.54 ID:lDq/gINDp
>>3
最初から力尽きてたぞ
最初から力尽きてたぞ
69: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:16:54.67 ID:5sgq0xe90
>>63
リヴァイアサンまではまだ凡作やろ
リヴァイアサンまではまだ凡作やろ
4: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:03:55.03 ID:g/qehBBY0
MGS5定期
178: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:45:37.08 ID:IqXMC9omM
>>4
これ
これ
5: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:03:56.19 ID:C7mFFLtG0
KH3
6: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:03:58.49 ID:PukVYi910
ff12
116: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:29:26.03 ID:r/nTpn6Bd
>>6
これだろ
なんで1回しかあがってないんや?
これだろ
なんで1回しかあがってないんや?
118: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:30:02.16 ID:lpvwPuA80
>>116
シナリオだけやん
やりこみ要素自体はえらいある
シナリオだけやん
やりこみ要素自体はえらいある
151: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:38:10.70 ID:0tW4QRG7K
>>6
松野が元気ならシナリオの評価もちょっとは変わってんやろなぁ
松野が元気ならシナリオの評価もちょっとは変わってんやろなぁ
7: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:04:20.26 ID:hPBlFUAS0
モンハンワールド
森とそれ以外の作り込みが違いすぎる
森とそれ以外の作り込みが違いすぎる
191: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:50:21.44 ID:foM0KE7jd
200: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:53:40.74 ID:jmTgkXPAd
>>191
これでは表せられない広さだからな
すごいよこのマップは
これでは表せられない広さだからな
すごいよこのマップは
201: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:54:13.46 ID:etPtkHiN0
>>191
万が一導虫がいなかったら秒で辞めてると思うわ
万が一導虫がいなかったら秒で辞めてると思うわ
222: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:04:55.35 ID:aOS+ObAna
>>191
久しぶりに見たらワクワクしてきた
久しぶりに見たらワクワクしてきた
11: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:05:20.75 ID:xvHJWVz30
ワンダーランズ
15: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:06:02.37 ID:5sgq0xe90
ペルソナ5
19: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:06:36.54 ID:gFLcasZ70
FFT
231: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:07:21.38 ID:CvX7N3CF0
>>19
よく考えると最後アジョラと戦って終わりって全く意味わからんよな
よく考えると最後アジョラと戦って終わりって全く意味わからんよな
20: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:06:38.13 ID:6VKrqbgQa
ゼノブレイド2
138: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:35:29.61 ID:turlQpxX0
>>20
終盤どころか中盤くらいからスッカスカのフィールドなるよな
終盤どころか中盤くらいからスッカスカのフィールドなるよな
22: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:06:51.99 ID:m74EKSlYM
34: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:08:50.77 ID:smbzdVo0d
>>22
これはガチ
これはガチ
26: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:07:04.46 ID:3cslPYU30
プラズマ団「ポケモンって奴隷みたいに扱われてね?トレーナーが何かして欲しい時だけ外に出られる」
プラズマ団「バトルもポケモンが一方的に命令されて、瀕死になるまで闘ってもトレーナーは一切傷つかない」
プラズマ団「それにモンスターボールって洗脳だろ?反人道的じゃん」
プラズマ団「今まで噛み付いてきたのが急に自分の言うこと聞くんだぞ?」
プラズマ団「解放したれよ。それでポケモンに選ばせろや」
主人公・チャンピオン「……」
制作「あかん、悪役正論やんけ……主人公側の立場ないわ……せや!」
プラズマ団「実は全部建前でホントはポケモン奪うために言ってました」
主人公・チャンピオン「ゴルァあああああああああ!!!」
制作「よし」
40: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:10:08.01 ID:kznoptK+0
>>26
BWとかいうポケモンの世界観にマジレスし過ぎてしまったゲーム
BWとかいうポケモンの世界観にマジレスし過ぎてしまったゲーム
80: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:20:44.28 ID:KYTo3ldM0
>>26
答えの無い議論を伝説のポケモンの力で無理やり終わらせる話だからなBWって
答えの無い議論を伝説のポケモンの力で無理やり終わらせる話だからなBWって
82: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:20:45.98 ID:+4PrHgsH0
>>26
ポケモンというゲームの根底を揺るがせ過ぎたよな
あまりにも正論すぎるし
ポケモンというゲームの根底を揺るがせ過ぎたよな
あまりにも正論すぎるし
30: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:07:50.83 ID:Rtl9v7MR0
アンサガ
31: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:08:10.68 ID:qzsc4f0Gd
bf2042って言おうと思ったけど途中どころか準備で力尽きてるからちがったわαテストでもはやい
39: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:09:54.15 ID:3tY6AnArM
本物はこれや
ゴエモン3
41: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:10:17.51 ID:eJC2yok40
フォールアウト4
マルチEDムービー同じやん
マルチEDムービー同じやん
275: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:21:25.88 ID:yg0UYcCx0
>>41
基本息子とか放置なのでセーフ
基本息子とか放置なのでセーフ
43: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:10:36.01 ID:+a/EGFTBM
ペルソナ5は主人公とモナ竜二杏祐介のポンコツ5人体制が一番良かったわ
真と双葉はチートすぎ
真と双葉はチートすぎ
50: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:11:25.55 ID:1wX9GZWGp
>>43
ハッカーがストーリー的に万能すぎるんだよなあ
ハッカーがストーリー的に万能すぎるんだよなあ
47: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:11:12.03 ID:g/qehBBY0
MGS5の二章からの手抜き感すごい
57: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:13:24.45 ID:nnLRvA/40
世界樹5
メガテン5
メガテン5
58: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:13:38.93 ID:ViuCMBaNa
メダロット5
力尽きたというより容量の問題だろうが
力尽きたというより容量の問題だろうが
60: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:13:56.02 ID:8VNI7Z4gM
テイルズオブエクシリア
237: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:09:18.36 ID:CvX7N3CF0
>>60
2が出たから…
2が出たから…
65: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:15:38.36 ID:GN6TC3F50
剣盾も途中から力尽きた感あるわ
67: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:16:23.76 ID:nnLRvA/40
ここまでやたらと5多くない?
5作目になると手抜きになるジンクスでもあるんか
5作目になると手抜きになるジンクスでもあるんか
71: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:17:46.51 ID:onrOEDKT0
逆に「これ完璧に作り込んだな」ってゲームは?
83: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:20:48.42 ID:Rtl9v7MR0
>>71
時オカ
時オカ
87: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:21:42.83 ID:g/qehBBY0
>>71
タクティクスオウガ
タクティクスオウガ
108: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:26:20.25 ID:CfjpCK6Cd
>>71
クライシスコア
これは完璧じゃね?
PSPでできる限界を体感した
クライシスコア
これは完璧じゃね?
PSPでできる限界を体感した
125: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:32:56.07 ID:/J8N+Iiva
>>108
頑張ってたとは思うけどだったらディシディアとか零式とかKHのがゲームとして作り込んでたと思うぞ
頑張ってたとは思うけどだったらディシディアとか零式とかKHのがゲームとして作り込んでたと思うぞ
120: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:30:25.56 ID:eJC2yok40
>>71
セインツロウ4
EDまで全て全力でマジであいつら頭イカれてる(絶賛)
セインツロウ4
EDまで全て全力でマジであいつら頭イカれてる(絶賛)
122: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:32:11.46 ID:trmFurfW0
>>120
あれがもともとDLCの予定だったという事実
あれがもともとDLCの予定だったという事実
238: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:09:57.50 ID:CvX7N3CF0
>>71
ブレワイ
ブレワイ
240: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:10:48.97 ID:Q9gBIkx90
>>71
GB版のイルルカ
GB版のイルルカ
242: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:11:41.84 ID:1crLZuu0a
>>71
ポケモン金銀
ポケモン金銀
266: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:19:14.37 ID:zJ1D5vQga
>>242
グレン島「ぐえー潰れたンゴ」
グレン島「ぐえー潰れたンゴ」
307: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:31:47.97 ID:dzHH4aqx0
>>266
容量がね…
容量がね…
306: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:31:38.72 ID:e+oqyQYud
>>71
ソニックアドベンチャー2は誰も文句言わんやろ
ソニックアドベンチャー2は誰も文句言わんやろ
78: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:20:23.50 ID:HHUHiviQa
エルデンリング
サイバーパン2077
原神の稲妻編
サイバーパン2077
原神の稲妻編
79: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:20:34.23 ID:ER61v8EwM
力尽きたというか途中で容量足りないやんけ!ってなってそうなのもいっぱいある
95: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:23:36.75 ID:9M7w8drS0
>>79
ゴエモン3は容量が尽きた感じ
ゼノギアスは締切に間に合わなかった感じ
ゴエモン3は容量が尽きた感じ
ゼノギアスは締切に間に合わなかった感じ
93: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:23:15.59 ID:9BA6x7gH0
スターオーシャン5
98: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:23:57.88 ID:Po2pxkQPa
アウターワールド
130: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:34:16.96 ID:6VKrqbgQa
メガテン5ははじめから力尽きてね?
131: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:34:27.58 ID:U8WRBrhBM
メガテン5は途中というよりフィールド班と戦闘班しか働いてない感じ
最初からイベントなどのシナリオ作る気なかったんやないかあれ
最初からイベントなどのシナリオ作る気なかったんやないかあれ
137: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:35:22.22 ID:netx7k26a
アーマードコアネクサス
全体的に未完成感が凄かった
全体的に未完成感が凄かった
150: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:38:04.32 ID:YRG/DujKd
FF15はなんであんな食い物にチカラ入れたんだよ
154: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:39:13.68 ID:U8WRBrhBM
>>150
本筋どうするかグダグダしとる間のグラフィック班の暇つぶしや
本筋どうするかグダグダしとる間のグラフィック班の暇つぶしや
156: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:39:44.18 ID:AQxLM6TJ0
エルシャダイ
力尽きただろ。じゃなくて力尽きてた
力尽きただろ。じゃなくて力尽きてた
157: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:39:48.97 ID:73ytYkX0a
これはダクソ1
161: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:40:13.72 ID:yVWnYqR40
ファイアーエムブレムifとか正直単体だと絶対力尽きてたよな
ストーリーの根本を全部DLCに持って行ってたし
ストーリーの根本を全部DLCに持って行ってたし
186: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:49:16.86 ID:lP+ETEtL0
DQ9ではじめてそうなったわ
義務感すらへし折られたのは未体験やった
義務感すらへし折られたのは未体験やった
195: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:51:11.62 ID:Maua95K/0
サイバーパンクのあんだけ延期しても納期に間に合わなかった感
212: 名無しさん 2022/06/15(水) 09:59:34.14 ID:asoFnLu4d
松野作品すべて
254: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:14:39.65 ID:CvX7N3CF0
>>212
TOはまあまあきちんと終われてないか?
TOはまあまあきちんと終われてないか?
256: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:15:02.31 ID:FbEawl3I0
>>212
ベイグラントストーリーはチャンと締めれてたぞ
ベイグラントストーリーはチャンと締めれてたぞ
225: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:05:44.67 ID:L15aFaUsd
ゼノギアス以外あるか
236: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:08:42.83 ID:sR6FzmoAd
最近の地球防衛軍はわざとか?
245: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:12:20.16 ID:netx7k26a
>>236
地球防衛軍はむしろもっとボリュームを削った方がええ
水増しステージ多すぎやねん
地球防衛軍はむしろもっとボリュームを削った方がええ
水増しステージ多すぎやねん
248: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:12:38.31 ID:ioA6SEyY0
エルデンリングの雪山の悪口はやめろ
255: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:14:56.29 ID:0BAwNy5pa
フリーダムウォーズやぞ 途中までは覇権取れてた
269: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:19:48.46 ID:GN6TC3F50
>>255
シナリオも打ち切りエンドやしネット対戦も発売してかなり経ってからやっと予定してたコンテンツ配信されてほんまクソ
シナリオも打ち切りエンドやしネット対戦も発売してかなり経ってからやっと予定してたコンテンツ配信されてほんまクソ
381: 名無しさん 2022/06/15(水) 11:33:09.14 ID:LUusLMFl0
>>255
あれ覇権やったか?新タイトルだけあって荒削りな部分も多かったのにゲハカスがvitaのキラータイトルと言わんばかりに持ち上げてただけな気がする
あれ覇権やったか?新タイトルだけあって荒削りな部分も多かったのにゲハカスがvitaのキラータイトルと言わんばかりに持ち上げてただけな気がする
259: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:15:31.91 ID:yTwxOi0y0
閃の軌跡3「あかん発売日に間に合わんバグまみれや…」
閃の軌跡4「あかん発売日に間に合わんバグまみれや…」
創の軌跡「あかん発売日に間に合わん1か月後に大型アプデ出したろ…」
黎の軌跡「あかん発売日に間に合わん1か月後に大型アプデ出したろ…」
なんじゃこの会社
372: 名無しさん 2022/06/15(水) 11:27:31.37 ID:CWqBNBmT0
>>259
絶対九月決算前に出さないといけない会社やからな
絶対九月決算前に出さないといけない会社やからな
270: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:20:40.34 ID:lt5HatFM0
力尽きたというより破綻してるのわかっててそのまま出したであろうのがディスガイア6
271: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:20:47.97 ID:yg0UYcCx0
オープンワールドの序盤に気合入りすぎて進むにつれて空白になる感
282: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:23:43.94 ID:yeb1Wybk0
幻想水滸伝3
主人公が集結してからのクソっぷり
主人公が集結してからのクソっぷり
301: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:28:38.71 ID:yTwxOi0y0
>>282
4がもっと終わってるのでセーフ
4がもっと終わってるのでセーフ
286: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:25:04.03 ID:lt5HatFM0
FFは昔から結構雑なところはあるんよな
7の後半とかよくわからんバランスやし
7の後半とかよくわからんバランスやし
287: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:25:14.27 ID:qIpD0Hr8M
PS1時代のゲームってなにか予算を渋ってる感じのゲーム多いよな
304: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:30:31.57 ID:RlDZdWHK0
風のタクトとかいう途中から急にスッカスカになるゲーム
305: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:31:32.32 ID:ioA6SEyY0
終盤になるとほとんどの街に入れなくなるタイプのRPG嫌い
311: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:36:30.92 ID:HnsNX5WR0
アークザラッド2、ガルアーノ戦以降
340: 名無しさん 2022/06/15(水) 10:54:46.38 ID:nO8MITqh0
FF12はこれからラストに向けて盛り上がるぞって雰囲気からの
スカッと肩透かしくらって終わった
スカッと肩透かしくらって終わった
385: 名無しさん 2022/06/15(水) 11:34:26.17 ID:7bONgzOFp
>>340
塔が実質ラスダンやな
長いし難易度も高かった
塔が実質ラスダンやな
長いし難易度も高かった
356: 名無しさん 2022/06/15(水) 11:12:12.86 ID:dALRa5z90
もう最近の大作ゲームは大抵途中で力尽きた感出てるやろ
やりたいことや出来ること多すぎるねん
インディーズ人気が上がってきてるのは開発規模小さい分コンパクトに無駄なくまとめてるからってのもあるやろ
やりたいことや出来ること多すぎるねん
インディーズ人気が上がってきてるのは開発規模小さい分コンパクトに無駄なくまとめてるからってのもあるやろ
359: 名無しさん 2022/06/15(水) 11:12:33.08 ID:JjgcXT2Y0
ゼノブレイドクロスや マップだけ作って力尽きたんか
362: 名無しさん 2022/06/15(水) 11:13:22.70 ID:y7DhwQiT0
ドラゴンズドグマ
369: 名無しさん 2022/06/15(水) 11:23:05.46 ID:s6Y1Ggqpa
リマスターするなら没ネタ欲しいよな
375: 名無しさん 2022/06/15(水) 11:31:05.36 ID:LUusLMFl0
WiiやPSPあたりまでのゲーム機はカセット容量の限界で諦めた感ある部分も見るな
コメントを残す