世界中で注目される「スパイファミリー」に学ぶ、日本のアニメの世界への拡げ方
https://news.yahoo.co.jp/byline/tokurikimotohiko/20220616-00301119
日本のアニメ「スパイファミリー(SPY×FAMILY)」が世界中で話題になっているいるのをご存じでしょうか?
「スパイファミリー」は、集英社「少年ジャンプ+」にて連載中の漫画を原作とした作品。
漫画自体も、元々さまざまなマンガの賞で1位を獲得するなど人気が高く、テレビアニメ放送開始時点でコミックス累計発行部数は1250万部を超えていましたが、アニメ放送でその人気がさらに加速。
実際にGoogleトレンドで「SPY FAMILY」という単語での世界での検索数の傾向を見てみると、見事に放映開始後に跳ね上がっていることが分かります。
公開から2ヶ月しかたっていないアニメとは思えないほど善戦しているのです。

海外で拡がるミーム化
そうした取り組みの影響もあってか、現状海外では、「スパイファミリー」自体がいわゆるミーム化。
「スパイファミリー」の登場人物の一人であるアーニャのイラストがフィリピンの路上に描かれたところを撮影した写真が13万いいねを集めるほどバズったり。
saw ppl drawing anime characters at session road baguio city, look who i saw there. pic.twitter.com/BYPD40ajkn
— jerico 🥢 (@dollchoso) May 1, 2022
必ずつまらん面白くない言うアホが来ます
なんか鋼の錬金術師に雰囲気にてるんだよな
世界中の一部のキモオタにウケてるだけだろ
街頭インタビューしてみ?イカゲームと違って誰も知らねえから(笑)
漫画しか読んでないけど原作まだ少ないから二期とか映画とか間あいてそのうち忘れられそうだよね
何で中身のないコンテンツばかり流行るんだろうな
最初は設定も面白くワクワクしてたけど、次第にコナン化してしまった。
ようするに黒の組織の謎は全く明かされず単発のいわゆる良い話だけどなにも物語が進まない会だらけ
原作のスピードがまったりしてるから9巻だけじゃさすがに何度も読んでるとな
絵面しか見たことないけど結局あの娘っぽい小さい子が可愛いだけのアニメやろ?
鬼滅みたいにアニメに疎い層がなだれ込んでくるポテンシャルがあるとは思えん
いや全然熱狂できないギャグ漫画だと思うが
ストーリーが単純で分かりやすいのが広がりやすいんだろなとは理解する
アニメ好きの入口になってくれる事は期待するね
漫画から読んでてアニメも最初は面白かったんだけど
ドッヂボール回がなんともつまんなかった
オリジナルの城もそうだけど
ヨルさんは不殺では無く今も人殺し続けているのがモヤモヤする
また逆神チート能力を発揮してしまったか
鬼滅よりはマシだけどそこまで面白くもない
同じジャンプでも阿波連さんの方が面白いわ
きっとこんだけ前評判高いんだから深い展開があるんだろうと気を張って見続けた結果
週を重ねるごとにアーニャが可愛いだけのアニメだと分からされてしまう話
ほのぼのギャグ漫画で戦闘とかスパイ活動とかに緊迫感皆無だし変にシリアスやられてもコレジャナイ感強そうだから盛り上がる展望が見えない
大衆受けするものが肌に合わん奴は単なる舌の肥えたオタクだろう
鬼滅もスパイも意図的に薄味に調整されたものなんだから無理せずオタク向けの作品を見ておけばいい
鬼滅はアニメスタッフが頑張ってるからってのがわかるけど
スパイと呪術はなんでうけてるのかわからん
なろうに比べれば相対的にマシかもしれんが
ギャグ漫画だろ。
深い展開とか何を期待してるんだ??
アーニャが可愛い
100点
めんどくさいヒーラーの良さを世界が理解できるまであと何年か
逆張り民って何でも流行ってる作品を否定してるけど一体なんなら評価してんだろうな
どうせしょうもないエロゲ原作アニメとかなろう系アニメ好きそうだよな
ドッヂボール回は幼児しか面白くないレベルのギャグだったな
別に悪いわけじゃないんだがご時世的には厳しい
あーあ世界に見つかると黒人ガーポリコレガーでアーニャが黒人チリ毛ホモジェンダーユダヤレズsdgsにされるわあーあ
ドッジボール回俺もつまんなかったけど
リアクション動画で死ぬほど笑ってる外人がいて
それ見てたら救われたw
あと一人で見るより友達と見てたら面白かったのかもしれない
あ、友達いなかったわ
少年漫画やぞ
シリアスや設定なんてそれこそ映画や小説のほうが遥かに進んでるからな
漫画らしいコミカルな表現とポップな口調で読みやすいのがウケてるんだろう
何でもかんでも同方向に進化しないと認めない人は疲れるだけだぞ
ジャンプ作品ジャンプアニメはなんかSNSや掲示板で面白くないって言えない雰囲気あるよな
(´・ω・`)海外だとスパイとサマータイムが2強だよね
(´・ω・`)まぁ有名原作だから世界でも売れてるってのわかってたこと
コメントを残す