1: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:32:46.34 ID:MI/md2WH0
いつになったらアインズがボコられるところ見られんの?
2: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:33:02.72 ID:vSKpNBCxM
イキリ骨太郎とかいう蔑称すき
3: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:33:10.39 ID:dSp5klZ90
そんなの見たくない!
4: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:33:13.15 ID:vgEfBBqtM
言うほど許されてるか?
5: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:33:31.98 ID:k8SjOw2rp
許されてないだろ
6: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:33:44.12 ID:jz3Td2730
若者向け水戸黄門
16: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:35:10.56 ID:w60sFPOj0
>>7
笑ってもうた
笑ってもうた
21: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:36:23.83 ID:kJgGv66L0
>>7
なぜセイクリッドターンアンデッドにしなかったのか
なぜセイクリッドターンアンデッドにしなかったのか
26: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:37:11.84 ID:MI/md2WH0
>>7
このコピペすき
このコピペすき
8: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:33:52.59 ID:wB5nXQ/x0
蟻の巣に水
9: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:34:02.58 ID:p3EkpRzp0
内容が右肩下がりすぎる
10: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:34:21.91 ID:+NbPNpKMa
あれは一般人人格がキャラの残虐な性格にどんどん乗っ取られていってるのが面白い
364: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:27:02.65 ID:oP/JMVFSd
>>10
共感生羞恥を感じるわ、この客観視出来てるつもりのレス
共感生羞恥を感じるわ、この客観視出来てるつもりのレス
376: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:27:36.03 ID:yVv7DKTXa
>>10
これがなろうおじさんだっ!
これがなろうおじさんだっ!
11: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:34:23.61 ID:kJgGv66L0
大陸の中でも雑魚しかいない地域でイキってる骨太郎とその手下たち
12: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:34:24.23 ID:buP8X49eM
ただただ弱いものいじめするだけの話
今の若者はこういうのが面白いと思っちゃうんだなあって悲しくなる
今の若者はこういうのが面白いと思っちゃうんだなあって悲しくなる
14: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:35:07.09 ID:qIxz4Ua80
>>12
書いてるのおじいちゃんでしょ
書いてるのおじいちゃんでしょ
18: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:35:46.99 ID:Bqe5FgDQM
>>14
丸山くがねって中年のいめーじだわ
丸山くがねって中年のいめーじだわ
316: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:21:01.21 ID:qIxz4Ua80
>>18
中年なのはスライムでしょ
あれ社長らしいな
中年なのはスライムでしょ
あれ社長らしいな
13: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:34:54.33 ID:yywN9/38M
何を楽しむ作品なのかわからん
ひたすら好き放題するってわけでもないし
そもそも展開がおそすぎる
ひたすら好き放題するってわけでもないし
そもそも展開がおそすぎる
15: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:35:09.59 ID:zMmbKFFr0
ワイは大好き
17: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:35:31.35 ID:Bqe5FgDQM
骨太郎がボコられるところはカルテットで見れるぞ
アクアのターンアンデッドで消えかかってる
アクアのターンアンデッドで消えかかってる
288: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:18:12.60 ID:8EEOQDRf0
>>17
そういうのはボコリじゃなくてイジリや
イジリレベルなら守護者で間に合っとる
そういうのはボコリじゃなくてイジリや
イジリレベルなら守護者で間に合っとる
19: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:36:12.46 ID:Lz7Co6aha
言うて許されてないだろ
オレツエーじゃなくてオレラツエーにランクダウンしただけだし
オレツエーじゃなくてオレラツエーにランクダウンしただけだし
20: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:36:21.35 ID:WizvHaF50
マッチポンプを繰り返すだけやろ
信者はそれが面白いと思っとるみたいやが🤣
信者はそれが面白いと思っとるみたいやが🤣
22: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:36:29.98 ID:vAc33i95M
イキリ骨太郎やん
23: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:36:30.86 ID:xxi4vpcCd
割れ厨に敗北した雑魚
24: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:37:01.57 ID:pBzGBOV+0
27: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:37:30.78 ID:MI/md2WH0
>>24
アレも同類よな
キモいなあと思って見てる
アレも同類よな
キモいなあと思って見てる
39: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:40:01.86 ID:pBzGBOV+0
>>27
周りに「さすがリムル様ー!」とか言わせてるのマジでキメェよな
周りに「さすがリムル様ー!」とか言わせてるのマジでキメェよな
30: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:38:10.94 ID:xxi4vpcCd
>>24
人間頃しまくるところで切ったわ
人間頃しまくるところで切ったわ
25: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:37:09.31 ID:9sUwKclfd
31: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:38:11.18 ID:SbpsD4RL0
>>25
ウィズと同格なんだよな扱い的には
ウィズと同格なんだよな扱い的には
28: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:37:47.13 ID:xDujvxZrM
なろうってほんま敵に魅力ないよな
29: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:38:08.98 ID:6PfGow3I0
オーバーロードおもろいやん
転スラとかオーバーロードみたいなインフレバトルモノ好きやわ
転スラとかオーバーロードみたいなインフレバトルモノ好きやわ
33: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:38:24.41 ID:qviLEbvBM
>>29
インフレバトルじゃなくて弱いものいじめな
インフレバトルじゃなくて弱いものいじめな
37: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:39:41.57 ID:6PfGow3I0
>>33
凄い魔法ドッカーンだしええやん
凄い魔法ドッカーンだしええやん
46: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:41:06.31 ID:MI/md2WH0
>>37
コピペのとおりやな
コピペのとおりやな
52: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:41:59.27 ID:6PfGow3I0
>>46
もっと凄いの撃ってほしいね
もっと凄いの撃ってほしいね
32: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:38:11.44 ID:qviLEbvBM
もっと熱いバトル見せてほしいわ
ぷちぷちスライム潰すの見てるだけじゃつまらん
ぷちぷちスライム潰すの見てるだけじゃつまらん
35: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:39:10.67 ID:p3EkpRzp0
>>32
だんだん苦戦するんやろなぁと想ったら裏から内政干渉ごっこみたいなことしてて非常にガッカリ
だんだん苦戦するんやろなぁと想ったら裏から内政干渉ごっこみたいなことしてて非常にガッカリ
188: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:03:46.72 ID:srYK5+hX0
>>32
亡国の吸血鬼ではめちゃくちゃ頑張るぞ
なお見れない模様
亡国の吸血鬼ではめちゃくちゃ頑張るぞ
なお見れない模様
34: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:38:32.93 ID:gF8p3MgZ0
別に雑魚潰しでもええやんそういう作品あってもええんや
慎重に慎重を重ねるアインズを相手に勝てるかで楽しめるで
ツアーやらワールドアイテム持ち次第でひっくり返ることあるんやから絶対無敵どころかいつも薄氷の上なんやで
慎重に慎重を重ねるアインズを相手に勝てるかで楽しめるで
ツアーやらワールドアイテム持ち次第でひっくり返ることあるんやから絶対無敵どころかいつも薄氷の上なんやで
44: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:40:51.33 ID:MI/md2WH0
>>34
薄氷の上感0やろ
ほぼ圧勝ヤシスリルないやん
薄氷の上感0やろ
ほぼ圧勝ヤシスリルないやん
89: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:47:49.10 ID:gF8p3MgZ0
>>44
ワールドアイテムというチートを多数所持してる可能性がある現地最強存在がおってしかもワールドアイテムの価値に気づいてるんやぞ
アインズと同じプレイヤーとの戦闘経験もあるんやから不意討ちされたら危うい状態やで
ワールドアイテムというチートを多数所持してる可能性がある現地最強存在がおってしかもワールドアイテムの価値に気づいてるんやぞ
アインズと同じプレイヤーとの戦闘経験もあるんやから不意討ちされたら危うい状態やで
101: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:49:27.31 ID:MI/md2WH0
>>89
でも不意打ちされそうになることも現地最強存在と事を構えることもないよね
今の今まで蟻潰ししかしてないよね
でも不意打ちされそうになることも現地最強存在と事を構えることもないよね
今の今まで蟻潰ししかしてないよね
329: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:23:10.94 ID:qIxz4Ua80
>>101
そもそもまともにやり合ったら勝つしな
そもそもまともにやり合ったら勝つしな
56: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:42:24.09 ID:rVn7m669d
>>34
でも実際はひっくり返らないやん
そんな展開になったら信者が発狂するし編集もそんなの絶対書かせないってわかりきっとるわ
でも実際はひっくり返らないやん
そんな展開になったら信者が発狂するし編集もそんなの絶対書かせないってわかりきっとるわ
36: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:39:38.13 ID:85g7m/n+0
210: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:07:45.88 ID:r+EnXrfd0
>>36
あいつは一応工夫してるからな
物語の展開が難しそうだけど
あいつは一応工夫してるからな
物語の展開が難しそうだけど
229: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:10:31.53 ID:pdbcJffC0
>>210
案の定ネタがもたないから
毎回敵のボスゴブリンにジョブ付けて、もう別にこれゴブリン関係なくねってなりかけてるみたいやで
案の定ネタがもたないから
毎回敵のボスゴブリンにジョブ付けて、もう別にこれゴブリン関係なくねってなりかけてるみたいやで
382: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:28:42.60 ID:85g7m/n+0
>>229
そこは残念だな
所詮ゴブリンはオマケや
そこは残念だな
所詮ゴブリンはオマケや
38: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:39:59.79 ID:7OqkkoMK0
よく知らんのやがあのガイコツってラスボスなんやろか
ラスボスに異世界転生して勇者を倒すんかな
ラスボスに異世界転生して勇者を倒すんかな
40: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:40:42.02 ID:X/OPRH4x0
他の有力ギルドも転移してきた展開はまだやってないんか?
62: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:43:15.15 ID:OxYn6GDYd
>>40
100年周期で転移してるんじゃなかったっけ
異形種以外は寿命で死ぬからアインズ達より先に転移してきた奴らはもう死んでる
100年周期で転移してるんじゃなかったっけ
異形種以外は寿命で死ぬからアインズ達より先に転移してきた奴らはもう死んでる
41: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:40:44.13 ID:pdbcJffC0
結局骨太郎以外にプレイヤーは居ないんか?
43: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:40:47.45 ID:gOzXNhLe0
典型的イキりなろうアニメじゃん
45: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:40:53.23 ID:xxi4vpcCd
ツアーも小物くせーし番外がしょーもなかったらもうこの小説も終わりやね
47: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:41:07.10 ID:p2/dYwQId
さっさとスレイン法国ぶっ潰して強者がひしめく大陸中央部に殴り込めよと
48: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:41:18.02 ID:GxbmaMUo0
一期まではおもろかったけどいつまでも同格レベルの敵やプレイヤー出てこなくて萎える
来期の奴では出るといいなぁ😓😓😓
来期の奴では出るといいなぁ😓😓😓
65: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:43:56.58 ID:H83XLXQra
>>48
タイトルがオーバーロード(上位存在)やぞ
対等のやつなんてそうそう出んやろなぁ
タイトルがオーバーロード(上位存在)やぞ
対等のやつなんてそうそう出んやろなぁ
259: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:13:42.45 ID:r/xUIPwF0
>>48
組織対組織みたいなのは見たいな
いまんとこ骸骨無双やからな
組織対組織みたいなのは見たいな
いまんとこ骸骨無双やからな
49: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:41:36.74 ID:wfGcWmXQa
オバロアニメは主人公あたまおかしい描写少ないからダメなんやろな
原作はたのしいで
原作はたのしいで
58: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:42:42.41 ID:QDPzhpnb0
>>49
原作だとアルベドいないんやっけ?
なろう版がゴミなんかな・・・
原作だとアルベドいないんやっけ?
なろう版がゴミなんかな・・・
50: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:41:45.29 ID:mxcqtcQ40
苦戦が無いからカタルシスがない
61: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:43:10.81 ID:MI/md2WH0
>>50
なろうってだいたいぜんぶこれよな
カタルシスがまったくないひたすら弱いものいじめしてる
なろうってだいたいぜんぶこれよな
カタルシスがまったくないひたすら弱いものいじめしてる
51: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:41:52.00 ID:Zkk3AcB50
アニメ一期の結果的に勧善懲悪になるみたいなノリで行くんかと思ったら全然違うくて困惑したわ
53: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:42:04.98 ID:gF8p3MgZ0
頭来たから異世界潰すことにしたって作品はそういうヘイト処理上手かったわ
悪質なのが召喚した異世界側の住人やから住人退治が問題ない
悪質なのが召喚した異世界側の住人やから住人退治が問題ない
60: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:42:55.75 ID:Zkk3AcB50
>>53
言うてそういうのも無茶苦茶するための舞台装置みたいな感じで露悪的やし微妙やわ
言うてそういうのも無茶苦茶するための舞台装置みたいな感じで露悪的やし微妙やわ
54: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:42:11.20 ID:QDPzhpnb0
女にモテモテ 最強の部下たち
チートパワーで無双
あーつまんね
チートパワーで無双
あーつまんね
55: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:42:18.17 ID:mxcqtcQ40
ドラゴボは偉大なり
57: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:42:26.59 ID:wB5nXQ/x0
ゴブリンスレイヤーとこれはガチでクソ
信者の評価と内容が微塵も釣り合ってない
信者の評価と内容が微塵も釣り合ってない
59: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:42:48.28 ID:pBzGBOV+0
なろう系で萎えるのがスキルとか能力とか言い出すやつな
63: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:43:23.53 ID:Nbrx9ys50
海外で割れ流されてるのにキレて予定より早く連載終わらせるんだろ
クソすぎて泣いたわ
クソすぎて泣いたわ
66: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:44:15.52 ID:QDPzhpnb0
蟻んこ踏みつぶしてるだけの話とかよく言われてるけどその通りだよな
67: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:44:45.81 ID:WizvHaF50
>>66
スラ太郎はじめなろうって大体そうやろ
スラ太郎はじめなろうって大体そうやろ
76: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:45:49.37 ID:MiWDJTa70
>>66
そりゃプレイヤーにとっちゃゲームのキャラクターなんてアリンコみたいなもんや
そりゃプレイヤーにとっちゃゲームのキャラクターなんてアリンコみたいなもんや
79: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:46:15.65 ID:we/URr5xM
>>66
なろうって全部そうなんだよね
なろうって全部そうなんだよね
69: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:45:01.57 ID:oO41ATQk0
作品は好きだけど作者が嫌いな稀有な作品
70: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:45:05.04 ID:DGvUXwMT0
鎧のドラゴンが強いと聞いたけど
読んではないが
読んではないが
71: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:45:10.58 ID:OFYjpSOY0
シャルティアとの戦いがなかったらこんなに流行らず死んでたよな
72: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:45:18.39 ID:OxYn6GDYd
弱いもの虐めの4巻7巻は普通に評判悪かったけどな
77: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:45:55.38 ID:MI/md2WH0
>>72
弱いものいじめ以外の描写もあるんか?
弱いものいじめ以外の描写もあるんか?
73: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:45:23.19 ID:Kt9OcDce0
なお、アインズはゲームの中では中堅レベルの強さな模様
雑魚職業やし
雑魚職業やし
83: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:46:50.59 ID:QDPzhpnb0
>>73
最強のギルドじゃないんか・・・
最強レベルの装備も持ってるのに
最強のギルドじゃないんか・・・
最強レベルの装備も持ってるのに
74: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:45:24.53 ID:QDPzhpnb0
骨太郎の演説で部下のヒロインが濡れたとか言ってるセリフがまじでキモかったな
スバルより不快なホラーマン
スバルより不快なホラーマン
75: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:45:25.59 ID:Lhu1E4UW0
都合のいい作り事で、現実の復讐をしていたのね
78: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:46:02.56 ID:sg8TJLvW0
最初はアニメも合わせてよかったで、終わるゲームの終わったコミュニティって郷愁感とか
95: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:48:34.11 ID:MI/md2WH0
>>78
序盤のワクワク感は認めるわ
序盤のワクワク感は認めるわ
80: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:46:16.96 ID:WvQMcKgP0
オーバーロードはどっちかというと、いつしっぺ返しが来るんやろって作品やないか?
もう取り返しのつかないレベルで悪行に手を染めてるしな
もう取り返しのつかないレベルで悪行に手を染めてるしな
82: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:46:44.11 ID:/szzJ7Ev0
主人公が俺TUEEしてるとこ見て何が面白いのかいまだにわからない
87: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:47:22.86 ID:MiWDJTa70
>>82
だいたいのバトル漫画だめやん
だいたいのバトル漫画だめやん
88: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:47:41.19 ID:XlFGsLKh0
>>82
最強主人公自体は好きだけど全肯定まで組み合わせられると気持ち悪い
最強主人公自体は好きだけど全肯定まで組み合わせられると気持ち悪い
84: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:46:50.95 ID:O5MdauCt0
漫画いつから隔月になったんや?全然進まん
86: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:47:06.95 ID:UIkZdJiV0
しっぺ返しがみたいけどなろうだからそんなことやらんだろうな
90: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:47:59.11 ID:sDKOrWQ20
アニメ1期の範囲はめっちゃ面白かったけど
自作自演しだしてうんちになったんだよなあ同じこと繰り返しとるし
自作自演しだしてうんちになったんだよなあ同じこと繰り返しとるし
91: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:48:04.59 ID:BsT5xJqDa
4期始まるらしいけどどんなストーリーか全く記憶にないわ
ゴブリンとトカゲの記憶しかない
ゴブリンとトカゲの記憶しかない
92: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:48:13.71 ID:OxYn6GDYd
ラナーとかも所詮人間の中では使える小娘レベルに収まったのでガッカリした
93: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:48:14.79 ID:FCAioZtG0
なろうって大体主人公ツエエエエエ!になるけど微妙なラインの強さの主人公とかいないんか?
102: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:49:29.56 ID:SbpsD4RL0
>>93
リゼロスバルおるやん
このすばカズマさんは魔王倒しちゃうけど
リゼロスバルおるやん
このすばカズマさんは魔王倒しちゃうけど
103: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:49:56.78 ID:MiWDJTa70
>>102
原作だとカズマさん普通に強いしな
原作だとカズマさん普通に強いしな
109: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:50:26.61 ID:kVy2FAtVa
>>103
カズマさん万能過ぎるわ
カズマさん万能過ぎるわ
105: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:50:14.04 ID:MI/md2WH0
>>93
リゼロこのすばはまあ他の主人公最強うおおおおよりはマシやと思うで
リゼロこのすばはまあ他の主人公最強うおおおおよりはマシやと思うで
116: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:51:52.54 ID:gOzXNhLe0
>>93
そもそもなろうの基本骨格が主人公つえーだからあっても希少種やな
そもそもなろうの基本骨格が主人公つえーだからあっても希少種やな
140: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:56:02.21 ID:va+RCw+U0
>>93
無職は主人公まあまあ強いけどもっと上いっぱいおるで
無職は主人公まあまあ強いけどもっと上いっぱいおるで
148: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:57:19.23 ID:pdbcJffC0
>>140
いっぱいいるいうてもほぼ無双やろあれ
結局最強がケツモチしてくれてるし
いっぱいいるいうてもほぼ無双やろあれ
結局最強がケツモチしてくれてるし
165: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:00:07.09 ID:va+RCw+U0
>>148
言うほど無双しとるか?
流石にオバロ転スラレベルでは無いやろ
言うほど無双しとるか?
流石にオバロ転スラレベルでは無いやろ
94: 名無しさん 2022/06/25(土) 22:48:15.50 ID:8mBZibgz0
「ついになろう最終兵器アニメ化!」からのしょんぼりパターンの中ではようやっとる
195: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:04:44.69 ID:acIyZ6yI0
アニメ1期は面白かったのに2,3微妙なのはなんでや
自演ばっかしてるからか?
しかし吸血鬼の正体?が死ぬほど残念なんやが
自演ばっかしてるからか?
しかし吸血鬼の正体?が死ぬほど残念なんやが
198: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:05:06.72 ID:lPUTxDKpd
アインズが苦戦する敵はでないらしいしギリギリのガチバトルはシャルティアが最初で最後までかもな
鎧ツアー戦も結局はパンドラの劣化アインズだったオチだし
鎧ツアー戦も結局はパンドラの劣化アインズだったオチだし
199: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:05:14.27 ID:lELpBJIQa
異世界→追放→???
おい今は何が流行ってるんだなろうおじさん
おい今は何が流行ってるんだなろうおじさん
201: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:06:02.55 ID:4G37Cg1/0
1期だけは面白かったのにな
205: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:06:33.59 ID:Kd1QaOep0
本人の身体どうなってんの?死んでるん?
207: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:07:14.61 ID:HvmK7Ps70
オバロは二次のクオリティ高めだったけど流石に勢いオチて人気作者は書かなくなったな
221: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:08:53.89 ID:MI/md2WH0
>>207
おすすめ二次創作教えて
アインズが苦戦したり負けたりするのがいい
おすすめ二次創作教えて
アインズが苦戦したり負けたりするのがいい
381: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:28:20.38 ID:HvmK7Ps70
>>221
オバロは特に信者が厄介で苦戦したり負けると低評価爆撃して作品潰しに来るから好みのは少ないかもしれん
ギャグと日常系の作品はアインズがかなりマイルドになるからイキリが苦手ってだけなら楽しめる
アインズの出番が少ないオリ主作品かNPCものや現地勢メインの作品が受け付けるなら良作もある
単純に二次作者評価高いのは日々アトムって人が書いてるやつ
苦戦してても評価高いのは弱体モモンガとかの能力制限されたやつだけどこれ系は完結してるのがない
負けるのとは少し違うが旅の演者はかく語りきはアインズが負けてナザリックと魔導国が滅びた後にパンドラが旅する話
渋だと女NPCが裏切ってアインズがボコられて椅子にされながらアルベドがオッサンとハグするのとかあったと思う
392: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:29:27.75 ID:MI/md2WH0
>>381
渋の奴が一番読みたいわ
渋の奴が一番読みたいわ
394: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:30:00.76 ID:QDPzhpnb0
>>381
アルベド寝取られるのは草
骨太郎がボコボコにされる二次とかないんか?
アルベド寝取られるのは草
骨太郎がボコボコにされる二次とかないんか?
208: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:07:20.21 ID:7xJTRAHr0
水戸黄門とか暴れん坊将軍はそこそこ魅力的な悪役が策をめぐらして時には主役を出し抜いて、それでも最後には正義が勝つからカタルシスがあるのであって
ただただ三下のモブを倒してイキってる主人公見ても面白くない
ただただ三下のモブを倒してイキってる主人公見ても面白くない
212: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:07:49.66 ID:9lznraaZ0
オバロは書籍で読むもんだろ
Fateと同じでアニメだと駄作化する
Fateと同じでアニメだと駄作化する
215: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:08:20.27 ID:9xVDaWxC0
アクアにボコられたのだけは草生えたわ
216: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:08:23.74 ID:QDPzhpnb0
チート系はもう流行らんだろ
主人公がうざい雑魚のリゼロのほうが面白い悲しさ
主人公がうざい雑魚のリゼロのほうが面白い悲しさ
219: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:08:47.81 ID:VZdT2MIra
>>216
言うて周りを下げるだけの駄作やろリゼロも
言うて周りを下げるだけの駄作やろリゼロも
217: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:08:35.94 ID:ApNeXeNa0
ゆっくりの出てこないゆ虐
218: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:08:47.19 ID:WvhBN5DA0
これはこれでええわ
年寄りは水戸黄門が読みたいんだよ
変に捏ねく回して頭使うのは疲れるわ
年寄りは水戸黄門が読みたいんだよ
変に捏ねく回して頭使うのは疲れるわ
272: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:14:54.48 ID:ZYFUkAGR0
>>218
俺tueeで気持ちよくなってる人たちを妙に忌み嫌う方々ってにもよくわからんやねえ
自己投影して見る分にはそりゃ俺tueeチヤホヤしてる方が気分良いのはそりゃそうでしょとしか思わんのにねえ
そういう人が感情移入と自己投影を分けて娯楽を楽しめるタイプでないのは分かるやけど
俺tueeで気持ちよくなってる人たちを妙に忌み嫌う方々ってにもよくわからんやねえ
自己投影して見る分にはそりゃ俺tueeチヤホヤしてる方が気分良いのはそりゃそうでしょとしか思わんのにねえ
そういう人が感情移入と自己投影を分けて娯楽を楽しめるタイプでないのは分かるやけど
292: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:18:44.28 ID:7xJTRAHr0
>>272
俺ツエーならみんな憧れるのわかるけど、なろう系でやってるのって周りヨエーだし
俺ツエーならみんな憧れるのわかるけど、なろう系でやってるのって周りヨエーだし
222: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:09:10.90 ID:q9xFA5XR0
238: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:11:37.31 ID:Uj9l9jgW0
>>222
この手のラノベの魔法の表現なんとかならんか
魔法の名前バーンはチープすぎるし
綴られてもそれはそれで困るし
魔法陣めっちゃ広げてアンリミテッドブレイドワークスされるのも飽きた
この手のラノベの魔法の表現なんとかならんか
魔法の名前バーンはチープすぎるし
綴られてもそれはそれで困るし
魔法陣めっちゃ広げてアンリミテッドブレイドワークスされるのも飽きた
262: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:13:50.96 ID:srYK5+hX0
>>238
スレイヤーズみたいな詠唱がいいの?
スレイヤーズみたいな詠唱がいいの?
340: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:23:56.17 ID:Uj9l9jgW0
>>262
綴られても困る言うとるがな
綴られても困る言うとるがな
345: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:24:29.65 ID:MI/md2WH0
>>238
他に選択肢なくね?
他に選択肢なくね?
372: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:27:27.39 ID:Uj9l9jgW0
>>238
そこをなんとかするのが作者の腕やんか
そこをなんとかするのが作者の腕やんか
227: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:10:03.00 ID:dMj5KoHCa
いうて9巻までは面白かった
魔導国建国以降は今のところ正直残念や、今度のエルフ国編は期待しとる
魔導国建国以降は今のところ正直残念や、今度のエルフ国編は期待しとる
228: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:10:23.72 ID:8oQ4KgVta
>>227
割と読んでて草
割と読んでて草
230: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:10:33.27 ID:GU9D2vvDd
周りの人間下げて大したこと無い主人公を持ち上げる系の小説って俺ガイルでウケ始めたんかな
231: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:10:35.59 ID:ShOMpg9sd
オーバーロードってタイトルええけど結局なろうがね…
235: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:11:19.27 ID:lQRcxAMcd
あのクソ分厚い原作を1クールで3冊消化とか正気じゃないわ
それでも一期はうまくまとまってたけど
4期目でやっと2冊になった
次が前後編だから
それでも一期はうまくまとまってたけど
4期目でやっと2冊になった
次が前後編だから
264: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:13:53.22 ID:pdbcJffC0
>>235
割りと衝撃の事実やわ
まだ2冊目いってないのかよw
割りと衝撃の事実やわ
まだ2冊目いってないのかよw
279: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:16:13.06 ID:lQRcxAMcd
>>264
ちゃうで1クールで3冊ずつ駆け足で消化してるんや
ちゃうで1クールで3冊ずつ駆け足で消化してるんや
291: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:18:28.17 ID:pdbcJffC0
>>279
ああそういことなんかサンガツ
ちゃんと文読んでなかったわ
でもまぁ確か20巻弱くらい出てたよな
まだまだあるんやな
ああそういことなんかサンガツ
ちゃんと文読んでなかったわ
でもまぁ確か20巻弱くらい出てたよな
まだまだあるんやな
236: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:11:25.26 ID:WizvHaF50
ワイ「スラ太郎?弱いなりに知略巡らして上手く立ち回る展開なんやろうなあ・・・」
なろうヲタクさん「スライムは弱いというのはドラクエのイメージだけや😡スライムは強い😡」
そんなこと言ったって一般的なイメージは弱いやろうに気持ち悪いねん信者
なろうヲタクさん「スライムは弱いというのはドラクエのイメージだけや😡スライムは強い😡」
そんなこと言ったって一般的なイメージは弱いやろうに気持ち悪いねん信者
263: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:13:50.99 ID:s0sXrVur0
>>236
ぶっちゃけ、スライム要素がないしなぁ
イセスマが叩かれてたけどこっちのほうがギャグしてたから俺には合ってた
ぶっちゃけ、スライム要素がないしなぁ
イセスマが叩かれてたけどこっちのほうがギャグしてたから俺には合ってた
240: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:11:39.79 ID:sDKOrWQ20
もうすぐ2巻か3巻で終わり言うてたからな
そこまで読んだら最後まで読むだろ大体は
そこまで読んだら最後まで読むだろ大体は
241: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:11:49.11 ID:iG+ohK9S0
サラリーマンが突然魔王になったのが面白い
242: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:11:54.77 ID:1H1dDTYH0
作者だか公式ががTwitterで「○○ってキャラは主人公に対抗できる能力がある」ってツイートしたら大荒れして
「主人公に勝てる奴いるとかありえねぇだろ」ってファンが暴れた話好き
「主人公に勝てる奴いるとかありえねぇだろ」ってファンが暴れた話好き
243: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:12:01.56 ID:WGpkJUPgp
オーバーロードって正直他のゲームプレイヤーがいつ出てくるかがワクワクの9割やと思うんやけどプレイヤー出てきた?
かなり昔にプレイヤーがいたって描写はあったけど
かなり昔にプレイヤーがいたって描写はあったけど
273: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:15:10.72 ID:srYK5+hX0
>>243
プレイヤーの子孫は出た
後聖王国を建国したのがプレイヤー
プレイヤーの子孫は出た
後聖王国を建国したのがプレイヤー
282: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:16:45.66 ID:WGpkJUPgp
>>273
子孫か…
子孫か…
245: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:12:15.22 ID:bD1xN8ptp
アクアにボコられた言うてるけど神のアンデッド特攻魔法に耐えるのおかしいやろ
むしろ骨太郎信者にだいぶ配慮しとる
むしろ骨太郎信者にだいぶ配慮しとる
247: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:12:16.80 ID:CwqXKCi70
俺はアインズ様と守護者たちがワイワイやってるのが好きだから本編じゃなくて「不死者のoh!」のアニメ化でも喜ぶで
248: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:12:17.94 ID:mxcqtcQ40
なろうてひゃーっ!強すぎますぅっ!て敵も味方も主人公にひたすらたまげるだけの話
254: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:12:58.09 ID:kWijtrjfa
>>248
弱過ぎるって事だよな?
弱過ぎるって事だよな?
249: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:12:18.97 ID:SbpsD4RL0
原作の心情描写抜けて全てが台無しになるのはラノベアニメあるある
250: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:12:21.92 ID:mPK4uTNf0
アインズと互角以上に戦えそうな存在はいそうだけど
地下大墳墓?全体の戦力と戦えそうな勢力はおらんのやないか?
でないと世界のパワーバランスおかしくなるやろ
地下大墳墓?全体の戦力と戦えそうな勢力はおらんのやないか?
でないと世界のパワーバランスおかしくなるやろ
252: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:12:44.26 ID:iG+ohK9S0
いせかるでアクア様に軽く虐められてたな
255: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:13:00.93 ID:aqEHIeP9p
お前らが読んどるのはそれはそれは高尚な小説なんやろな
267: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:14:09.86 ID:MI/md2WH0
>>255
まあオバロ含むなろう系と比べたら全部マシやろ
まあオバロ含むなろう系と比べたら全部マシやろ
257: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:13:28.04 ID:R21qEG6a0
設定は結構好きなんだけど
主人公達と同じ強さを持つ奴等がいるのに全然出てこないのが退屈
いつまで弱い物いじめしとんねん
特典小説は強者と戦ってたから評価高くて高騰してんのに
主人公達と同じ強さを持つ奴等がいるのに全然出てこないのが退屈
いつまで弱い物いじめしとんねん
特典小説は強者と戦ってたから評価高くて高騰してんのに
271: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:14:53.09 ID:WGpkJUPgp
>>257
プレイヤー出てこなそろそろつまらんよな
プレイヤー出てこなそろそろつまらんよな
258: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:13:39.84 ID:d7qk9WlRd
勧められて読んだけどおもんなさすぎてやめたんだ
なんか吸血鬼の仲間?が操られて骨と戦ってるところで苦戦してて、俺ツエーですらなくなって困惑した記憶あるわ
なんか吸血鬼の仲間?が操られて骨と戦ってるところで苦戦してて、俺ツエーですらなくなって困惑した記憶あるわ
260: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:13:45.76 ID:QDPzhpnb0
アニメは一期だけの一発屋だしな
2期3期とゴミ続きで4期もダメだろ
2期3期とゴミ続きで4期もダメだろ
261: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:13:49.38 ID:iRjBLYuL0
ベルセルクみたいな異世界ものはないんか?
どうせ流行らないやろうけど
どうせ流行らないやろうけど
265: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:13:55.30 ID:+yx7hZds0
それに比べて骸骨騎士様の爽やかさよ
同じ骨なのに飯食うし
同じ骨なのに飯食うし
289: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:18:15.34 ID:6+eFdkGw0
なろうアンチのくせにちゃんと見てるの草
290: 名無しさん 2022/06/25(土) 23:18:21.37 ID:qP5jzx+90
骸骨騎士見てこれでいいんだよってなった
(´・ω・`)オバロはほんとラストが気になる
(´・ω・`)バッドエンドになるとか言われてるけど・・・一番のバッドエンドって現実世界に戻る事なんかな
コメントを残す