名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
すっきりしないからじゃない?
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
客はエンタメを楽しみたいだけなので
作者のオナニーに付き合いたいわけじゃないから
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
歳を取ると暗い話がしんどくなるなんてのは今に始まった話じゃなかろうに
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
エロゲで育ったからな
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
イチャラブものだと思ってたらNTRものだった時の感想だこれ
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
バッドエンドが嫌いなんじゃなくて
自分の望んだエンドにならなかったのをバッドエンドと呼んでるだけだからなぁ
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
んで本当に驚くほど増えてるの?
40代後半くらいに多いの?
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
バッドっていうくらいだから嫌う人もそりゃ居るだろう
逆にバッドエンド好きが増えているとか言われたら不安になる
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
厳しいのは現実だけで十分だよ定期
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
「バッドエンドが好きじゃない」は問題ないけど
「バッドエンドを根絶しよう」とか「バッドエンド好きは人間じゃない」まで行ったらアカンだけの話だろうに
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
バッドエンドを面白がれるほど心にゆとりがないって時あるよ
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
俺の人生がバッドエンドなのに
なんで物語でまでバッドエンド見なきゃいけないのよ
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
名作映画とかバッドエンドばっかり
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
だからみんななろうにいくんやで
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
ひたすら女の子が酷い目に遭うのは好きなんだけどな
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
きれいなバッドエンドならいいよ
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
胸糞悪いだけのバッドがキライなだけでちゃんと納得できるようなバッドエンドならいいよ
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
昔のアニメとかもバッドエンド多いよね
41 名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
バッドエンドな創作物って具体的にどんなの
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
>>41
ジョゼと虎と魚たち(邦画)
ダンサーインザダーク
ミリオンダラー・ベイビー
イモムシジョー
ライフ
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
拒否されてるのはバッドエンドじゃなくて
逆張りエンドじゃないかなぁ
たぶん受け入れられないだろうけど
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
見えるところにこの作品はバッドエンドですって書いといて
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
つまらないバッドエンドが嫌いなだけでバッドエンド全部が嫌いなわけじゃない
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
母親がどんどん若返っていくハッピーエンドいいよね
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
バッドエンドって時点で面白さのハードルが上がってるからつまらないよコレって言われる可能性が高いんだよ
ぐうの音も出ないほど面白くてバッドエンドならいいだけの話
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
映画のミストは主人公にとってバッドエンドだけど楽しめる
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
最近のアニメだとサニーボーイは嫌いなタイプのバッドエンドだったな
成長リセットにしか見えなかった
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
バブル期には流行ってたねバッドエンド
エンタメは息抜きだからね
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
秒速は全然面白くない
歌とカット割りがすごいだけ
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
バッドエンドっていうより作り手の悪趣味さが見えるのが嫌だ
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
娯楽と割り切らずマジメに創作に向き合うとそうなるんだよ
だってほとんどの人間は不幸なんだもの
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
バッドエンドを嫌わない俺はまだ若いのでほめて
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
バッドエンド好きだと通ぶれる風潮は昔あった
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
バッドエンドそのものが悪い訳じゃない
単純にその作品がつまらんだけ
バッドエンドはクソ要素のうちの1つでしかない
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
自称バッドエンド好きでも
ハッピーエンドでない=バッドエンド派と
ビターエンドも認めない派の溝は深い
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
オタクは「救い」とか「奇跡」みたいなカルト的ワードが大好きだよな
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
主人公が死んでスッキリするようなクソ野郎ならそもそもクソ漫画じゃん?
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
面白いバッドエンドもあるけどそれはまぁそうなるよねって納得できる話の展開があってこそなんだよな
それが出来てないから鼻につく
名前:名無しさん 投稿日:2022年07月01日
バッドエンドよりもバッドエンド作ったり演じたりしてる奴が
現実じゃ全くそうじゃないという事実に嫌になったりするかも
(´・ω・`)バッドエンドでも面白ければいいよなぁ、ミストとかいい例
(´・ω・`)思えば鉄血のオルフェンズもある意味バッドエンドみたいなもんだよね
お仕事体験人気ランキング
第1位:ソフトサービス系
ソフトサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
第2位:モデル系
モデル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
第3位:アフター系
アフター系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | あずさ(20) |
職業 | コンビニバイト |
満足度 | ★★★★★★ |
第4位:パーティーサークル系
パーティーサークル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | メグ(28) |
職業 | エステティシャン |
満足度 | ★★★★★★ |
名前 | えみり(23) |
職業 | 飲食店勤務 |
満足度 | ★★★★★★ |
第5位:エステマッサージ系
エステマッサージ系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | 香菜(20) |
職業 | ファーストフードバイト |
満足度 | ★★★★★★ |
第6位:ヘルスサービス系
ヘルスサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | みどり(37) |
職業 | 一般事務 |
満足度 | ★★★★★★ |
第7位:乾杯・ナイトワーク系
乾杯・ナイトワーク系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
第8位:在宅系
在宅系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | あゆ(24) |
職業 | イベントコンパニオン |
満足度 | ★★★★★★ |
第9位:出会い系
出会い系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
コメントを残す