eスポーツ国内大会で史上最高の動員 約2万6000人がさいたまスーパーアリーナを埋め尽くす | ENCOUNT#eスポーツ #国内大会 #さいたまスーパーアリーナ #VALORANT #史上最高 https://t.co/2cRXE5Gl6i
— eスポーツポスト (@esports_post) June 27, 2022
eスポーツ国内大会で史上最高の動員 約2万6000人がさいたまスーパーアリーナを埋め尽くす
https://news.yahoo.co.jp/articles/66339a2a6a0857313fcd3926c3bc729872ce80de
・ タクティカルFPSゲーム「VALORANT」の国内大会
「2022 VALORANT Champions Tour Challengers Japan Stage2」Playoff Finalsが26日、
さいたまスーパーアリーナで開催され、NORTHEPTIONがStage2優勝と
世界大会進出を決めた。2日間で約2万6000人を動員する盛り上がりとなっている。
前日の25日には来場者数が1万3000人を突破し、
ライブ放送の最高同時接続数は21万人超を記録。会場の物販コーナーには
1000人を超える長蛇の列が生まれるなど、大きな盛り上がりを見せていた。
チー多すぎ!
プレイヤーは少ないのに見てるやつは多いとかめちゃくちゃ気持ち悪いな
VALORANTやってる人とはマジで関わらない方がいい
今ヴァロ叩いてると年齢層バレるんだよな…
今度女の子だけの大会があるんだけど
CRカップのノリでやってくれたら男より人気出ると思うんだけど
NTTは誰も見てないシージはもう諦めて女の子valorantに移行したら?
このゲームの要求スペックはともかくスペックに
よっては高画質とかを維持できない場合もあるけど
オンラインゲームは人と比べる癖みたいのが
出てきて卑屈になるので基本やらない方が良い
これ30万人がゲーム見てることを喜ぶべきかちょっと悩むよな
ヴァロはミーハー集まりすぎてキツい
まんさん群がりすぎ
なんだ世界規模だから日本が見なくてもいいって強気だったのに
日本しか見てなかったのか
確かにエペと違って低スペPCでも動く軽さが売りだけど
実際はカクつくから一瞬の撃ち合いがメインのこのゲームだと動くのは動くがちゃんとしたプレイは厳しい
これゲームを見てるんじゃないんだよ
アイドル化したストリーマーを見てるだけ

valorantとか絶対日本で流行らないと思ったのに
チースポって言いやすくてええな
そりゃゲーム産業の聖地だかんね
世界では全く流行ってなくて日本でだけ流行ってるっていうAPEXパターンか
(´・ω・`)FPSゲーでここまで人が入るのはすげーな・・・FPSゲー見てても面白いと感じた事ないわ・・・
(´・ω・`)やる方なら楽しいんだが・・・
コメントを残す