
ゲームエイジ総研は、Yostarの『ブルーアーカイブ』をピックアップし、 6月22
日より開催した夏季イベント「アビドスリゾート復旧対策委員会」がアクティブユーザー数やプレイ時間などに与え た影響をまとめた。20代男性ユーザーが大きく増えたほか、ストーリー追加
日の平均プレイ時間は1.5倍以上に増加するなど顕著な効果が見られたという
https://gamebiz.jp/news/353022
5月から6月にかけ、 Dailyアクティブユーザー数は安定的に10万人以上の規模 で推移していましたが、 水着イベントの告知の生配信が行われた6月17日からアクティブユーザー数が上昇。 水着イベントが開催された6月22日には14.3万人と、 前日から2万人増加しています。
次に『ブルーアーカイブ』をプレイしているユーザーが、 他にどのようなアプリをプレイしているのかを見ていきます。
最も多かったのは『ウマ娘 プリティーダービー』の41.3%。 『ウマ娘 プリ ティーダービー』はアクティブユーザー数も多いため、 同時プレイ率が高くなっていますが、 それでも4割以上という のは非常に高い割合です。 続いてアクティブユーザー数の多い『Fate/Grand Order』が33.1%となっており、 TOP5が すべて、 20代男性に人気の高い美少女系ゲームで占められています。 また『ブルーアーカイブ』と同じく、
Yostarが運営を行っている『アズールレーン』と『アークナイツ』が入っている点は本作の特徴と言えるでしょう。
ハジアカやね
てか普通に人増えててビビるわ
ソシャゲ民ってわかりやすいな
アプリ初期のことを考えるとよう持ち直せたなって
ツイッターがブルアカ水着絵しかない
なおセルランは上がらない模様
ブルアカ民がやってるソシャゲ

>>14
ウマ娘…あっ
絵描きしかやってない定期
原神ブルアカが正解や
ゲームの内容が一切分からない謎のゲーム
こんなゲームワイしかやってないぞ
劣化プリコネ定期
えっちなイラストもっと増えろ増えろ
>本作は男性向けの美少女系ゲームということもあり、 全体の9割以上が男性ユーザー、 特に20代男性が52.3%と過半数を占めています。 またTOP3である10 代から30代男性の合計は89.6%となっており、 このセグメントだけで9割近いユーザー規模となっています。
完全にエロゲ
>>23
女いねぇなw
エロが禁止なウマの受け皿になってるとか言われとった気がするど
ユーザーの推移を見るに半分は当たっとるみたいやね
脳みそおちんぽやんけ
水着バズってるしな
バニー以来やろこんなの
>>33
言うほどバニー以来か?
ウイとミユもクッソイラストあったぞ
増えて14万とかどんだけ零細やねん
明後日のハフバ生放送で重大発表があるらしい
ブルアカプレイヤーの4割ウマ娘プレイヤーで草
仲ええやんけ
くっせえ信者抱えてるからその内爆発するわ
水着シロコメチャクチャバズってるけどウマ娘にはここまでバズるキャラもう産み出せないよな
バズった水着シロコ実装しないアホ
シロコとノノミばっか人気よな
アニバより水着のが新規増えるって
なんか女人気があるとかなんGで暴れてたけど
完全にチー牛専用ゲームやん
(´・ω・`)ブルアカのキャラって定期的にバズるな・・・まじで二次イラスト見るようになったもんな
(´・ω・`)ただゲームやってる画面上げてる人はみない
コメントを残す