うわ、もう終わりやがった畜生
リコもこうなるのか

ここで過去に視点がってことか
文字が小さいな
読ませる気なしw
母ちゃんとかはどうやって戻ったんだ?
1と違ってなかなか壮大スケール感出てきたな
1話で心配したがちゃんと面白いな
やはり前回は溜め回だったか

リゼロみたい
たぶん最下層まで行ったらエレベーターあるだろ
ということは今後普通の人間の姿したキャラは出てこないと
美術さんいい仕事しすぎてるアニメだわ

エオンドカードが豪華すぎるだろw
ボ卿に落とされた子供のたまり場?

>>149
落とされた子供たちは行き止まりの方の穴にいたろ
>>149
マジカジャらがいた所の話なら、それはまぁ、次の回を見ればわかると思う
素直に考えると1話で上陸してきた人たちかその子孫の成れ果ててことなのかな
>>190
上昇負荷のこと知らずにどんどこ降りてっちゃったのか
>>190
まぁだいたいそんな感じかなと思いつつ次の回を待ちましょう
5層と6層の間はどうやって超えるのだ?
2話は冒険感が凄くてワクワクした
相変わらず背景美術も素晴らしいな
電報船、6層超えられたとしてもなきがらの海の骨の塊超える方が無理そう
リコ玉孵り焼きにがっつくナナチと
伝報船が失敗してシュンとするリコがかわいかった
やっぱりアビスは唯一無二だな、誰も真似できないし思いつかないわ、今期はこれだけでいい
真綾さんのナレ無くなったのはちょっと寂しいが
エンドカードが一歩の作者だったのは草
LINE漫画で原作と映画の部分を今一度比較してみてるんだが
ボンドルド復活のシーンはリコ達の表情が随分違うね
というかアニメ版はハイライトのない目の場面がかなり少なくなってるけどどういう意図なんだろう
毟った髪の毛とかを死んだ小動物のケツに入れて縫い付けるとか
常人では発想すらできそうもないわ

レグってロボットなのにサイボーグみたいな感じあるけどアビスの呪いは一切受けないよね
アビスの呪いは細胞単位では受け付けないのかな?
呪いを受けないということは
サイボーグではなく完全なロボットということなんでしょ
OPもEDも良いんだけどキャラが歌う歌も欲しかったなー
度しがたいぞ本屋

>>291
ちいかわと並べてるのがよくわかってるな
(´・ω・`)OPの曲と映像もめっちゃ良かったな、1期と同じくらいええぞ
(´・ω・`)あと相変わらず作画良し、美術背景良し、6層不気味で引き込まれるわ
(´・ω・`)つくし卿はよくこういうの思いつくな
コメントを残す