1:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:25:31.73 ID:oi73fa48d
多くの人に危害を加える、無差別な犯行。ネット掲示板『2ちゃんねる』創設者のひろゆき氏は「結局、言論で言うべきであって暴力はよくないよねと、当たり前でどうでもいいことを言ってもしょうがないと思う」と話す。
「与党の人が『野党の言うことは一切聞きません』と演説で言ってしまうのが現実の政治だ。そうすると『じゃあ少数派の人って何を言ったって聞かれないじゃん』と。それを政治家が言っても、悪いことを言ったふうになっていない。
だから『少数派や弱者はどれだけ声をあげても聞かないよ』と政権中枢の人が言っているわけで『言論じゃ変えられないよね』と考えてくる人が一部出てくるのは当然だ。だからそこで『暴力だからよくないよね』とか『言論でなんとかすべき』ときれいごとで言いたければ言えばいいと思う。でも、それで社会は元には戻らないんじゃないかな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc4ededc6cc6f97d6b99c5dbf3eb78a8e92da95f
2:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:25:48.37 ID:oi73fa48d
ひろき…😭
3:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:26:08.72 ID:oi73fa48d
今まで叩きすぎて正直すまんかった😢
4:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:26:24.56 ID:+YatUGfX0
サンキューひろき
5:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:26:52.79 ID:2mZ+mFU9d
最大の敵が味方についてくれた時の安心感よ
6:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:26:59.74 ID:uj/EDnK80
珍しくまともなこというひろき
8:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:28:39.54 ID:Ji06PSIV0
ひゆきはもともと無敵の人賛成派だったやろ
9:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:28:50.41 ID:53IYaI13p
言論は多数派しか恩恵を受けれない
そしてそこには格差で恵まれない人への差別にも結びつくんや
実際ガキの頃に親が破産してただ貧しさに苦しめられた時にワイの味方になってくれる人間なんかおらんかったわ
それさえも自己責任で片付けるのが言論や
14:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:30:25.80 ID:uj/EDnK80
>>9
自己責任言い続けた結果がこれという悲しさ
24:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:35:18.17 ID:gB78fo1Dd
>>9
せよな
虐待されても誰も助けてくれなかったしこんな過去他人に話しても見下されるだけで誰も苦しみも理解しないし
過去の呪縛から助けてくもくれない
「自己責任」だもんな
12:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:30:03.21 ID:/A9tqI200
ほんこんさんの理想の政治とは?
「簡単や。“ゆるい独裁”やね。今ってマイノリティーの意見を聞こうとするやん。でも何のための民主主義やねんと。 優先順位としては、51対49やったら51の意見をとらなアカンねん」
16:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:31:24.27 ID:uj/EDnK80
>>12
民主主義を多数決だと思ってるの草
22:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:33:05.57 ID:Ve51ZumZ0
>>12
ゆるい独裁というか反対意見0にするならもう01原理なだけじゃないすかね
19:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:32:05.19 ID:cRG2FZ1q0
実際に言論って強者の暴力みたいなとこあるよな
26:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:35:44.70 ID:dPTeY0nfM
ひろゆき叩いたり称賛したり忙しいなお前ら
41:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:40:31.49 ID:AJhA7Gzp0
>>26
その時その時でちゃんと判断してるからな
位置エネルギーやピュータンはゴミカスだけど今回は正しいことを言ってるだけ
1ビット脳で自分の信じたいものを盲目的に信じることしか出来ないネトウヨとは違うんで👋
28:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:36:18.35 ID:d/av4VI1M
極めて正論である
橋下徹のよく言う「じゃあ政治家になって多数派とってから言え」は民主主義の欠陥をついた悪徳政治を民主主義の本質と思わせる詐欺行為
これを信じるのは頭の弱い人
33:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:37:48.45 ID:hrkGEDFX0
結局人死に以上に人の心を動かす出来事はないってことやな
生きてる人間の声には力がない
36:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:39:20.05 ID:YQm+0ykw0
というかメディアが機能してれば暴力に訴える必要もないんだけどな
37:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:39:21.23 ID:3jvaRNwW0
これは正論というか、革命権で自由主義を獲得したヨーロッパ辺りでは当たり前の考え方やで
米国で銃規制が完遂できない最大の理由でも有る
40:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:40:24.45 ID:Db9cT6uha
氷河期世代
ひろゆきに自分の味方してもらえてよかったやん
44:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:40:56.90 ID:Db9cT6uha
氷河期世代
ひろゆきにスパチャおくってやれ
47:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:41:33.60 ID:Tbtm3jThp
日本じゃ少ないけど極まった貧民が食料盗むのを否定する奴はいないしな
暴力に訴えるよりはマシな環境を全員に補償するのが国家の仕事や
48:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:41:37.55 ID:3Z1ePLBJd
ひろゆきってまともだよな
54:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:43:51.20 ID:IULLlvml0
侮辱罪厳しくなったからこれから実力行使する無敵の人が増えるわ
60:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 06:46:25.36 ID:3Z1ePLBJd
第2,第3の山上が現れるのも時間の問題だな
98:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 07:05:51.81 ID:A9Y34g+6d
公文書とか森友とかの不祥事でも裁かれなかったし言論どころか法律すら意味ないしな
100:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 07:06:31.49 ID:w53IjuasM
>>98
法律が安倍に違反してるんやぞ
109:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 07:09:57.65 ID:mUmBaRpHp
日本を変えるのは暴力革命なのかもしれんと思わされるような事件やったわ
110:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 07:10:55.74 ID:sYuciBGka
>>109
日本人は元来下剋上戦闘民族やしな
123:風吹けば名無し 2022/07/14(木) 07:17:39.75 ID:bAMzwtgZd
上級には法が機能してないからな
しゃーない
(´・ω・`)山上事件からまたジョーカー増えだしてるもんなぁ
(´;ω;`)弱者男性を救ってくれ!!!!
お仕事体験人気ランキング
第1位:ソフトサービス系
ソフトサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
第2位:モデル系
モデル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
第3位:アフター系
アフター系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | あずさ(20) |
職業 | コンビニバイト |
満足度 | ★★★★★★ |
第4位:パーティーサークル系
パーティーサークル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | メグ(28) |
職業 | エステティシャン |
満足度 | ★★★★★★ |
名前 | えみり(23) |
職業 | 飲食店勤務 |
満足度 | ★★★★★★ |
第5位:エステマッサージ系
エステマッサージ系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | 香菜(20) |
職業 | ファーストフードバイト |
満足度 | ★★★★★★ |
第6位:ヘルスサービス系
ヘルスサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | みどり(37) |
職業 | 一般事務 |
満足度 | ★★★★★★ |
第7位:乾杯・ナイトワーク系
乾杯・ナイトワーク系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
第8位:在宅系
在宅系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | あゆ(24) |
職業 | イベントコンパニオン |
満足度 | ★★★★★★ |
第9位:出会い系
出会い系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
コメントを残す