1:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:30:11.40 ID: xsTUB3TK0.net
先日、仕事で西日本の某地方都市を歩いていたら、そんな会話が聞こえてきました。実はこれ、偶然ではありません。ここ数年、ミスタードーナツ(ミスド)の閉店が続いています。
ダスキンが運営するミスドですが、ここ4年でなんと約200店が閉店。あのオールドファッションの甘い香り、ポン・デ・リングのモチモチ感、そしてカフェオレのおかわり…あのミスドの人気に陰りが出る理由が考えられません。いったい、ミスドに何が起きていたのでしょうか? ミスドが陥った”穴”を解説します。
閉店の原因はハイレベルなコンビニスイーツ?
実は、コロナ以前からミスドを取り巻く環境は厳しさを増していました。大手コンビニエンスストアでドーナツを含めた本格的なスイーツや菓子を手軽に買えるようになったうえに、有名パティシエの監修もあり、クオリティが高まっていることも逆風となっていたのです。
また、ここ数年で消費者の健康志向が高まり、高カロリーのイメージが強いドーナツをわざわざ選ぶことが少なくなり、ミスドは苦戦するようになりました。さらに、これに不祥事が追い打ちをかけます。
2019年にはミスタードーナツ門司駅前店(福岡県)で元アルバイト従業員が厨房に入って不適切な動画を撮影し、インターネット上に投稿する、いわゆる“バイトテロ”が起きてしまった点も痛手です。深刻な客離れを取り戻せないなかで、ミスドはコロナを迎えてしまったのです。
それでもV字回復の兆し。理由は?
ところが、決算資料を見てみると、ミスドを運営するダスキンの2021年第1四半期のフードグループ(ミスドを展開する部門)の売上高が、前期に比べて30%増となっています。ミスドは、徐々に回復に向かっていたのです。売上高の伸びは鈍化していますが、営業利益は大きく伸びていることがわかります。
特に、足元の22年第1四半期の営業利益は7.1億円と、1Q時点で19年通期の営業利益の2倍となっています。これは、不採算店舗を閉鎖することで、収益を確保できる店舗に絞り攻勢をかけていたからです。
【ダスキンのフードサービス事業】
・売上高
2018年 376億円
2020年 362億円
2021年 365億円
2022年度1Q 98億円
45:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:40:41.12 ID: 4lhTExL9p.net
4:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:31:16.16 ID: E1suLT2ed.net
5:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:31:36.28 ID: +ZsWoTGKp.net
6:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:32:12.34 ID: u/CwBctv0.net
でもドーナツが唯一食える場所がなくなるのは困るのでイオンが買い取って定番商品だけ今後も売り続けてください
7:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:32:22.96 ID: dgYn0BLZr.net
29:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:38:21.28 ID: yfPcLx940.net
なるが
9:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:32:34.64 ID: aKvf1VQP0.net
本店自体が存在してない
日本のダスキンが輸入して名前とレシピだけ残してるが日本の店がなくなると世界からミスドは消える
52:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:42:50.45 ID: lgENLytvd.net
一店舗だけまだアメリカにあるぞ
55:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:43:14.60 ID: dBmYsl/V0.net
ダンキンドーナツて日本にはもう店舗ないんやな
77:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:47:09.74 ID: 0dtYVeBE0.net
なんか調べたんやがセゾンが先にダンキン初めて
ダスキンはほんとは名前似てるダンキンが良かったけど仕方なくミスドにしたんやな
そんで本国やと同じ一族やから合併したんやな
パナソニックと三洋みたいなもんか
11:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:33:04.73 ID: MEt9aZsop.net
12:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:33:04.89 ID: JsVo/7/D0.net
14:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:34:11.57 ID: Y7ecNti/0.net
15:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:34:20.07 ID: b3AXf2Pcd.net
19:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:35:30.86 ID: 8XP2Siwka.net
たまに食べたくなる😋
いざ食べると甘すぎてもうええやってなるけどまた食べたくなるわ
23:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:37:05.67 ID: b3AXf2Pcd.net
行列並んでるとたまに1個タダでくれて並びながら食うとそれで満足するよな
せっかくやから買って帰るけど
78:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:47:13.44 ID: +mPkcVlsr.net
この人タイムリープしてきたんか?怖いわ
120:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:57:12.86 ID: tvje0v1q0.net
20年くらい前やろそれ
18:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:35:08.39 ID: KXeGXko9r.net
ミスドから飲茶とったら何も残らへんやんけ
22:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:36:18.17 ID: VHR+YoRHM.net
たまにでいいもんな
24:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:37:17.80 ID: MDukszmCM.net
61:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:44:31.93 ID: vgExW8dsa.net
ポンだけ食うなや
25:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:37:27.28 ID: 5wL0lLN+d.net
あの程度の快楽であのカロリーを受け入れろっていうのは無理や
26:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:37:29.43 ID: +P9NZODoM.net
27:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:37:42.35 ID: GJRJ7dij0.net
150円ぐらいだと思っていくと220円ぐらいする感じ
32:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:38:38.77 ID: Qy7x9RSL0.net
33:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:39:15.24 ID: b3AXf2Pcd.net
ドーナツとソフトクリーム一緒に食うと超絶美味いのになぜあれを店でやらんのか
34:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:39:24.67 ID: Pe4FbpbE0.net
燃料としては優秀
44:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:40:31.43 ID: KAsOmfp7d.net
劇物かな
36:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:39:34.69 ID: g5fkue7O0.net
ドーナツ自体がコスパの悪い作り方で出来てる気がするわ
38:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:40:02.15 ID: hiP0zMa3d.net
一人暮らししてからさらに行かなくなったな
39:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:40:02.34 ID: yfPcLx940.net
休憩で入る店としての序列がガクッと下がったのは間違いない
47:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:41:24.59 ID: b3AXf2Pcd.net
ワイが学生の頃は学生カップルの溜まり場といえばマックかミスドやったからな
スタバ始めこじゃれた軽食屋が増えすぎた
41:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:40:10.81 ID: /qknHb/Q0.net
値上げがアカンわ
42:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:40:21.95 ID: JqYs6TMY0.net
57:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:43:50.92 ID: 5wL0lLN+d.net
300やクリームやチョコ纏ったら+100
小柄なババアなら4個で1日暮らせるカロリーや
63:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:44:45.87 ID: KAsOmfp7d.net
もう人間はドーナツとサプリだけでいいよな
43:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:40:22.89 ID: r1muQey60.net
49:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:41:42.76 ID: s+YgmfZpa.net
ワイの近所ないんやがムカつくわ
51:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:42:31.55 ID: t4DkyIj80.net
重すぎるねん
53:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:43:07.91 ID: reAmazLC0.net
59:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:44:14.71 ID: K5O/dhKcd.net
66:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:45:15.44 ID: zjtKt3t90.net
67:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:45:45.20 ID: VjcpZWLO0.net
69:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:45:50.13 ID: hiP0zMa3d.net
なんやカロリー低いと思ってたのに
72:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:46:02.46 ID: lgENLytvd.net
73:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:46:36.98 ID: DutcwJ2JM.net
女子供はてはおっさんも喜ぶわ
86:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:48:31.80 ID: Ysxxoixs0.net
なんで女子ってあんなドーナツ好きなんやろな
オールド以外重くてよー食わんわ
89:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:49:18.82 ID: RnEuqOS1d.net
女子やデブが好きやし、カロリー高いもの好きなんやろ
104:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:52:38.21 ID: 5XbIBpYa0.net
オールド以外言うけどオールドも大概やぞ
85:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:48:30.19 ID: sasU8Uto0.net
91:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:49:37.43 ID: dssy/WOZd.net
マックの真似して期間限定打ち出してるのも戦略的に正しいと思う
けんど期間限定のやつは大体夕方には無くなってるくらい在庫弱いのが致命的やね
マジで全く追加で焼かない、20時以降なんてまるで食パンの耳だけ残ってるようなラインナップになっとる
95:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:50:02.75 ID: 41lq1Iepd.net
98:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:50:40.29 ID: s9rIva7CM.net
もちろん忙しい割に儲けすくないんやろうけど店の前見て100円やし買って行くかって層が丸々消滅してもたからな
101:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:52:00.96 ID: dssy/WOZd.net
そこは切り捨てて正解や
合わせてちっちゃくしたのが終わっとる
おまけにドーナツの在庫も貧弱
100:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:51:54.08 ID: 5XbIBpYa0.net
本当に食っててあの推測出してたとしたら口の中腐ってるとしか思えんのやけど
106:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:53:08.70 ID: 0dtYVeBE0.net
コンビニドーナツって見んくなったな
元通りパン売り場に少しドーナツあるだけの状態に戻った
109:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:53:41.90 ID: dssy/WOZd.net
コンビニは関係ないやろなあ…
ずっと陳列してるからカピカピの多かったし
セブンが音速で撤退しとったやん
105:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:52:42.40 ID: uJUwScP80.net
117:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:55:58.97 ID: hiP0zMa3d.net
121:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:57:19.29 ID: e3DLYEZ90.net
まだまだこれから
本番は秋
119:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:56:55.44 ID: vftFP3/C0.net
女客無理やり増やそうとしてるラーメン屋牛丼屋とかを見習ってプライド捨てていけ
128:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:58:19.56 ID: wgynCoon0.net
129:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:58:39.14 ID: 9yGM21Y20.net
46:風吹けば名無し : 2022/07/21(木)16:41:02.62 ID: 8PZQgGbX0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1658388611/
コメントを残す