1:名無しさん2022/07/20(水) 16:01:26.51 ID:5rDq69Lk0
2:名無しさん2022/07/20(水) 16:01:52.13 ID:SVoK4wUd0
割とワイは納得してるやで
5:名無しさん2022/07/20(水) 16:02:38.27 ID:5rDq69Lk0
>>2
進研ゼミみたいなEDでええんか?
進研ゼミみたいなEDでええんか?
3:名無しさん2022/07/20(水) 16:01:56.31 ID:EtdS4QES0
アスカとラブラブエンド
313:名無しさん2022/07/20(水) 16:42:56.81 ID:b7W4MXGha
>>3で終わってた
6:名無しさん2022/07/20(水) 16:02:38.42 ID:RACVE3/id
内容というか
もっと戦闘シーンに力入れて欲しかったわ
もっと戦闘シーンに力入れて欲しかったわ
7:名無しさん2022/07/20(水) 16:02:40.74 ID:lcSZRjcM0
アスカとかシンジがくっつくだけで他のカップリングはなし
20:名無しさん2022/07/20(水) 16:05:33.24 ID:2koUNdkkd
シンはええわ
qや
qや
24:名無しさん2022/07/20(水) 16:05:54.69 ID:gMZpdZe00
宮村優子「冷静に考えてください。28歳の大人が14歳の少女に手を出すわけがないでしょう?
私はそういう関係ではないと思っています」
私はそういう関係ではないと思っています」
62:名無しさん2022/07/20(水) 16:12:41.34 ID:31VYP3IgM
>>24
一番脳破壊されてたの草
一番脳破壊されてたの草
28:名無しさん2022/07/20(水) 16:06:44.92 ID:N/1ZMHtH0
最後に残酷な天使のテーゼが流れて漫画版end
33:名無しさん2022/07/20(水) 16:07:20.84 ID:5rDq69Lk0
>>28
漫画版が一番キレイに終わってるってはっきりわかんだね
漫画版が一番キレイに終わってるってはっきりわかんだね
32:名無しさん2022/07/20(水) 16:07:07.88 ID:l8uaPYlKd
ゲンドウと和解しない
大量虐殺親父と和解するのが気に入らん
大量虐殺親父と和解するのが気に入らん
40:名無しさん2022/07/20(水) 16:08:56.72 ID:5rDq69Lk0
>>32
ゲンドウもゲンドウであっさり折れすぎやろとは思った
ゲンドウもゲンドウであっさり折れすぎやろとは思った
65:名無しさん2022/07/20(水) 16:12:47.81 ID:ir02aylE0
ワイはストップ安になったミサトさんの株価が回復したから許すわ
72:名無しさん2022/07/20(水) 16:13:23.97 ID:l8uaPYlKd
>>65
どこがやよくよく見てみたら無能おばさんやぞ
どこがやよくよく見てみたら無能おばさんやぞ
77:名無しさん2022/07/20(水) 16:14:10.39 ID:ir02aylE0
>>72
髪下ろしてカッコよく死んだからセーフやぞ
髪下ろしてカッコよく死んだからセーフやぞ
657:名無しさん2022/07/20(水) 17:23:34.67 ID:cnXIs7Rca
>>77
特攻はおっさんに任せて息子と向き合えやって思った
結局息子から逃げとるよなミサトさん
特攻はおっさんに任せて息子と向き合えやって思った
結局息子から逃げとるよなミサトさん
76:名無しさん2022/07/20(水) 16:14:07.63 ID:zQGgIHira
シナリオがどうとかいう以前にカプ厨しかいないからメガネED以外ならどっちの派閥かはもちあげてたんちゃう
85:名無しさん2022/07/20(水) 16:14:48.39 ID:s5LTuNTW0
皆納得してエヴァから卒業したやん
87:名無しさん2022/07/20(水) 16:14:58.34 ID:RPArFHHN0
93:名無しさん2022/07/20(水) 16:15:57.44 ID:5rDq69Lk0
>>87
これだけ可愛くしてヒロインにしなかったのが憎い
これだけ可愛くしてヒロインにしなかったのが憎い
91:名無しさん2022/07/20(水) 16:15:43.07 ID:6+d+21+f0
マリをもっとまともに掘り下げれば何の問題はなかった
101:名無しさん2022/07/20(水) 16:16:33.77 ID:UJM011G/0
シンプルに破のルートで行けば良かったんやない?
Qでまた鬱ルートへ行ったからおかしなことになったわけで
Qでまた鬱ルートへ行ったからおかしなことになったわけで
110:名無しさん2022/07/20(水) 16:18:27.49
>>101
破路線で行ったほうが受けてたんやろか
破路線で行ったほうが受けてたんやろか
125:名無しさん2022/07/20(水) 16:20:21.29 ID:UJM011G/0
>>110
鬱ルートだと結局旧劇を超えられないと思うし破ルートでゲンドウをボコれば良かったと思う
鬱ルートだと結局旧劇を超えられないと思うし破ルートでゲンドウをボコれば良かったと思う
135:名無しさん2022/07/20(水) 16:21:23.51 ID:31VYP3IgM
>>110
望まれてたのは破ルート
望まれてたのは破ルート
146:名無しさん2022/07/20(水) 16:22:16.87 ID:5rDq69Lk0
>>135
でも破ルートは破ルートで原理主義者に叩かれてそうなんよな
でも破ルートは破ルートで原理主義者に叩かれてそうなんよな
170:名無しさん2022/07/20(水) 16:24:54.05 ID:JfeYqpFRa
>>146
原理主義者は旧劇に閉じ込めて新路線で棲み分ければいいだけ
中途半端なことやってなんか同情っぽい評価しか得られてない現状よりはいい状況やろ
原理主義者は旧劇に閉じ込めて新路線で棲み分ければいいだけ
中途半端なことやってなんか同情っぽい評価しか得られてない現状よりはいい状況やろ
114:名無しさん2022/07/20(水) 16:19:02.71 ID:Phq+71CY0
せめて初号機vs13号機のガチバトルシーンがあればな
見づらい艦隊戦しかないのが致命的すぎる
見づらい艦隊戦しかないのが致命的すぎる
140:名無しさん2022/07/20(水) 16:21:51.26 ID:9GnUgrhda
旧劇の2号機vs戦自みたいな見所が1つでもあれば良かったんやけどな
154:名無しさん2022/07/20(水) 16:22:57.59 ID:kc/Nnecz0
冷静になってみると旧劇に勝ってるところが1個もないよな
162:名無しさん2022/07/20(水) 16:24:11.78 ID:sNIhSmPQ0
>>154
破までのCGぐらいやな
あれもCG作ってるオレンジ抜けたら糞になったけど
オレンジが担当した他のアニメは凄かったで
破までのCGぐらいやな
あれもCG作ってるオレンジ抜けたら糞になったけど
オレンジが担当した他のアニメは凄かったで
164:名無しさん2022/07/20(水) 16:24:14.10
>>154
ロングの綾波が可愛い、これだけは勝っとる
ロングの綾波が可愛い、これだけは勝っとる
179:名無しさん2022/07/20(水) 16:25:48.60 ID:CuOubrb5d
結局公式もスーパーシンジ君じゃないと物語畳めんかったのがね
231:名無しさん2022/07/20(水) 16:32:50.45 ID:v0JEMYO70
ワイ直前に旧から見たからあんまり実感ないんやが、アスカケンケンってそんなキツかったん?
やっぱ何十年単位で追ってると脳破壊されるんか
やっぱ何十年単位で追ってると脳破壊されるんか
237:名無しさん2022/07/20(水) 16:34:20.11
>>231
Qで貯めた分、シンで盛大にデレると思ったんやろ
ケンケンはまぁ…うん
Qで貯めた分、シンで盛大にデレると思ったんやろ
ケンケンはまぁ…うん
294:名無しさん2022/07/20(水) 16:41:20.46 ID:po6oapsnM
>>231
アスカといえば旧劇で語ったシンジへの強烈な独占欲みたいなとこあったし
アスカといえば旧劇で語ったシンジへの強烈な独占欲みたいなとこあったし
374:名無しさん2022/07/20(水) 16:48:49.45 ID:6lz0j099d
>>231
アスカがシンジ以外とくっつくのは別にいいけど、何でケンケンってところやないか?
アスカがシンジ以外とくっつくのは別にいいけど、何でケンケンってところやないか?
514:名無しさん2022/07/20(水) 17:04:49.94 ID:NUso7JD30
>>231
エヴァの二次創作にはシンジとアスカをくっつける作品が多い
よく2人の引き立て役としてケンスケが採用されてた
LoveAsukaSinji→LASなんて言葉が作られるくらいにはカプ厨も多かった
だからオタクたちが発狂してる
エヴァの二次創作にはシンジとアスカをくっつける作品が多い
よく2人の引き立て役としてケンスケが採用されてた
LoveAsukaSinji→LASなんて言葉が作られるくらいにはカプ厨も多かった
だからオタクたちが発狂してる
232:名無しさん2022/07/20(水) 16:33:04.95 ID:UJM011G/0
実際旧来のエヴァオタも破は評価してたと思うんよ
10年たったし鬱路線は旧劇でもう十分やったのでこのまま別のエヴァ見せてくれ、と
で、Qでまたヤラかしたもんだからねえ…
10年たったし鬱路線は旧劇でもう十分やったのでこのまま別のエヴァ見せてくれ、と
で、Qでまたヤラかしたもんだからねえ…
239:名無しさん2022/07/20(水) 16:34:34.29 ID:Sl42NXIka
エヴァが完結した
シンの評価はマジでこれだけや
戦闘シーンのCGもクソしょぼいのに「あれはあえてだから…w」とか意味不明な擁護も湧いてるし
249:名無しさん2022/07/20(水) 16:36:11.22 ID:t8rQe4hw0
>>239
ヤマト作戦のエヴァ投下後はアレとしても初号機vs13号機はどう考えても演出やろ
演出の意味がわからんのはわからんが
ヤマト作戦のエヴァ投下後はアレとしても初号機vs13号機はどう考えても演出やろ
演出の意味がわからんのはわからんが
246:名無しさん2022/07/20(水) 16:35:28.93 ID:mE/a6Pb30
時間経ちすぎててワイはエヴァ自体に未練のようなものはなかったからあのオチでも気にならんかった
ただあれで終わるならもっとはよ完成させとけやとは思った
ただあれで終わるならもっとはよ完成させとけやとは思った
282:名無しさん2022/07/20(水) 16:39:47.29 ID:5LaOu2Hxd
破までは「TVのスケールアップ版」としてやることが決まってたし、観客も「何が目的なのか」「どうすれば勝利なのか」が明確だから集中できてた
Qとシンに関してはまず
・何が目的なのか
・どうすれば勝利なのか
が意味わかんないやろ
パリとか特に何やりたいのか敵がどういう存在なのか意味不明やろ
CGにオレンジ抜けたとか関係ないで
341:名無しさん2022/07/20(水) 16:45:47.51 ID:tvDp441ca
>>282
Qで話が一気に飛んでこれまでの世界との地続き感なくて、戦闘がフワフワしてるんよな
作り手としてはその感覚をシンジの感覚と重ねるのが狙いなんやろうけど、
その狙い通りにやって面白くならないのがまず失敗な気がするという
Qで話が一気に飛んでこれまでの世界との地続き感なくて、戦闘がフワフワしてるんよな
作り手としてはその感覚をシンジの感覚と重ねるのが狙いなんやろうけど、
その狙い通りにやって面白くならないのがまず失敗な気がするという
564:名無しさん2022/07/20(水) 17:10:38.44 ID:JfeYqpFRa
>>341
シンジのストレスに観客同調させたらそらストレス抱えたまま帰るやろっていう
シンジのストレスに観客同調させたらそらストレス抱えたまま帰るやろっていう
304:名無しさん2022/07/20(水) 16:42:14.73 ID:pL9QpNpLM
ストーリーはしょうがないというか
もうホントに終わらせてくれたというだけで
それ以上文句言うつもりもないのだけど
戦闘はマジでQとシンは酷すぎたな
ショボいCGをカメラぐるんぐるん回して画を派手っぽく見せてるだけで何が起こってるのか意味不明
もうホントに終わらせてくれたというだけで
それ以上文句言うつもりもないのだけど
戦闘はマジでQとシンは酷すぎたな
ショボいCGをカメラぐるんぐるん回して画を派手っぽく見せてるだけで何が起こってるのか意味不明
312:名無しさん2022/07/20(水) 16:42:50.05 ID:N9nSMfJda
>>304
謎の勢力「あれは”演出”だから…w」
謎の勢力「あれは”演出”だから…w」
307:名無しさん2022/07/20(水) 16:42:41.99 ID:b4R+9GoQa
特撮の手法を使った演出が~
その結果しょぼい映像出来上がってどうすんねん
その結果しょぼい映像出来上がってどうすんねん
547:名無しさん2022/07/20(水) 17:08:07.69 ID:aCCu584M0
マリは「結局こいつ別にいなくてもよくね?w」って話になっちゃったから
最後メインヒロインに無理矢理押し上げて立場作ったイメージしかない
最後メインヒロインに無理矢理押し上げて立場作ったイメージしかない
676:名無しさん2022/07/20(水) 17:27:03.28 ID:WMNAsxAmr
Qで出した14年後設定が取り返しつかなくした
あんな糞設定もう修正できひんわ
あんな糞設定もう修正できひんわ
749:名無しさん2022/07/20(水) 17:39:01.71 ID:kT1tIuvf0
内容はほんとQの帳尻合わせのために作りましたって感じだもんなぁ
破とQの間知らんからぽーかんだったわ
破とQの間知らんからぽーかんだったわ
787:名無しさん2022/07/20(水) 17:45:33.12 ID:MEAX3Pf3M
新劇全部クソならまだしも破と急の予告がめちゃくちゃ良かっただけに
急激な方向転換からの尻すぼみは勿体なく感じるな
急激な方向転換からの尻すぼみは勿体なく感じるな
(´・ω・`)シンエヴァはあれだけ期間あけてたのに、終わり方がそこまで衝撃的じゃなかったのがな
(´・ω・`)まぁマリエンドかよおお!!とはなったけどさ
コメントを残す